マッチングアプリの初デートで沈黙は気まずい?

「マッチングアプリの初デートで沈黙は気まずい?」についてマッチングアプリで成婚または交際の経験がある恋愛マスター41人が回答&コメントします。

マッチングアプリの初デートで沈黙は気まずい?についての恋愛マスターのアンケート結果

「とても気まずい」を選択した恋愛マスターの理由・コメント

(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:78
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
話が盛り上がらないデートは本当に苦痛です。帰りたいと思ってしまいますね…きっと次会うことは無いと思います。
A
(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:110
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お互いを知るために会うのに沈黙は気まずいです。沈黙にならないように自分から話題振ると思います。
(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
会話が途切れた時の「目線どこにしていようか……」という感覚が、嫌いです。
(30歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:78
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
気まずいです。正直メッセージで会うまで至るときはある程度その人のとの会話でも盛りあがっている状態のはずです。しかし会ったときに沈黙ばかりでは気まずく感じます。
(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:33
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
楽しんでいないのでは?楽しくなさそうに見えるのでは?と気にしてしまいます。
デートの回数を重ねるごとに気にならなくなります。
(38歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:56
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で交際
プロフィール詳細>>
私は相当気心が知れている相手でないと沈黙が耐えられないのと、緊張していると話し続けます。
なので沈黙になるととても気まずいです。

「やや気まずい」を選択した恋愛マスターの理由・コメント

A
(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:151
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
相手を知らない中で会話を作るのは少ししんどいので、共通の話題が作れるような、近所でやっている催し物や動物園や展覧会などに行くようにしています。
A
(34歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
気まずいがゆえにそうしないように計画を練るべきと思います。ただ、沈黙が起きてしまった時に気まずいと思わない人と会えたのならば、その人とは関係を深めた方がいいと思います。幸せな時間を過ごせると思います。
A
(29歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
初デートなので、お互い恥かしさなどもあるため、沈黙はあるのは当たり前だとは思いますが、やはり気まずさはあります。ただ何回も初デートを経験すると、沈黙なども徐々になれてきます。
(37歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:110
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
初デートで少し沈黙があると気まずいと思います。沈黙ができた時にどんな話を振るかというのをあらかじめ何個か話題を考えてデートに行ってました。
A
(37歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:110
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
気まずくなるのは当たり前だと思うので、緊張してるから、等何かフォローの言葉があると良いと思います。
A
(31歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
気まずく感じますし、相手も初対面の相手との無言の時間が心地よいわけがないので、事前に話題をいくつか考えておいた方がよいと思います。
(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:4
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
引っ張っていってくれる人や自分の話にちゃんと反応してくれる人がいいので、相手がシャイだったり気まずそうにしてたりすると、こっちも微妙な気持ちになります。
(34歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
初対面だと緊張してしまったり、お互い会話を作ろうと必死になりがちですが、沈黙も怖がることなく自然に身を任せるのが一番です。沈黙でお互いの余白の時間を作り、ゆっくり会話を重ねられたらベストです。
(41歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
初デートで沈黙状態になったことがないので気まずさの度合いは分かりませんが、やはり沈黙は気まずいと思います。初デートに至るまでに話した内容など、何かしら話題を作って沈黙は避けることをおすすめします。
(27歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
沈黙は気まずいので、気まずい雰囲気にならないためにも初デートは食事のみで2時間程度だとちょうどいいです。
(30歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:33
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
あんまり長い沈黙が続いたら疲れるし帰りたいと思ってしまいますが、初対面なので多少の沈黙はあっても仕方ないのかなとも思います。
(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:19
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
気まずいことがほとんどですが、相手によっては気まずくないこともありました。最初から気があって話しててたのしいひとです。そういう人との沈黙は不思議と気まずくなかったです。

「気にならない」を選択した恋愛マスターの理由・コメント

A
(27歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:110
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
私はずっと会話をしないといけない関係のほうが苦しいと感じます。話が全く続かない沈黙だった場合はその人自体が合ってないのかなと思うようにしていました。
(36歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
沈黙が平気なタイプなのもあり、私は苦にならないし自然だと思う。相手に気を使わせてしまう場合もあるけど、無理に話そうとは思わないし自分が疲れるから、緊張してる時は無口になってしまうのは仕方ない。
(32歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:74
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
相手が奥手や無口の場合は沈黙があっても不思議ではないので、気が合う人であれば気まずい気持ちになりません。アプリで出会った主人は奥手で沈黙も多々ありましたが、その時間でさえも好きで楽しく過ごせました。
A
(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
一緒に電車などに乗ってる場合は沈黙でもいいと思います。無理せず会話を楽しむべきです。
A
(34歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
どちらかと言うと間を置かずにしゃべり続ける方が疲れてしまうし、うるさい人が苦手なので気になりません。言葉なくても安心感がある、というのがいい関係を築けるポイントのひとつだと思います。
A
(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
沈黙もある意味その人の特徴でもありますから深く気にしない方が良いです。
何を話したら良いのかと考えるより休日や趣味や家族構成など些細なことでも良いから話題を出すだけでも良いです。
A
(30歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
あまり沈黙になる事がなかったですが、逆に今回しか会わない人かもしれないと割り切って過ごすと気まずさは感じません。
(23歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私自身が沈黙が気にならない人なので、特には気になりません。ただ明らかに気まずい状態(空気感)だと、自分から話を振って沈黙をなくそうとすると思います。