初回デートで付き合った人数や最後に恋人がいた時期を聞くことはどうなの?(30歳・男性)
初デート
マッチングアプリでの初回デート(お食事)の際に、過去の恋愛経験について男性側から話を切り出しました。具体的には「最後にお付き合いしていたのはいつ頃か」「何人とお付き合いしたことがあるか」です。
答えてはくれましたが、相手の口調と仕草から「あまり話したくなさそうだな」と感じました。そのため、その場ではその回答を聞いて、「そうなんですね〜」と答えてその話を終わりにしました。「話したくなさそうだから、これで終わらせた方が良いのかな」と思いつつ「自分から聞いておいて深掘りしないのも申し訳ない」と思って迷いました。対応としてはOKでしょうか、NGでしょうか。
どのような対応をするのが良かったでしょうか。
答えてはくれましたが、相手の口調と仕草から「あまり話したくなさそうだな」と感じました。そのため、その場ではその回答を聞いて、「そうなんですね〜」と答えてその話を終わりにしました。「話したくなさそうだから、これで終わらせた方が良いのかな」と思いつつ「自分から聞いておいて深掘りしないのも申し訳ない」と思って迷いました。対応としてはOKでしょうか、NGでしょうか。
どのような対応をするのが良かったでしょうか。
回答一覧(5件)


_YUZUKA_さん(32歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:14位
恋愛マスターランキング:14位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして、過去の恋愛経験について聞いた際の対応ですが、まず女性に過去の恋愛について聞くのは避けた方が無難です。
女性は、男性が思っているよりずっと、前の恋愛を引きずっている方が多いです。
前を向くために新しい出会いを求めてマッチングアプリをしている女性が多い中、初回のデートで恋愛経験を聞かれると引いてしまうことが多いです。
私自身、以前マッチングアプリでお話していた男性から最後に付き合ったのはいつ頃で、どの位の期間お付き合いをしていたのかと聞かれたことがあり、その場は場の空気を壊して気まずくなりたくなかった為、お答えしましたがそれ以降その男性とのやり取りはしていません。
男性は日常会話として、男友達ともよく話すことだからという理由で聞かれるのかもしれませんが、女性にとって過去の恋愛遍歴を男性に話すことは大変嫌な気持ちになる事です。お相手があなたに対して好意を持っていたとするなら、なおさら聞かれたくない事なので聞かないほうが無難かと思います。
また、対応に関してですが「そうなんですね」だけだと、女性はさらにそんなに薄い反応なら、なぜ聞いたの?私はあまり答えたくなかったのに、という気持ちになります。そのため、もし今後聞いてしまったとして、お相手が話したくなさそうな雰囲気を感じた時には「答えたくなかった事だったよね、ごめん」など、素直に謝ってあげた方が良いと思います。あまり話したくなさそう、と雰囲気で感じるということは相手は、嫌がっている事で間違いないと思います。
女性にとってお付き合いをしていた人数はステータスではない事が多く、とてもデリケートな問題ですから、そっとしておいてあげてくださいね。よろしければ参考にしてみてください。
女性は、男性が思っているよりずっと、前の恋愛を引きずっている方が多いです。
前を向くために新しい出会いを求めてマッチングアプリをしている女性が多い中、初回のデートで恋愛経験を聞かれると引いてしまうことが多いです。
私自身、以前マッチングアプリでお話していた男性から最後に付き合ったのはいつ頃で、どの位の期間お付き合いをしていたのかと聞かれたことがあり、その場は場の空気を壊して気まずくなりたくなかった為、お答えしましたがそれ以降その男性とのやり取りはしていません。
男性は日常会話として、男友達ともよく話すことだからという理由で聞かれるのかもしれませんが、女性にとって過去の恋愛遍歴を男性に話すことは大変嫌な気持ちになる事です。お相手があなたに対して好意を持っていたとするなら、なおさら聞かれたくない事なので聞かないほうが無難かと思います。
また、対応に関してですが「そうなんですね」だけだと、女性はさらにそんなに薄い反応なら、なぜ聞いたの?私はあまり答えたくなかったのに、という気持ちになります。そのため、もし今後聞いてしまったとして、お相手が話したくなさそうな雰囲気を感じた時には「答えたくなかった事だったよね、ごめん」など、素直に謝ってあげた方が良いと思います。あまり話したくなさそう、と雰囲気で感じるということは相手は、嫌がっている事で間違いないと思います。
女性にとってお付き合いをしていた人数はステータスではない事が多く、とてもデリケートな問題ですから、そっとしておいてあげてくださいね。よろしければ参考にしてみてください。

ねこぽよさん(33歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
過去の恋愛経験について初回でいきなり聞くのはNGです。
初回に相手の人となりもわからない状態で質問されると、「この人は経験を気にするタイプなのかな」とか「付き合った人数は多い方が良いのかな」「それとも少ない方が良いのかな」と、本当のことを言うか嘘で答えるか迷う人もいます。
その場で深堀りしなかったのは対応としてOKです。相手が話したくなさそうだということを察して対応できています。
恋愛経験について聞くときは、まず自分の経験を話してから質問しましょう。また相手が話したくなさそうだったら無理には聞かないこと。話したくなさそうなのに話してくれたら、その場ですぐ謝るかお礼を言いましょう。
初回に相手の人となりもわからない状態で質問されると、「この人は経験を気にするタイプなのかな」とか「付き合った人数は多い方が良いのかな」「それとも少ない方が良いのかな」と、本当のことを言うか嘘で答えるか迷う人もいます。
その場で深堀りしなかったのは対応としてOKです。相手が話したくなさそうだということを察して対応できています。
恋愛経験について聞くときは、まず自分の経験を話してから質問しましょう。また相手が話したくなさそうだったら無理には聞かないこと。話したくなさそうなのに話してくれたら、その場ですぐ謝るかお礼を言いましょう。

M.Aさん(27歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
相手が嫌そうだったら切り上げて正解だったと思います。
もし相手が話してもいいと思っていたら、自分から話を広げたり質問者さんに質問返ししていたんじゃないでしょうか。
ただ、マッチングアプリを使い恋愛目的で知り合った方なので、質問すること自体は問題無いと思います!
私も最初のデートで聞かれたことがありますが、相手の意図としては、遊んでいる人を避けたかったそうです。どういう恋愛観を持っている人なのかを早い段階で確かめたい気持ちは、男性側・女性側どちらにもあると思います。初回で答えてくれるか・深掘りしていいのかは、今回のように相手次第となってしまいますが……。
相手の口調や仕草を読み取れるのはとても素晴らしいことなので、今後のデートにも活かせたら素敵だと思います!
もし相手が話してもいいと思っていたら、自分から話を広げたり質問者さんに質問返ししていたんじゃないでしょうか。
ただ、マッチングアプリを使い恋愛目的で知り合った方なので、質問すること自体は問題無いと思います!
私も最初のデートで聞かれたことがありますが、相手の意図としては、遊んでいる人を避けたかったそうです。どういう恋愛観を持っている人なのかを早い段階で確かめたい気持ちは、男性側・女性側どちらにもあると思います。初回で答えてくれるか・深掘りしていいのかは、今回のように相手次第となってしまいますが……。
相手の口調や仕草を読み取れるのはとても素晴らしいことなので、今後のデートにも活かせたら素敵だと思います!

こなたさん(33歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:32位
恋愛マスターランキング:32位
- 社内恋愛で成婚
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
あなたが「あまり話したくなさそうだな」と感じたのなら、女性は何かしらの理由で返事に困っていたのでしょう。
考えられるのは、「深くは話したくないから」という理由も勿論ありますが、相手も「何と答えるのが正解かわからないから」口ごもってしまった、という理由かもしれません。
あなたが初めて会うお相手に「どう対応するのが正解か」と悩んでいるのと同じように、女性の方も「こういう質問にはどう答えるのがベストなのか。正直に答えて嫌われないか」と変に意識して考えてしまっているパターンもあるのです。
というのも、私がそうでした。マッチングアプリを始めたばかりの頃は男性に色々と質問されたことに何と答えるべきか分からず変な空気になっていたら、男性の方からよく話題を変えて何かを察してくれていました。
ですから、そういう場合は深く聞いてしまうと女性はますます返事の仕方に悩んでしまうかもしれないので、話を変えてあげるのが正しい選択だったと思います。
考えられるのは、「深くは話したくないから」という理由も勿論ありますが、相手も「何と答えるのが正解かわからないから」口ごもってしまった、という理由かもしれません。
あなたが初めて会うお相手に「どう対応するのが正解か」と悩んでいるのと同じように、女性の方も「こういう質問にはどう答えるのがベストなのか。正直に答えて嫌われないか」と変に意識して考えてしまっているパターンもあるのです。
というのも、私がそうでした。マッチングアプリを始めたばかりの頃は男性に色々と質問されたことに何と答えるべきか分からず変な空気になっていたら、男性の方からよく話題を変えて何かを察してくれていました。
ですから、そういう場合は深く聞いてしまうと女性はますます返事の仕方に悩んでしまうかもしれないので、話を変えてあげるのが正しい選択だったと思います。

panさん(28歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:44位
恋愛マスターランキング:44位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
「あまり話したくなさそう」と感じたのであれば質問者様の対応は適切だったと思います。私はマッチングアプリで出会った男性とは最初から過去の恋愛を含めてどんな恋愛感を持ってるのか気になるので話題にしますが、過去の話はしたくないという人も中にはいらっしゃるのでお相手はもしかしたらそのタイプかもしれないですね。もう少しデートを重ねていけばお相手からお話聞けるようになるかもしれませんし、今は深堀しない選択をされて良かったと思います。