会う頻度(30歳・女性)

全般
3年付き合っている彼氏がいます。
今までは月に4回ほどは会えてました、丸一日過ごす事が内2回で他は仕事終わりに会います。
遠距離ではなく近距離であり、お互いの家は30分ほどの距離です。
先月ぐらいからなんとなく会う頻度が落ち、私から誘って断られる事は無いのですが彼氏から会いたいと言われる頻度が減りました。
今月に関しては2/15日に丸一日過ごしただけで、他日に会う約束は立ててません。
これって冷められてるのでしょうか?

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お付き合いが長くなってくると倦怠期のような時期に入ってくるのかなと思います。
会う回数やどのように過ごすか、3年経つとお互い好きな過ごし方がわかってきて、どうしてもマンネリ化してしまうのかなと思います。
私自身、付き合った1年目は何をしても初めてのことばかりで楽しい日々、2年目はこれ去年もやったよねと思い出しながら楽しい日々、3年目になるとこれもやったし、あれもやったし…なんか目新しくなくなってきたな…とマンネリする日々を過ごしていました。
彼があなたに冷めたというよりも、2人で過ごす時間に新しさを感じていないのかなと思います。
これをいい機会と捉えて、2人で次会う時は何か新しいことに挑戦してみてもいいのかなと思います。
ぜひ彼にも相談してやってみてください。
「最近私たちマンネリ化迎えてない?何か新しいことやりたいんだけど、一緒に考えない?」と誘ってみるといいのかなと思います。
マンネリ化も転機!とポジティブに捉えて、行動を起こしてみてください。
きっとまた楽しく2人で過ごす時間が増えると思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!
関係の変化は、不安や疑問を感じさせるものです。あなたの状況を理解し、これからどうするべきかを考えてみましょう。まず、彼があなたに冷めているとは限りません。関係の中で、会う頻度やコミュニケーションの方法は変わることがあります。彼の行動の背景をもう少し理解するために、以下のようなポイントを考えてみてください。

まず、相手の状況を確認しよう。最近、彼の仕事が忙しくなったり、他のストレス要因がある可能性はありますか?生活の変化は彼の気持ちは変えていないかもしれませんが、行動に影響を与えることはよくあります。

次に、オープンなコミュニケーションを大切に。彼に直接、自分が感じている不安を伝え、彼の気持ちや状況を聞いてみましょう。このとき、責めるトーンではなく、理解したいという姿勢で接することが重要です。「最近あまり会えなくて寂しい」と率直な気持ちを伝えることで、彼も自分の考えを話しやすくなるでしょう。

また、二人で過ごす時間の質を向上させることも心掛けてみてください。例えば、一緒に新しいアクティビティを試みたり、特別なデートを計画するなど、関係を活性化させる方法はいくつもあります。これにより、彼も自然と会う時間を優先するようになるかもしれません。

さらに、自分自身の時間を充実させることも忘れずに。趣味や友人との時間を大切にすることで、彼とのバランスを取るだけでなく、あなた自身の生活も豊かになります。結果として、彼との時間をより楽しむことができるようになるでしょう。

最後に、忍耐と柔軟さを持つことが重要です。関係には波があるものです。もし彼が少し疲れているだけなら、待つ時間を設けつつ、彼の回復をサポートするのも良い方法です。彼の行動が冷めたことを意味しないことを信じて、関係を深める努力を続けてください。

結果的に、彼の変化が一時的なものか、根本的なものかを把握するためには、あなたの観察力とコミュニケーションの力が鍵となります。その上で、彼との関係をより良いものにしていけるように、努力してみてください。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
冷められているというより、安心感からくる落ち着き…みたいなものではないでしょうか。

3年もお付き合いしているのなら急に冷めることも今更なさそうですし、彼も落ち着いてしまっているのかなと思います。
質問者さんから誘って断られることがないなら、その形で会う約束を決めるのが彼にとっては居心地がいいのかもしれませんね。

でも、質問者さんが会う頻度が減ったことを気にしていて、もっと会いたいのなら彼に話してみる必要がありますね。
彼も案外、冷めたなんてそんなつもりじゃなかった、もっと時間を作ろうと言ってくれそうな気がします。
もっとこまめに会いたいな〜と、明るく伝えてみることはできませんか?
応援しています!頑張ってくださいね。
結婚相談所でカウンセラーをしています。婚活で大事なのはお相手との時間をしっかりとること。なぜなら、時間を共有することで親近感がわいたり、理解が深まるからです。直接会うだけでなく、LINEのやりとりなども含まれます。3年お付き合いされているとのこと。もちろん、出会った当時とお気持ちに変化はあるのは自然なこと。ただ、それほど一緒にいるということでもないように感じます。会えるなら、お会いして、楽しむ時間を増やすこと、大事だと思います。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
彼とは3年付き合っているとのこと。彼から会いたいと言われる頻度が減っているということは、彼はあなたとの関係に安心しきっているのかもしれません。彼は「あなたに誘われたら会う」でいいという感じになっているのかもしれません。実際、あなたが誘った時は、断られることはないとのことですので。彼は、仕事とかで疲れているか、休日を1人で自由に過ごしたい気持ちもあるのかもしれません。また、今は寒い季節ですので、外出が億劫になっている可能性もあります。暖かくなってきたら、あなたと出掛けたい気持ちが増す可能性があります。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ