彼と別れそうだが別れたくない(52歳・女性)
全般
私にはセカンドパートナーがいます。
私も彼氏も既婚者です。
グラビティというSNSで知り合い、お付き合いして1年となります。私52才、彼氏40才です。ちなみに彼氏は職場は青果市場、永住権なしの中国人です。彼は日本語が日本人より上手です。悩みは最近彼氏と別れてしまいそうな雰囲気なのですが、私は別れたくないのでどのように振る舞えばいいのかと思うことです。
彼氏は知り合って2年、付き合って1年になりますが、毎日連絡をくれます。これまでの流れとしては彼氏が「おはよ」と打ってきて私が挨拶を返すと、大好きのスタンプを返してくれ、そこから彼氏が仕事の話や若い頃行きたかった街の話などしてくれて会話のラリーが続き、しばらくして仕事が終わると「終わったよ」と連絡をくれ、電話する感じです。
それから会う約束して月によって2回〜4回の間で会います。食事、たまに映画、たまにホテルです。
彼は市場の人なので夜の仕事を抜け出して会いに来てくれます。
23時〜朝までの仕事があるので、そこまで過ごして別れるパターンでした。
ところが5月6月は、果物の出荷ピークの繁忙期のため、彼氏となかなかあえなくなりました。とはいえ月に2回は時間を作ってくれ、毎日の連絡も欠かしません。
電話は夜の七時半ごろが多かったですが、仕事で疲れてる時は電話がないので繁忙期は夜の電話が極端に少なく、故に寂しいと訴えると朝の仕事は一人だから電話していいよと言われました。
ところが、先日デートをしたとき、夜の六時にあったにも関わらず、頼まれた仕事があると言って夜九時に帰ってしまいました。カフェでお茶しただけです。待ち合わせ場所も店も彼氏が指定しました。そこで私は彼氏が私と別れたあと他の女性と会っているか、もしくは私を抱きたくなくてそのような予定を入れてるのではという気がしました。なので不安になって次の日彼に電話し、3時間話しました。その時は彼氏が「これからも君を大事にする」といって終わったのですが、つぎの日から、LINEが「おはよ」だけになりました。私が挨拶を返しても会話のラリーが始まらないのです。その状態が2日続いてます。彼氏とは再来週会う約束をしています。その日までこの挨拶LINEを続けるべきか、朝の時間にこちらから電話すべきか、いっそ駆け引きでLINEをこちらから無視すべきかドウしたら彼氏との関係を続けられるか悩んでます。
私も彼氏も既婚者です。
グラビティというSNSで知り合い、お付き合いして1年となります。私52才、彼氏40才です。ちなみに彼氏は職場は青果市場、永住権なしの中国人です。彼は日本語が日本人より上手です。悩みは最近彼氏と別れてしまいそうな雰囲気なのですが、私は別れたくないのでどのように振る舞えばいいのかと思うことです。
彼氏は知り合って2年、付き合って1年になりますが、毎日連絡をくれます。これまでの流れとしては彼氏が「おはよ」と打ってきて私が挨拶を返すと、大好きのスタンプを返してくれ、そこから彼氏が仕事の話や若い頃行きたかった街の話などしてくれて会話のラリーが続き、しばらくして仕事が終わると「終わったよ」と連絡をくれ、電話する感じです。
それから会う約束して月によって2回〜4回の間で会います。食事、たまに映画、たまにホテルです。
彼は市場の人なので夜の仕事を抜け出して会いに来てくれます。
23時〜朝までの仕事があるので、そこまで過ごして別れるパターンでした。
ところが5月6月は、果物の出荷ピークの繁忙期のため、彼氏となかなかあえなくなりました。とはいえ月に2回は時間を作ってくれ、毎日の連絡も欠かしません。
電話は夜の七時半ごろが多かったですが、仕事で疲れてる時は電話がないので繁忙期は夜の電話が極端に少なく、故に寂しいと訴えると朝の仕事は一人だから電話していいよと言われました。
ところが、先日デートをしたとき、夜の六時にあったにも関わらず、頼まれた仕事があると言って夜九時に帰ってしまいました。カフェでお茶しただけです。待ち合わせ場所も店も彼氏が指定しました。そこで私は彼氏が私と別れたあと他の女性と会っているか、もしくは私を抱きたくなくてそのような予定を入れてるのではという気がしました。なので不安になって次の日彼に電話し、3時間話しました。その時は彼氏が「これからも君を大事にする」といって終わったのですが、つぎの日から、LINEが「おはよ」だけになりました。私が挨拶を返しても会話のラリーが始まらないのです。その状態が2日続いてます。彼氏とは再来週会う約束をしています。その日までこの挨拶LINEを続けるべきか、朝の時間にこちらから電話すべきか、いっそ駆け引きでLINEをこちらから無視すべきかドウしたら彼氏との関係を続けられるか悩んでます。
回答:2件(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
セカンドパートナーの関係は感情的にとても複雑で、辛くなることも多いと思います。
彼が永住権を持っていないことも将来の不安材料ですし、あなたが感じている不安や疑念は大切にしてください。
信頼できない相手と無理に続けることは、自分を苦しめるだけです。
今の気持ちを大事にして、まずは自分の幸せや尊厳を最優先に考えてみてください。
焦らず、冷静に判断することが大切かなと思いました。
参考になれば幸いです。
彼が永住権を持っていないことも将来の不安材料ですし、あなたが感じている不安や疑念は大切にしてください。
信頼できない相手と無理に続けることは、自分を苦しめるだけです。
今の気持ちを大事にして、まずは自分の幸せや尊厳を最優先に考えてみてください。
焦らず、冷静に判断することが大切かなと思いました。
参考になれば幸いです。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
気持ちに寄り添ってくれたから

彼との関係を続けたいというお気持ちは理解できます。まず、彼の状況を考慮することが大切です。彼は繁忙期の中で時間を作ってくれていたり、連絡を続けていたりと、あなたのために努力してきた側面があります。忙しさからくる疲労やストレスも考慮に入れてあげると、すれ違いは多少なりとも軽減されるかもしれません。
まず、彼に直接的な疑念や不安をぶつけるのは避けましょう。なぜなら、それが彼にプレッシャーを与え、関係を悪化させるリスクがあるからです。先日の電話で彼は「これからも君を大事にする」と言ってくれましたね。その言葉を一旦信じて、心の中で受け止めてみることが大切です。
彼が「おはよ」だけの簡素なメッセージしか送らなくなったことに不安を感じるのはわかりますが、まずは彼の状況や気持ちの変化を理解し、尊重する姿勢を示すことがおすすめです。焦って相手を試すような行動をとると、かえって距離を生む可能性があるため、ここでは慎重に行動しましょう。
具体的なアプローチとしては、優しくて心温まるメッセージを短く送ってみるのが良いです。「おはよ」だけのやり取りが続いているので、「コーヒー飲みながら君のことを考えてたよ」など、相手への思いやりや気遣いを表す一言を添えてみてください。ポジティブなメッセージは、彼にも無理なく伝わりやすく、関係を温め直す良いきっかけになります。
再来週の約束まで、無理に彼を追い詰めないようにしつつ、あなた自身も自分の時間を充実させることを心掛けてみましょう。趣味や友人との時間を楽しむことで、気持ちが軽くなり、彼と会うときにより親しみやすい状態で向き合えるでしょう。
最終的に、オープンでリラックスした雰囲気で再会できることを目指し、その際に改めて彼の気持ちをしっかり聞いてみると良いでしょう。誠実で柔軟な姿勢でアプローチすることが、関係を深める鍵です。
まず、彼に直接的な疑念や不安をぶつけるのは避けましょう。なぜなら、それが彼にプレッシャーを与え、関係を悪化させるリスクがあるからです。先日の電話で彼は「これからも君を大事にする」と言ってくれましたね。その言葉を一旦信じて、心の中で受け止めてみることが大切です。
彼が「おはよ」だけの簡素なメッセージしか送らなくなったことに不安を感じるのはわかりますが、まずは彼の状況や気持ちの変化を理解し、尊重する姿勢を示すことがおすすめです。焦って相手を試すような行動をとると、かえって距離を生む可能性があるため、ここでは慎重に行動しましょう。
具体的なアプローチとしては、優しくて心温まるメッセージを短く送ってみるのが良いです。「おはよ」だけのやり取りが続いているので、「コーヒー飲みながら君のことを考えてたよ」など、相手への思いやりや気遣いを表す一言を添えてみてください。ポジティブなメッセージは、彼にも無理なく伝わりやすく、関係を温め直す良いきっかけになります。
再来週の約束まで、無理に彼を追い詰めないようにしつつ、あなた自身も自分の時間を充実させることを心掛けてみましょう。趣味や友人との時間を楽しむことで、気持ちが軽くなり、彼と会うときにより親しみやすい状態で向き合えるでしょう。
最終的に、オープンでリラックスした雰囲気で再会できることを目指し、その際に改めて彼の気持ちをしっかり聞いてみると良いでしょう。誠実で柔軟な姿勢でアプローチすることが、関係を深める鍵です。
恋愛がうまくいかない女性へ