アプローチの仕方 好きになって欲しい。(18歳・男性)

アプローチ
最近サークルの先輩に恋をしました。恋愛初心者で、どのようにアプローチすれば良いか教えて欲しいです。状況でいうと、最近少しづつ話して行き、仲良くなってきてる感じです。ですが、周囲の友人からの情報によると先輩は彼氏が要らないと言ってます。
それでも、私はこの恋を実現したいです。
何か恋愛テクニックや経験エピソードなどアプローチの仕方を良ければ教えて頂けると大変嬉しいです。
例えば、メッセージの返し方や返信速度、恋愛心理学とか、沢山多くのことを知りたいです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
サークルの先輩に恋をしているという相談者様の気持ち、とても共感できます。
私も大学生の頃、同じテニスサークルの先輩に片想いしていました。
私の経験談ですが、私はまず、先輩とプライベートで連絡を取り合う頻度を多くしていきました。
やはり、常に周りに誰かがいたり、大人数での食事会だけだと、お互いのことをよく知ることができません。

友人の前での言葉遣いや態度も、完全にありのままの姿とは言い切れませんよね。
なので私は、積極的に先輩と連絡を交換し、共通の講義で会った時は挨拶したり、講義が始まるまで話しかけに行ったり。
バイト終わりに、お気に入りのお店をシェアして、デートの約束を促してみたりと、とにかくいつも自分発信でアピールしていきました。
自然と、相手も意識してくれるようになり見事、先輩とお付き合いすることができました。
私が留学したタイミングと、先輩の転勤が重なったことで、この恋は終わってしまいましたが、今でも素敵な思い出です。

まずは、「先輩のことが知りたい」という一心で、二人きりで連絡を取り合う習慣を心掛けることが重要です。
いつも自分ばかりが誘っているとか、相手の気持ちはどうなんだろう?という戸惑いの気持ちは必要ありません。
好きなものは好き、惚れてしまったものは仕方がない!
そんな強い気持ちでアピールしていけば、きっと素敵な恋愛に発展するはずです。
応援しています!
好きな先輩に少しずつ近づいているあなたの気持ち、とても素敵ですよね。先輩が彼氏を必要としていないと言っていることに不安を感じるかもしれませんが、まずは笑顔や会話を楽しむことから始めてみましょう。焦らずに、関係を築くことに専念してください。そして、例えば次に会う際に自分から質問をしてみるのはいかがでしょうか。少しプライベートな話や彼女の興味を引くような共通の話題を探すことで、お互いの深い理解につながります。リラックスした状態で向き合えば、自然な流れで距離が縮まりやすくなりますよ。応援しています!
僕も18歳の頃、同じように年上の先輩に恋をして「どうやって近づけばいいんだろう」と悩んだ経験があります。
だから相談者様の気持ち、とてもよくわかります。その経験からお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、先輩が「彼氏はいらない」と言っている点について。
これは「今は恋愛よりも学業や自分のことを優先したい」という気持ちかもしれませんし、「気軽にアプローチされないための防御」でもあります。
つまり、現時点でストレートに告白しても成功率は低めです。
でも、だからこそ「彼氏候補としてではなく、人として一緒にいて心地いい存在」になるのが大事です。

アプローチのコツは段階を踏むことです。
1.会話の頻度を自然に増やす
 LINEやメッセージは即レスしすぎず、でも放置もしない。
たとえば夜に「今日のサークルおつかれさまでした!」くらいの軽い一言を送る程度で十分です。
恋愛初心者ほど頑張りすぎて重くなりがちなので、あくまでフランクに。
2.先輩の世界を知ろうとする
 「先輩ってどうしてこのサークル入ったんですか?」とか「おすすめの本ありますか?」など
先輩が話しやすい質問をすると「この子は私に興味を持ってくれてる」と感じやすいです。
心理学的に、人は自分のことを話せる相手に好感を持ちやすいんです。
3.小さな信頼を積み重ねる
 先輩が忘れ物をした時にサッと助ける、重いものを持ってあげる、体調を気遣う。
こうした日常的な行動は、「恋愛対象として意識してなかったけど、気づいたら信頼してる」という展開を生みます。

僕の経験談ですが、当時僕も「彼氏は要らない」と言っていた先輩を好きになりました。
そのとき、無理にアプローチせずに一緒に勉強をしたり、雑談をしたり、日常を共有する時間を増やしました。
すると、半年後くらいに「気づいたら安心する存在になってた」と言われ、結果的に付き合えたんです。

まとめると、今は「押す」より「寄り添う」時期です。
彼氏が要らないと言っていても、気持ちは変わることがあります。
その変化を引き出すのは、安心感と信頼感です。
焦らず少しずつ距離を縮めていきましょう。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
恋愛経験が豊富な目線で率直に回答させていただきますね。

「先輩は彼氏が要らないと言ってます」とのことですので、アプローチは慎重に行う必要があります。すなわち、先輩があなたのことを意識するようにもっていく必要があります。
サークルの先輩も20歳くらいだと思うので、この年齢くらいの若い女性に対しては、安心感を与えるよりもドキッとさせることが肝要です。(ちなみに、女性の年齢が上がってくると、安心感の方が大事になっていきます。)

では、どうやってドキッとさせるかというと、本当であれば色々と経験を積んで女性慣れしていくことが一番大事なのですが、恋愛初心者ということですので、本質についてご説明します。
大事な二つのポイントは、外見の清潔感を持つこと、そして自信を持つことです。外見に清潔感があり、自信がある男性に女性は惹かれる傾向にあります。
ですので、あなたが外見磨きを行なっていないのであれば、まずは外見磨きをしましょう。服装、ムダ毛、体型などモテ外見になるようにしましょう。(ネットで調べればいくらでも方法は出てくると思います。)
次に、自信を持つことについては、これはなかなかすぐには難しいのですが、基本的には堂々とすることです。たとえば、自分の意見をきちんと言う、困っている人がいたら助けてあげる、など人間として根本的に大事なことをきちんとできるようになれるようになることです。

清潔感があって、自信があって、さらに女性に対して優しくなれれば、相当魅力的な男性になれるので、そうすれば先輩を口説ける可能性も増していきます。

なお、メッセージの返し方や返信速度、恋愛心理学というのは正直色々とありますが、一朝一夕には身につくものではなく(一見できたとしても、絶対にいつかボロが出ます。)、経験値を上げて体で学んでいくしかありません。(もちろん、最初から色々とできてしまうモテ男がいるのも事実ですが。それは、ある種、女心がわかる先天的な才能であったり、幼少期に女性に囲まれて育った経験を持った人などです。)

参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!