相手に短く感謝して気持ちにカタをつけたい(18歳・男性)

全般
馴れ初めは相手から連絡してくれて、今年の2月中旬くらいまではおそらく両思いでしたが、連絡が途絶えて自然消滅した相手のこと今も忘れられません。久々に連絡したらスルーされてしまってその日からその人のことが気になって、思うと私は不誠実だったな連絡すりゃ良かったと思い悔やむ毎日を送っています。
この前に久しぶりに急にごめん久しぶり最近元気にしてる??と送りましたが、スルーされてしまいました。
それでも諦めきれないし、きっと今後相手が夢に出たり相手の投稿が目に入った時に少し悲しい気持ちになってしまってまた送りたくなったりして気になってしまうだろうなと思い、最後に1ヶ月後に一緒にいて楽しかったこととかプレゼントくれたことがいい思い出になったみたいな感謝を短く伝えて少し経ったらブロックして自分の中で終わりにしたいと思っています。
これは無理なら早く楽になりたいという気持ちと、相手が少しでも俺のこと印象に残ってるならあわよくばまた話したい、ダメでも少しは好印象を残してたまに思い出してほしい、ちょっと引きずってくれねえかなという思いからです。ですが、相手に負担をかけたくないし、嫌われたくもないという思いもあります。これ以上思い悩んでも関係が打ち止めなのはよくわかっているので自分の中でしっかりと終わらせたいです。
恋愛マスターの人、どう思いますでしょうか?未熟なのでわかりません、計画を決行した方が良いですか?

回答:1(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)

ベストアンサー
まずは、あなたの気持ちと悩みに寄り添い、理解したいと思います。恋愛が自然消滅してしまうことは心に大きな傷を残しますよね。その中で、相手に感謝の気持ちを伝えたいというあなたの思いはとても誠実で素敵だと感じました。

今、相手に感謝を伝えることで自分の気持ちに区切りをつけたいという気持ちはよくわかります。しかし、同時に相手に負担をかけたくないという思いもあり、心の中で葛藤が生じていますね。ここで一つの解決策として、まずは手紙に自分の気持ちを書き出してみることをお勧めします。

この手紙を書くことで、自分の気持ちを整理するきっかけになります。具体的には、一緒に過ごした楽しかった思い出や、その時に感じた感謝の気持ちを書いてみてください。このステップは、相手に実際にメッセージを送るかどうかを決める前に自分自身の感情を可視化し、整理するのに役立ちます。

手紙を書いた後で、しばらく時間を置き、その内容を読んでみてください。それでもまだ感謝を伝えたいと思うのであれば、短く簡潔なメッセージを送ることを考えても良いでしょう。その際には、自分が一方的に送ったメッセージに対する返事を期待せず、ただ感謝の気持ちを伝えることに集中するのが健全です。

このようにして少しずつ気持ちに区切りをつけ、新しい一歩を踏み出せることを願っています。あなた自身の幸せを第一に考えながら進んでくださいね。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
いいですね
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!