彼の気持ちがよく分からない。本当に私のことが好きか分からない。(29歳・女性)

真剣交際中
自治体の婚活サービスで出会った方と3カ月仮交際して真剣交際に入りましたが、彼が好きと言ってくれず、本当に好かれているか不安です。
休みが合う日曜はほぼ一緒に過ごしています。
仮交際中も毎週デートに誘ってくれてお金も出してくれて、3カ月目には車で迎えに来てくれたりしてくれますが、真剣交際の話は出ず、将来の話などもあまり出ませんでした。婚活を始めたときに、男性は会った直後から気持ちが盛り上がってグイグイきがち、相談所では2回目のデートで将来の話をして3回目に真剣交際の話が出ることが多い、といった話を聞いてさすがに時間かけ過ぎかもしれない、自分は都合のいいデート相手なのかもしれないと不安になりました。相談所のサポーターに相談したところ、「あなたが真剣交際したいなら提案したら良い。期間は目安なのでいつまで仮交際してても良い」と言われました。自治体のサービスなので安いのですが、あまり積極的に介入しないようです。破談覚悟で自分の気持ちと真剣交際の提案をしたら受け入れてもらえました。彼の実家の近くに住むことになりそうという条件を言い出せず悩んでいた、言わせてしまって申し訳ないと言われました。前にこの条件が元で破談になったことがあるらしく、怖がる気持ちは分かるので仮交際中の態度はある程度納得しました。それでも結局話を進めたのも真剣交際を申し込んだのも私ですし、言葉で好意も伝えてこないし、なんだかモヤモヤしています。ついでにスキンシップも全然ないです。条件的にちょうどいいから付き合ってるだけでは?とかこれからも大事な話を1人で悩んで話してくれないのでは?という不安も出てきました。愚痴っぽくなってしまいましたが、彼の気持ちと私がやるべき行動などあればアドバイスがほしいです。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼が好きと言ってくれないこと、スキンシップがないことなんだかモヤモヤしてしまいますよね…
悩んでいたならば彼女であるあなたに相談してくれたらよいのになと思うところですが、彼としては過去に破談してしまった経験もありますし慎重になっているのかなと感じました。
彼が積極的に動いてくれたならなおよいのですが、あなたが破談覚悟で行動できるとても素敵な女性なのであなたがグイグイ引っ張っていくのもバランスが取れていいのではないかと思いました。
今回は彼が一人で悩むほどあなたとのことを真剣に考えていたのかなと思います。一歩間違えば破談となり、大切なあなたを失うかもしれないと思うとなかなか動けなかっただけであり、真剣交際を受け入れたということはあなたのことは好きということに変わりないと思います。
これからは、何でも受け止めるから一人で抱え込まずに話してほしいということ、そして彼が動きやすいようにあなたが誘導しながらお付き合いをしていくことが一番ストレスがないのかなと思います。
私自身は結婚しておりますが、旦那がなかなかプロポーズしてくれずモヤモヤした日々を過ごしていた過去があります。
彼が動くのを待っていたらおばあちゃんになっちゃう!と思って「私はずっと一緒にいたいと思っている」「転勤についていけるように仕事を辞める」等、こちらも本気だし覚悟決めてるよということを態度に示せると結婚までスムーズに進めるかもしれません。
彼が好きと言ってくれるためには、おはようと言うように日常的に好きと伝え合えるといい思います。恥ずかしくて言えない等理由もあるかもしれません。
好きって言ってくれないな…と待たれている雰囲気では彼も好きと思っても言いにくいかもしれません。
まずはあなたからたくさん好きと伝えて、彼が好きと言いやすい環境を作れるといいのかなと思います。
真剣交際から結婚まで進めたら私も嬉しいなと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご回答ありがとうございました。ちょっと勇気が出てきました。真剣交際の申し出あたりでいったん気力を使い果たしたので、また自分から進めないといけないのか〜…とは思いますが、彼は話を聞いてくれると思うので、焦りすぎずゆっくり話し合っていこうと思います。
不安になるのは当然です。週末を一緒に過ごし、真剣交際を受け入れてくれた事実は「無関心」ではない可能性が高い一方、言葉やスキンシップが少ないことで安心感が得られないのも本当の気持ちです。あなたが決めて進めた勇気も尊いですよ。

具体的にやること(これだけやってください):
次に会うとき、落ち着いた場面で短く伝える――「私は言葉とスキンシップで安心したい。あなたは私のことをどう思っている?将来についてどう考えている?」と率直に聞き、返事と態度を見て次を判断する。これが最初の道しるべになります。
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
なかなか自分からこの関係をはっきりさせるということは難しいことだと思いますが、直接関係性を確認した方が、気持ちがスッキリするのではないかと思います。大人の恋愛なので、付き合うという言葉を言わなくても俺たちは付き合っている!と思う男性も一定数いるようです。ただ自分がモヤモヤしている状況はストレスが大きいと思うので私なら関係性をはっきりさせて次のステップに進むと思います、頑張ってください!
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
こんにちは、結婚相談所を利用して成婚退会をし、結婚した女です。
まずは、真剣交際へ進められたことおめでとうございます。
仮交際中に毎週デートに誘われたり、真剣交際にも進めたのでお相手の気持ちは間違いなく質問者様にあると思いますよ!

真剣交際に進んだからには、成婚退会へ向けてお相手と話すことがたくさんあると思います。
なるべく男性側から話を言い出してほしい、進めてほしい気持ちはわかります。
ただ、なんとなく結婚相談所に所属している男性はその傾向は弱めなので、ある程度は質問者様が動く必要があると思います。
〇〇について私はこう思っているんだけどどう思う?など、ご自身主導で話すのはいかがでしょうか。
意外と自分の意見を先に言った方が要望が通りやすくなるので、ここは前向きに捉えましょう。
同様に好意やスキンシップもモヤモヤすると思いますが、質問者様からいかがでしょうか。
好意のある女性から迫られて嬉しくない男性はいないと思うので、自信をもってください。
私も夫(8歳上)と真剣交際時のスキンシップは全部自分からいきました!夫も全然触れてこなかったタイプです。
私自身も受け身の恋愛ばかりでしたが、1日でも早く成婚退会したかったので、初めて積極的にいきました。

真剣交際時は結婚へ向けて具体的な話をたくさんしなければなりませんが、ちゃんとそこで話し合うことが出来れば、きっとより良い結婚生活が送れますよ。
ご参考になれば幸いです。成婚退会へ向けて頑張ってください。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
彼が、具体的に好意の言葉を伝えてこないため、不安な気持ちがあるのですね。男性の中には、付き合ってるのに好意の言葉を言わない人もいます。相手に対して好意があっても、好意の言葉を言わない人もいます。好意の言葉が、結構、後になる人もいます。
デートは毎週彼から誘ってくれて、お金も出してくれているので、彼はあなたに対してある程度以上の好意はあると思います。3か月もデートに誘い続けて、お金も出し続けてくれるなんてことは、ある程度の好意がないとできないと思います。しかも、マッチングアプリではなく、婚活サービスなので、結婚の意思があって、遊びということはないでしょう。真剣交際の話も受け入れてくれて「言わせてしまって申し訳ない」と言っているので、ある程度以上の好意はあるはずです。好意の言葉とかスキンシップは、これから出てくる可能性があります。あなたが真剣交際の話をしたことで、あなたが彼に好意があることを彼が知ったので。スキンシップは、相手が自分に好意があると分からなければ、できないものです。あなたがやるべきことは、デートを楽しんで、たくさん笑顔を見せることです。そうすれば、今よりも彼と心が近くなっていくと思います。彼にとって、あなたが特別な存在になった時、彼からプロポーズがあるでしょう。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ