お見合いではどういった話題が成功しやすいでしょうか?(35歳・男性)
お見合い
お見合いではどういった話題が良いのでしょうか?女性と一対一で会話すると緊張してしまうため、なかなかうまく話す事が出来ません。どういった話題を展開していけば女性受けが良く、仮交際に繋がりやすいでしょうか?
ベストアンサーの要約
- 言葉に詰まったときは「すみません、想像より素敵な人で緊張してしまって」と一言添えると場が重くなりません
- オススメの話題は「お相手のプロフィールに書いてある趣味について」
- 趣味は大抵プロフィールに複数書いてあります。最低2つくらいを事前に調べていくとスムーズです
回答一覧(5件)


婚活カウンセラーOさん(36歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:7位

恋愛マスターランキング:7位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます
お見合いでは話題選びに困りますよね
ご安心ください、お相手も初対面の方に緊張しています
言葉に詰まったときは「すみません、想像より素敵な人で緊張してしまって」と一言添えると場が重くなりません
オススメの話題は「お相手のプロフィールに書いてある趣味について」でございます
例えば「カフェ巡り」が趣味だと書いている女性
お見合い前に、そのエリアの人気のカフェを調べておきます
・女性のプロフィールでカフェ巡りが素敵だと思ったことを伝える
・どんな雰囲気のカフェが好きか
・いつから好きに始めたか
・自分は人気のカフェ〇〇が気になっているが、行ったことはあるか
このように質問を展開しみてください
質問も一問一答になら無いよう
お相手が答えたら、ご相談者様が何かコメントを挟むと良いでしょう
決して矢継ぎ早に質問されませんよう
趣味は大抵プロフィールに複数書いてあります。最低2つくらいを事前に調べていくとスムーズです
ご相談者様の活動が上手くいくよう願っております
お見合いでは話題選びに困りますよね
ご安心ください、お相手も初対面の方に緊張しています
言葉に詰まったときは「すみません、想像より素敵な人で緊張してしまって」と一言添えると場が重くなりません
オススメの話題は「お相手のプロフィールに書いてある趣味について」でございます
例えば「カフェ巡り」が趣味だと書いている女性
お見合い前に、そのエリアの人気のカフェを調べておきます
・女性のプロフィールでカフェ巡りが素敵だと思ったことを伝える
・どんな雰囲気のカフェが好きか
・いつから好きに始めたか
・自分は人気のカフェ〇〇が気になっているが、行ったことはあるか
このように質問を展開しみてください
質問も一問一答になら無いよう
お相手が答えたら、ご相談者様が何かコメントを挟むと良いでしょう
決して矢継ぎ早に質問されませんよう
趣味は大抵プロフィールに複数書いてあります。最低2つくらいを事前に調べていくとスムーズです
ご相談者様の活動が上手くいくよう願っております

まじめの一歩さん(61歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:151位
恋愛マスターランキング:151位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ひょっとしてあなたってまだ童貞さん?
ごめんなさい、いきなり失礼な質問をしてしまいました。でも、真面目に聞いているの、私。もし女性との経験がないなら、風俗の女の子でもいいからまずオンナを知っちゃいなさい。そして、その子に女の子って何を話したら喜ぶの?なんて質問しちゃうのよ。きっと懇切丁寧に答えてきれると思うわ。そしたらきっともじもじ君、卒業できると思うの。
風俗なんて、そんな!って思うならこんなことも提案するわ。
私が結婚相談所で使っていたシステムって言うかツールがあるのでそれをご紹介します。明治大学の齋藤教授が書いた本で「偏愛マップ」というものがあって、それが婚活にも結構使えるものなのです。
まずはあなたの好きなものを徒然に書いてみて。ただこれだけでいいのです。
例えば...
映画 → アクション → トム・クルーズ → ミッション・イン・ポッシブル
こんな感じでできるだけいろんなジャンルのことを繫いでいくの。そうしてできたものをお見合いの時、お相手にちょっと見せてみるといいわ。会話のつなぎにもなるし、ひょっとしたらお相手にとってすごく興味のあるものがでてくるかもしれないでしょ?そしたらもう話は盛り上がれるよ。
これでもじもじ君でも結構話ができて、成婚までいった会員さん、いたのよ?
がんば~れっ。
ごめんなさい、いきなり失礼な質問をしてしまいました。でも、真面目に聞いているの、私。もし女性との経験がないなら、風俗の女の子でもいいからまずオンナを知っちゃいなさい。そして、その子に女の子って何を話したら喜ぶの?なんて質問しちゃうのよ。きっと懇切丁寧に答えてきれると思うわ。そしたらきっともじもじ君、卒業できると思うの。
風俗なんて、そんな!って思うならこんなことも提案するわ。
私が結婚相談所で使っていたシステムって言うかツールがあるのでそれをご紹介します。明治大学の齋藤教授が書いた本で「偏愛マップ」というものがあって、それが婚活にも結構使えるものなのです。
まずはあなたの好きなものを徒然に書いてみて。ただこれだけでいいのです。
例えば...
映画 → アクション → トム・クルーズ → ミッション・イン・ポッシブル
こんな感じでできるだけいろんなジャンルのことを繫いでいくの。そうしてできたものをお見合いの時、お相手にちょっと見せてみるといいわ。会話のつなぎにもなるし、ひょっとしたらお相手にとってすごく興味のあるものがでてくるかもしれないでしょ?そしたらもう話は盛り上がれるよ。
これでもじもじ君でも結構話ができて、成婚までいった会員さん、いたのよ?
がんば~れっ。

まめちさん(26歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:151位
恋愛マスターランキング:151位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
コメント失礼します。二人きりですとやっぱり緊張しますよね。緊張しているとうまく話せなかったりするので、まずご自身がリラックスしてお話が出来るように、気分が上がるようなお気に入りの物を身に着けたりして自信も上げてみると緊張もほぐれていくかもしれませんね。話題については、まずお相手の好きな物などを聞くのが賢明ですが、質問攻めにあっててあまり楽しくなかったなど意見もよく聞きます。私自身、質問攻めにあうと疲れてしまい、またお会いしたいとは思わないので、話題を作るためにお相手に質問し過ぎるのはおススメしません。かと言い、自分の話ばかりでもいけませんので、難しいとは思いますが、お相手の方に何が好きなのか、逆に何が嫌いかなど、質問した後に、「そうなんだ!」「意外だね!」など必ず相槌をして共感した後に、「自分はこれが好きなんだー」などご自身の気持ちを言うなどして、うまく会話のキャッチボールをしてください。沈黙になってしまった場合は、緊張して上手く話せなくてごめんね。など、素直に話すとお相手の方も、自分と居てつまらなくて沈黙なわけじゃないんだなっと、安心すると思います。上手くお話が出来ているのを応援しています。

tsukkyさん(46歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:44位
恋愛マスターランキング:44位
- 社内恋愛で交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
こんにちは お見合いの場での会話に悩んでおられるのですね
女性の心を掴むのであれば、ご自身の話をされるよりもお相手の女性の話を聞いてあげることが有効です。
最近行った場所や、おすすめのグルメ、質問者様も興味ある分野のことであれば尚いいですね。質問をして答えが返ってきたら、そこからお相手の方の趣味や考え方につながる会話にできると自然と話も広がるかと思います。
休日は何をしているかや、お仕事でのこだわりなど。
初対面から休日の話題はしづらいようであれば、もし仮に自由な時間ができたら何がしたいか、とかいいんじゃないでしょうか。
「○○がしたいと思っています。」
「なるほど!(あなたの感想)それはどうして?」
といったように、お相手の話を受けて時分の感想を少し入れる、そして聞き返す。こんなキャッチボールを心がけてください。
ご自身の「こうでありたい」という成功イメージに固執してその流れに乗ろうとすると、会話が不自然になりがちです^^
私は飲食店の接客業をしていましたが、自分の楽しませたい!というイメージが先行しすぎて、お客様に逆接待されていたと上司に忠告されたことがあります。。じっくりお相手に興味を持って話を聞くことが会話であり、コミュニケーションなのです。
女性は話させてくれる男性に弱いです。
聞き上手になって女性の心を掴んじゃいましょ。
頑張って下さい!!
女性の心を掴むのであれば、ご自身の話をされるよりもお相手の女性の話を聞いてあげることが有効です。
最近行った場所や、おすすめのグルメ、質問者様も興味ある分野のことであれば尚いいですね。質問をして答えが返ってきたら、そこからお相手の方の趣味や考え方につながる会話にできると自然と話も広がるかと思います。
休日は何をしているかや、お仕事でのこだわりなど。
初対面から休日の話題はしづらいようであれば、もし仮に自由な時間ができたら何がしたいか、とかいいんじゃないでしょうか。
「○○がしたいと思っています。」
「なるほど!(あなたの感想)それはどうして?」
といったように、お相手の話を受けて時分の感想を少し入れる、そして聞き返す。こんなキャッチボールを心がけてください。
ご自身の「こうでありたい」という成功イメージに固執してその流れに乗ろうとすると、会話が不自然になりがちです^^
私は飲食店の接客業をしていましたが、自分の楽しませたい!というイメージが先行しすぎて、お客様に逆接待されていたと上司に忠告されたことがあります。。じっくりお相手に興味を持って話を聞くことが会話であり、コミュニケーションなのです。
女性は話させてくれる男性に弱いです。
聞き上手になって女性の心を掴んじゃいましょ。
頑張って下さい!!

ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1位

恋愛マスターランキング:1位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
初めて出会った女性と話す時、私が気をつけているのは、親しみやすさを持ってもらえるような話題にするということです。例えば、失敗談だったり、自分の短所だったりをあえて話すことで、相手は親しみを感じてくれます。成功した話や、褒められた話などは基本的にしないようにしましょう。男性はとかく自慢話をしがちですが、自慢話をすると、とっつきにくい人という烙印を押されてしまいます。自慢話ではなく、自分の失敗や欠点を明るく話せる人が女性から好かれます。
その際、ただ単に失敗した話、短所の話で終わるのではなく、そういう経験があったからこそ今の自分があるという方向に持っていけたら、より前向きな話になって良いでしょう。
話をすると緊張するということですが、それは、良いところを見せようと力を入れすぎているからです。力を抜いて、失敗談でいいんだって思うと、ちょっとは楽に話せるような気がしませんか?
その際、ただ単に失敗した話、短所の話で終わるのではなく、そういう経験があったからこそ今の自分があるという方向に持っていけたら、より前向きな話になって良いでしょう。
話をすると緊張するということですが、それは、良いところを見せようと力を入れすぎているからです。力を抜いて、失敗談でいいんだって思うと、ちょっとは楽に話せるような気がしませんか?