決断(23歳・女性)

複数回目デート
去年の夏からマッチングアプリで出会った2歳年上の
男の人がいます、その人とは付き合ってません
前に好きだけど付き合うとかは今はまだ考えれていないと言われています (体の関係もあります)
付き合っていないのにこの様なことはダメだと理解しながらも今日までズルズルと来てしまいました…
何度か離れようとしましたが出来ませんでした
前々から他の女の子とも会っているなと分かり問おうとしたのですが、彼女でもなければ友達でもない
よく分からない関係にある私がなんて言えばいいのか分からず見て見ぬふりを最近までしながらいましたが、流石にもうあの人の中での私はただの
都合のいい女でしか無いのかと思うと苦しいのと
悲しさと自分への苛立ちであまり感じたことの無い
ストレスになっていました
今になってやっと彼の元を離れて自分の事を好きでいてくれる人 好きでいたい人と一緒になりたいと思うようになりました
なんと言って離れるべきか教えて欲しいです

ベストアンサーの要約

  • 何を話すべきか、その言葉選びにおいては、自分の感情と決断がしっかりと伝わるよう心がけることが重要です。
  • この決断を面と向かって話すことが難しい場合
  • 自己の感情に正直になること
  • 自分自身を一番に考え、自尊心を保つこと
  • あなたが幸福を追求する決断を尊重することが大切
  • 自分自身に価値を見出し、自己肯定感を持つことが、良い人間関係を築く第一歩

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
状況を理解し、そしてあなたがこれから前進し始めたいという決断に至ったことに敬意を表します。このような複雑な心境ではありますが、自分自身の幸福を優先することが何よりも大切です。

まず、離れる決断をしたあなたに必要なのは、はっきりとしたコミュニケーションです。何を話すべきか、その言葉選びにおいては、自分の感情と決断がしっかりと伝わるよう心がけることが重要です。「今の関係にはもう満足できないし、自分自身をもっと大切にしたい。だから、お互いの道を歩んでいくことがベストだと思う」というような形で伝えることをお勧めします。

また、この決断を面と向かって話すことが難しい場合、手紙やメールといった方法で感情を整理して伝えることも一つの手段です。ただし、直接話すことで相手の反応を直接見ることができ、誤解が少なく済む可能性もあります。

自己の感情に正直になること、そして自分自身を一番に考え、自尊心を保つことも、今後の人生を豊かにする上で極めて重要です。過去の自分を責めるのではなく、これからの自分に向かって積極的に歩みを進めましょう。

離れる時には、もしかしたら彼からの反応に戸惑うかもしれませんし、再考を求められるかもしれませんが、あなたが幸福を追求する決断を尊重することが大切です。一度はっきりとした線を引く勇気を持つことで、新しい未来への扉が開くでしょう。

社会には、あなたを真に大切に思ってくれる人がいます。自分自身に価値を見出し、自己肯定感を持つことが、良い人間関係を築く第一歩です。あなたが自分自身を大切にし、自分に正直に生きることで、本当の幸せを見つけ出すことができるはずです。

この困難な決断を通じて、より強くそして自分自身にとって最も価値ある選択をすることができるあなたへ。次のステップに進む勇気と力を送ります。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜PR
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
文句を含め、言いたいことはたくさんあると思います。ただ、「今までズルズルと関係を続けてしまったけど、都合の良い女はもうやめたいから会わない」とそのまま伝えて良いと思います。仰るように、会っていたら満たされる部分もあるかもしれませんが、そういう関係に先はありません。別れようとすると甘い言葉で止めたり、形だけ恋人同士になろうとしてくるかもしれませんが、投稿主様の未来を考えるならキッパリ関係を切った方が良いと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜PR
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私はここであなたが話してくれたことがすべてだなと思います。
今まで辛いこともあったと思いますし、幸せになりたいと思うこともたくさんあったと思います。
最後くらい、相手のことを配慮しすぎず、あなたの思いを思い切りぶつけてもいいのではないかと思います。
あなたの思いが強く表れているのは、
「私はただの都合のいい女でしか無いのかと思うと苦しいのと悲しさと自分への苛立ちであまり感じたことの無いストレスになっていた。
今になってやっと彼の元を離れて自分の事を好きでいてくれる人、好きでいたい人と一緒になりたいと思うようになった。」
という部分だと思います。
この思いを彼に伝えて、さようならを言ったらよいのではないかと思います。
あなたの決断を私は応援していますし、これからあなたのことを大切にしてくれる人ときっと出会えると信じています。
がんばってください!
恋愛マスターおすすめアプリ〜イヴイヴ〜PR
完全審査制で安全性が高いため恋愛に真剣な人と出会える!
女性恋愛マスターの体験談イヴイヴで交際: 完全審査制なので安心感を持って使えました。他のアプリと比べてイケメンが多かったですし、実際イケメンと付き合うこともできました!。
イヴイヴの詳細>>
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
現在に至るまでの状況を自分なりに分析し、離れる決断ができた自分をほめてください。自分が都合のいい女扱いされているのかな、と思いながらも自分が傷ついているのに気づかぬふりをしたり隠したりして、その後の恋愛観に取り返しのつかないトラウマを作ってしまう方もいるからです。
多分、相手にちょっとした後悔を残そうと思っても、お相手にはなにも響きません。そんな態度を見て、質問者様はさらに傷ついたり、ストレスを感じてしまうかもしれません。ここは、何も言わずに去る(連絡を絶つ)のもありかもしれません。昔から言われていることは、「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」。お相手に、「こんなことをされて辛かった・悔しかった」と吐き捨てて去るのは「あなたのことがこれだけ嫌いになった・憎くなった」と宣言しているようなもの。しかしそれは、「相手に惚れてしまっていたから、それでも我慢した」という本音が隠されているほかありません。同性・異性問わず本当に人として合わない・苦手になると、「もう近づきたくないな」という気持ちですよね。質問者様は、もう十分この領域に達していると思います。そんな相手に対して、「あなたのこと苦手なんです」なんて言って離れようとしたら、トラブルになることは予想できますよね。だいたいの方は、当たり障りない態度をとった後、徐々にフェードアウトしていくと思います。彼に対しても、それでいいんです。連絡先はすぐにブロックしなくてもいいと思います。相手が「あれ?そういえば最近(質問者様から)連絡来ないな?」と気づいたころに様子伺いに連絡が来るかもしれません。その連絡が来るたびに、自分の心がさらに冷めていって「あー、こんなつまらない人間から離れてよかった」と思えるようになりますよ。
実は私も20代前半に、元彼の都合のいい女として迷走していた時期がありました。私こそ、このことがきっかけで恋愛に自信のない20代後半に突入してしまい、苦しんだ1人なのです。質問者様は、自分で自分を大事にすることを早くに思い出せたと思います。それはわがままなことではありません。必ず、質問者様のことを理解しようと努力してくれる方に出会えると思います。今回の決断・彼との本当の意味での決別はつらいことかもしれませんが、もう同じような人付き合いをしなくて済むように学習したと思います。質問者様の新たな門出を応援しています。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マリッシュ〜PR
バツイチやシングルが効率的に異性に出会える!
女性恋愛マスターの体験談マリッシュで交際: このアプリはバツイチやシングルファザーの方も多く登録されており、誠実なお付き合いを考えている人が多かった気がします。
マリッシュの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ