人を好きになれなくなった(25歳・女性)
全般
出会いがないのでマッチングアプリをやっていたら人を好きになることがどんなことなのかがわからなくなってきました。
「自分が希望する条件で検索→沢山ヒットした。この人は真面目そうだから会ってみたいかも」で会う。
付き合う前はドキドキしてるし、やっと彼氏できるという気持ちでいっぱいなのですが、付き合った後は相手の気になる部分が見えて冷めてしまいます。今までヤリモク、勧誘には一度も引っかかってないです。
自分の条件に合った人、それなりにかっこいい人、デート中も大切にしてくれる人は多く見つかるのですが、なぜか夢中になれない、デート中ずっと冷静でいて「決め手がない」というか、相手から告白されたから付き合うという感じになってます。あるいはお相手が実はハイスペでそれだけでカッコよく見えてしまうという良くない現象も生じてます。続けていくうちに私に合う人はいないのではという気持ちになってます(いつのまにか高望みになってます)。
①アプリ向いてないんでしょうか?
②なぜ私は人を好きになることを忘れてしまったのでしょか?
③どういうマインドをもてば良い出会いに巡り会えますか?
「自分が希望する条件で検索→沢山ヒットした。この人は真面目そうだから会ってみたいかも」で会う。
付き合う前はドキドキしてるし、やっと彼氏できるという気持ちでいっぱいなのですが、付き合った後は相手の気になる部分が見えて冷めてしまいます。今までヤリモク、勧誘には一度も引っかかってないです。
自分の条件に合った人、それなりにかっこいい人、デート中も大切にしてくれる人は多く見つかるのですが、なぜか夢中になれない、デート中ずっと冷静でいて「決め手がない」というか、相手から告白されたから付き合うという感じになってます。あるいはお相手が実はハイスペでそれだけでカッコよく見えてしまうという良くない現象も生じてます。続けていくうちに私に合う人はいないのではという気持ちになってます(いつのまにか高望みになってます)。
①アプリ向いてないんでしょうか?
②なぜ私は人を好きになることを忘れてしまったのでしょか?
③どういうマインドをもてば良い出会いに巡り会えますか?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
めっちゃくちゃわかりますよ!!同じ状況でした;;①向き不向きよりも、単純にタイミングの問題です。あなたが悪いわけでも相手が悪いわけでもありません。②デートを繰り返したり、特にマッチングアプリでの出会いを繰り返すと自然と相手そのものより相手の【条件】に目がいきやすくなります。話しやすいし、付き合ったら優しそうとかいい旦那さんになりそう…とか。でも結局恋愛できるか?と考えるとそうじゃない人のように思えてきます。でもいざ【いい人】に出会うと、それまで悩んでいたのが不思議なくらいトントンと恋愛に発展していくパターンを自分含めてたくさん見てきました。まだ出会っていないだけだと思います。③重なる部分もありますが、あとはあきらめずに出会いを繰り返すのが一番だと思います。条件ではなく、素直にこの人がいいなと思える人と出会えるまで、休憩しつつ、頑張ってみてください。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜PR
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
あなたが経験している悩みは、現代の恋愛風景において非常によく見られるものです。特にマッチングアプリを使用すると、多数の選択肢から「最適」な相手を見つけようとするプロセスが、しばしば恋愛感情の育成を妨げる原因になります。
①アプリの利用について、向いているかどうかは一概には言えませんが、アプローチの仕方を変える必要があるかもしれません。アプリを完全に排除するのではなく、使い方を見直してみることをお勧めします。例えば、アプリを使って面白そうなイベントや活動に参加してみるなど、直接的なデートを目的とせず、自然に人との関わりを楽しむことで新しい出会いに価値を見いだせるかもしれません。
②人を好きになることを「忘れてしまった」と感じるのは、期待や希望が現実と一致しないことへの疲れから来ている可能性があります。マッチングアプリでの出会いが高い期待を抱かせ、しかし現実ではその期待を満たせないことが多いため、感情が麻痺してしまっているのかもしれません。また、条件を満たす相手を探すプロセスが、感情よりも理性を優先させてしまうため、恋愛感情を育む前に「適合するかどうか」を判断してしまっている可能性があります。
③良い出会いに巡り会うためには、自分自身の価値観や何を本当に大切にしたいかを見直してみることが重要です。また、恋愛に限らず人との関わり全般においてオープンでいること。予め条件や期待を設け過ぎるのではなく、相手との関係をゆっくりと築く過程を楽しむことに価値を見いだしてみましょう。更に、自分磨きをすることもお勧めします。趣味や学びに時間を投資することで、自信を持ち、自然体で人と接することができます。その結果、相手に対してもよりオープンになれ、深いつながりが生まれやすくなります。
最後に、恋愛は「発見」のプロセスであると捉えてみてください。パートナーを「選ぶ」のではなく、お互いの価値観や世界観を「発見する」過程に意味があります。その発見を楽しむ心が、素晴らしい出会いへとつながります。
①アプリの利用について、向いているかどうかは一概には言えませんが、アプローチの仕方を変える必要があるかもしれません。アプリを完全に排除するのではなく、使い方を見直してみることをお勧めします。例えば、アプリを使って面白そうなイベントや活動に参加してみるなど、直接的なデートを目的とせず、自然に人との関わりを楽しむことで新しい出会いに価値を見いだせるかもしれません。
②人を好きになることを「忘れてしまった」と感じるのは、期待や希望が現実と一致しないことへの疲れから来ている可能性があります。マッチングアプリでの出会いが高い期待を抱かせ、しかし現実ではその期待を満たせないことが多いため、感情が麻痺してしまっているのかもしれません。また、条件を満たす相手を探すプロセスが、感情よりも理性を優先させてしまうため、恋愛感情を育む前に「適合するかどうか」を判断してしまっている可能性があります。
③良い出会いに巡り会うためには、自分自身の価値観や何を本当に大切にしたいかを見直してみることが重要です。また、恋愛に限らず人との関わり全般においてオープンでいること。予め条件や期待を設け過ぎるのではなく、相手との関係をゆっくりと築く過程を楽しむことに価値を見いだしてみましょう。更に、自分磨きをすることもお勧めします。趣味や学びに時間を投資することで、自信を持ち、自然体で人と接することができます。その結果、相手に対してもよりオープンになれ、深いつながりが生まれやすくなります。
最後に、恋愛は「発見」のプロセスであると捉えてみてください。パートナーを「選ぶ」のではなく、お互いの価値観や世界観を「発見する」過程に意味があります。その発見を楽しむ心が、素晴らしい出会いへとつながります。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜PR
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
結論から申し上げます。
①アプリ向いてないんでしょうか?
→あなたのお悩みは結構よくある内容なのですが、お相手を減点方式で見てしまう(自分が選ぶ側という強い意識)と恋愛を進展させることが、難しくなりやすいです。厳しい言い方になってしまいますが、上から目線で自分のことを棚にあげる方とは交際したくない男性も多いですから。そこがシビアな出会い方になります。条件面で出会うので、ある程度最初の段階は仕方ないところもあるのですが、あまりアプリで出会ったからと特別視しすぎず、普通の恋愛をイメージする(自然な出会いと基本的には同じマインド)が大事ではありますね。
②なぜ私は人を好きになることを忘れてしまったのでしょか?
→焦りからそうなってしまっているところはあるでしょうね。ご相談文からも、とにかく彼氏が欲しいという想いが感じ取れます。それ自体は悪い事ではありませんが、条件面で見るってことをしすぎると、苦しくなりませんか。こういう時は、逆の立場に立ってみて。客観的に自分を見れる人はカップリングしやすい傾向にあります。お相手に求めるように、お相手男性だってあなたにいろいろ求めるのが普通なわけです。それを忘れないで。選ぶ側であり、選ばれる側。気の合う男性を探そうと思いましょう。
③どういうマインドをもてば良い出会いに巡り会えますか?
→あなたにとって良い出会いってどんな出会いですか??ハイスペなら良いですか?友人に自慢できる彼が良い?これって危険です。その幸福は一時的になりやすいからです。幸せを掴むためにも、今の自分を客観的に見てみて。「あ、私偉そうだったな。何様だよ自分!」って自分に喝を入れられたら、あなたも変われますよ。お相手とのことは相性もありますが、基本的に良いところを見ていけるように【加点式】を取り入れてみて。恋愛に限らずですが、人の長所を見つけようとしてくれる女性は多くの男性から好かれますよ。間口も広くなります。頑張ってくださいね。応援しています。
①アプリ向いてないんでしょうか?
→あなたのお悩みは結構よくある内容なのですが、お相手を減点方式で見てしまう(自分が選ぶ側という強い意識)と恋愛を進展させることが、難しくなりやすいです。厳しい言い方になってしまいますが、上から目線で自分のことを棚にあげる方とは交際したくない男性も多いですから。そこがシビアな出会い方になります。条件面で出会うので、ある程度最初の段階は仕方ないところもあるのですが、あまりアプリで出会ったからと特別視しすぎず、普通の恋愛をイメージする(自然な出会いと基本的には同じマインド)が大事ではありますね。
②なぜ私は人を好きになることを忘れてしまったのでしょか?
→焦りからそうなってしまっているところはあるでしょうね。ご相談文からも、とにかく彼氏が欲しいという想いが感じ取れます。それ自体は悪い事ではありませんが、条件面で見るってことをしすぎると、苦しくなりませんか。こういう時は、逆の立場に立ってみて。客観的に自分を見れる人はカップリングしやすい傾向にあります。お相手に求めるように、お相手男性だってあなたにいろいろ求めるのが普通なわけです。それを忘れないで。選ぶ側であり、選ばれる側。気の合う男性を探そうと思いましょう。
③どういうマインドをもてば良い出会いに巡り会えますか?
→あなたにとって良い出会いってどんな出会いですか??ハイスペなら良いですか?友人に自慢できる彼が良い?これって危険です。その幸福は一時的になりやすいからです。幸せを掴むためにも、今の自分を客観的に見てみて。「あ、私偉そうだったな。何様だよ自分!」って自分に喝を入れられたら、あなたも変われますよ。お相手とのことは相性もありますが、基本的に良いところを見ていけるように【加点式】を取り入れてみて。恋愛に限らずですが、人の長所を見つけようとしてくれる女性は多くの男性から好かれますよ。間口も広くなります。頑張ってくださいね。応援しています。
恋愛マスターおすすめアプリ〜イヴイヴ〜PR
完全審査制で安全性が高いため恋愛に真剣な人と出会える!
女性恋愛マスターの体験談イヴイヴで交際: 完全審査制なので安心感を持って使えました。他のアプリと比べてイケメンが多かったですし、実際イケメンと付き合うこともできました!。
イヴイヴの詳細>>
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
わたしも出会いがなく、マッチングアプリを使っていろんな方と会ったりお付き合いをしたことがありますが、
たくさんの方と会い、たくさんの方を見れば見る程、人を好きになるということがどんなことなのかわからなくなってしまいました。
その結果、男性に対してどんどん高望みになってしまい、30歳を過ぎてもなかなか良いご縁に恵まれず辛くなってしまった経験がありました。
わたしの経験から得たことや感じたことになってしまいますが、質問の回答をさせていただきたいと思います。
①アプリ向いてないんでしょうか?
同じように感じたことがあります。
「彼氏が欲しい」「結婚したい」という気持ちは強くあるものの出会いがない…
アプリ向いてないな…と思いつつも上記のような気持ちや現状であったため、
アプリを継続はしていましたが、気持ちが乗らないときはログインしない、アプリを見ない
という状況を作り、恋活や婚活を一旦お休みしていました。
②なぜ私は人を好きになることを忘れてしまったのでしょか?
質問者様もいろんな方を見てこられていると思いますが、
「もっとわたしには良い方がいるのではないか?」と心のどこかで思っているからなのではないかと思いました。
③どういうマインドをもてば良い出会いに巡り会えますか?
人と会うこと、「好き」と思える相手となかなか出会えずにいて疲れたな…と
思ったときは潔く恋活や婚活をお休みして自分の好きなことにとことん時間を費やす!
アプリでマッチングし、メッセージをやり取りする中でこの人とは話が合いそう!
直接お話してみたいかも!と思ったら通話をする。
通話をしてみて会話のテンポが合う!話し方が丁寧!声が素敵!など、
なにか1つでも印象に残るものがあったらとりあえず会ってみる!
といった形で、会うに至るまでのハードルを少し軽いものにしてみることがオススメかなとわたしは思います。
③のマインドになるまでは、純粋に人を好きになるというよりは交際して結婚に結び付けるようなお相手か?
というところに重点を置きすぎていましたが、それを取っ払ってからは飾らない自分で男性と会えるようになり、
現在交際中の婚約者とも出会うことができました。
長くなってしまいましたが、無理をせずに質問者様のペースで行動してみてください。
たくさんの方と会い、たくさんの方を見れば見る程、人を好きになるということがどんなことなのかわからなくなってしまいました。
その結果、男性に対してどんどん高望みになってしまい、30歳を過ぎてもなかなか良いご縁に恵まれず辛くなってしまった経験がありました。
わたしの経験から得たことや感じたことになってしまいますが、質問の回答をさせていただきたいと思います。
①アプリ向いてないんでしょうか?
同じように感じたことがあります。
「彼氏が欲しい」「結婚したい」という気持ちは強くあるものの出会いがない…
アプリ向いてないな…と思いつつも上記のような気持ちや現状であったため、
アプリを継続はしていましたが、気持ちが乗らないときはログインしない、アプリを見ない
という状況を作り、恋活や婚活を一旦お休みしていました。
②なぜ私は人を好きになることを忘れてしまったのでしょか?
質問者様もいろんな方を見てこられていると思いますが、
「もっとわたしには良い方がいるのではないか?」と心のどこかで思っているからなのではないかと思いました。
③どういうマインドをもてば良い出会いに巡り会えますか?
人と会うこと、「好き」と思える相手となかなか出会えずにいて疲れたな…と
思ったときは潔く恋活や婚活をお休みして自分の好きなことにとことん時間を費やす!
アプリでマッチングし、メッセージをやり取りする中でこの人とは話が合いそう!
直接お話してみたいかも!と思ったら通話をする。
通話をしてみて会話のテンポが合う!話し方が丁寧!声が素敵!など、
なにか1つでも印象に残るものがあったらとりあえず会ってみる!
といった形で、会うに至るまでのハードルを少し軽いものにしてみることがオススメかなとわたしは思います。
③のマインドになるまでは、純粋に人を好きになるというよりは交際して結婚に結び付けるようなお相手か?
というところに重点を置きすぎていましたが、それを取っ払ってからは飾らない自分で男性と会えるようになり、
現在交際中の婚約者とも出会うことができました。
長くなってしまいましたが、無理をせずに質問者様のペースで行動してみてください。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マリッシュ〜PR
バツイチやシングルが効率的に異性に出会える!
女性恋愛マスターの体験談マリッシュで交際: このアプリはバツイチやシングルファザーの方も多く登録されており、誠実なお付き合いを考えている人が多かった気がします。
マリッシュの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ