相手の男性がマッチングアプリで付き合った後もログインしている。どうしたら良い?(35歳・女性)
全般
彼と付き合うことになりました。付き合う前に私はアプリを勝手に退会したのですが、彼は付き合って1ヶ月半?今だに退会しておらずログインもしています。分かったのは私が再登録して監視しているからなのですが、気になって毎日チェックしてしまいます。どうしたらいいですか?
ベストアンサーの要約
- マッチングアプリを退会しているかどうかを実際に聞いてみることをおすすめします
- 聞き方のポイントとしては、退会していなかったりログインをしていることを否定するような言い方をしないことです
- 付き合ってまだ1ヶ月半ですから、疑心暗鬼になる要素はできる限り早く排除しておいたほうがいいです
回答:6件(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリを退会しているかどうかを実際に聞いてみることをおすすめします。
聞き方のポイントとしては、退会していなかったりログインをしていることを否定するような言い方をしないことです。
例えば、「マッチングアプリってまだやってる?付き合ったら退会するタイプ?それとも続けるタイプ?」という感じで聞いてみます。このように聞くことで、彼が本当のことを話しやすくなります。
もし、「続けているよ」と返答があったら、これはこれで残念ですが、彼は正直だと言えます。どういう意図で続けているかをよく聞いて、今後の付き合いをどうするか考えると良いでしょう。
一方で、「続けてないよ」と嘘をついてきた場合はかなり怪しいです。今回に限らず、隠れて複数人と関係を持つタイプの人かもしれませんので要注意です。
やましいことがある場合は取り繕うために口数が多くなります。私が実際にそうで、言わなくてもいいことまでついつい言ってしまい、嘘をついていることは大体相手に伝わります。
付き合ってまだ1ヶ月半ですから、疑心暗鬼になる要素はできる限り早く排除しておいたほうがいいです。いろいろ想像を巡らせていてはあなたもしんどいでしょうし、このまま疑いながら付き合っていても楽しくないはずですから、ぜひ聞いてみて判断することをおすすめします。
聞き方のポイントとしては、退会していなかったりログインをしていることを否定するような言い方をしないことです。
例えば、「マッチングアプリってまだやってる?付き合ったら退会するタイプ?それとも続けるタイプ?」という感じで聞いてみます。このように聞くことで、彼が本当のことを話しやすくなります。
もし、「続けているよ」と返答があったら、これはこれで残念ですが、彼は正直だと言えます。どういう意図で続けているかをよく聞いて、今後の付き合いをどうするか考えると良いでしょう。
一方で、「続けてないよ」と嘘をついてきた場合はかなり怪しいです。今回に限らず、隠れて複数人と関係を持つタイプの人かもしれませんので要注意です。
やましいことがある場合は取り繕うために口数が多くなります。私が実際にそうで、言わなくてもいいことまでついつい言ってしまい、嘘をついていることは大体相手に伝わります。
付き合ってまだ1ヶ月半ですから、疑心暗鬼になる要素はできる限り早く排除しておいたほうがいいです。いろいろ想像を巡らせていてはあなたもしんどいでしょうし、このまま疑いながら付き合っていても楽しくないはずですから、ぜひ聞いてみて判断することをおすすめします。

私がまずお勧めするのは、この問題について彼氏とオープンな対話を持つことです。恐らくあなたは、「彼がアプリにログインし続けている理由」や「二人の関係において何を期待しているのか」について心配し、不安を感じていることでしょう。こうした不安は対話を通じてのみ解消できるものです。
まずは自分の感情を整理し、穏やかに直接的な表現で問題を彼に伝えることが大事です。例えば、「私たちが付き合い始めてからも、あなたがマッチングアプリを使い続けていることに気づきました。これについて話し合いたいと思うのですが」といった導入で会話を始めると良いでしょう。
冷静なトーンで自分の気持ちや不安を伝える際に、「監視」や「毎日チェックしてしまう」といった自分の行動についても彼に正直に話すことが重要です。それによって彼が自身の行動の影響を理解し、二人で解決策を話し合うことができるでしょう。
ただし、予め彼の返答を覚悟し、「自分たちの関係性や恋愛観に違いがあるかもしれない」という事実にも心を開く必要があります。彼のアプリ利用は何らかの理由があるかもしれませんし、それには彼自身の理解も必要です。
この対話を持つ最も重要なのは、信頼を築くための一歩として行うことです。互いにとって最善な解決策が見つかるよう、お互いの気持ちを尊重し、お互いにオープンでありたいという姿勢が大切です。強いては、この経験を通じて、二人の関係がより堅固なものとなるきっかけにもなるかもしれません。
まずは自分の感情を整理し、穏やかに直接的な表現で問題を彼に伝えることが大事です。例えば、「私たちが付き合い始めてからも、あなたがマッチングアプリを使い続けていることに気づきました。これについて話し合いたいと思うのですが」といった導入で会話を始めると良いでしょう。
冷静なトーンで自分の気持ちや不安を伝える際に、「監視」や「毎日チェックしてしまう」といった自分の行動についても彼に正直に話すことが重要です。それによって彼が自身の行動の影響を理解し、二人で解決策を話し合うことができるでしょう。
ただし、予め彼の返答を覚悟し、「自分たちの関係性や恋愛観に違いがあるかもしれない」という事実にも心を開く必要があります。彼のアプリ利用は何らかの理由があるかもしれませんし、それには彼自身の理解も必要です。
この対話を持つ最も重要なのは、信頼を築くための一歩として行うことです。互いにとって最善な解決策が見つかるよう、お互いの気持ちを尊重し、お互いにオープンでありたいという姿勢が大切です。強いては、この経験を通じて、二人の関係がより堅固なものとなるきっかけにもなるかもしれません。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
まずは、アプリ内で彼氏さんか出来た事おめでとうございます。
さて、本題ですが、お付き合いしている彼がアプリを削除せずにまだ登録してしまっているとの事ですが、私にも似た様な経験があります。
当時、社内恋愛で付き合い出した彼がアプリを登録していて、ログインもしていました。
私は、彼と付き合う前にアプリで婚活していてその中で社内の彼も登録していた事に気がつきました。(私が登録している事は、彼は気づいていなかった)
私は、彼のログイン状況を確認したくて登録したままにしていました。
私と付き合い出してからアプリを消してくれるのかな?と思っていけど消してくれる気配は、ありませんでした。
彼のことが大好きなので本人に聞くのが怖くて言い出せなかったのですが、勇気を出して聞いてみました。
「アプリを登録していると他の人から聞いたんだけど、私と付き合い始めたから消して欲しい。」と伝えました。彼は消すのを忘れていたというものの消してはくれませんでした。アプリを消してくれないのであれば、別れると伝えました。
それから彼は私の目の前でアプリを消してくれました。
私はもしこれで彼が消してくれなかったら別れるつもりでした。
本人に直接聞きにくいとは思いますが絶対に聞いた方が良いです。
それを放っておくということは、あなたは都合の良い女になってしまう可能性が大きいと思います。
これから付き合うという事は、その都度話し合いが必要になってくると思うのでその練習と思って彼と話し合ってみて下さい。
さて、本題ですが、お付き合いしている彼がアプリを削除せずにまだ登録してしまっているとの事ですが、私にも似た様な経験があります。
当時、社内恋愛で付き合い出した彼がアプリを登録していて、ログインもしていました。
私は、彼と付き合う前にアプリで婚活していてその中で社内の彼も登録していた事に気がつきました。(私が登録している事は、彼は気づいていなかった)
私は、彼のログイン状況を確認したくて登録したままにしていました。
私と付き合い出してからアプリを消してくれるのかな?と思っていけど消してくれる気配は、ありませんでした。
彼のことが大好きなので本人に聞くのが怖くて言い出せなかったのですが、勇気を出して聞いてみました。
「アプリを登録していると他の人から聞いたんだけど、私と付き合い始めたから消して欲しい。」と伝えました。彼は消すのを忘れていたというものの消してはくれませんでした。アプリを消してくれないのであれば、別れると伝えました。
それから彼は私の目の前でアプリを消してくれました。
私はもしこれで彼が消してくれなかったら別れるつもりでした。
本人に直接聞きにくいとは思いますが絶対に聞いた方が良いです。
それを放っておくということは、あなたは都合の良い女になってしまう可能性が大きいと思います。
これから付き合うという事は、その都度話し合いが必要になってくると思うのでその練習と思って彼と話し合ってみて下さい。

- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
お付き合いをはじめてからもマッチングアプリにログインしている彼。
気になるお気持ち、非常によくわかります。
彼のことも非常に気になりますが、わたしは質問者様がなぜマッチングアプリを再登録したのかも気になりました。
彼がマッチングアプリをまだしているのかを確かめるために登録したのか、それともアプリで出会った彼との将来が心配で念のため登録したのか、それ以外の理由なのか、、、
すごく気になるのなら一度彼に「そういえば、わたしと付き合うことになってからマッチングアプリってどうした?退会してくれた?」って聞いてみたら良いと思います。
気になることはちゃんと話し合いましょう。
気になるお気持ち、非常によくわかります。
彼のことも非常に気になりますが、わたしは質問者様がなぜマッチングアプリを再登録したのかも気になりました。
彼がマッチングアプリをまだしているのかを確かめるために登録したのか、それともアプリで出会った彼との将来が心配で念のため登録したのか、それ以外の理由なのか、、、
すごく気になるのなら一度彼に「そういえば、わたしと付き合うことになってからマッチングアプリってどうした?退会してくれた?」って聞いてみたら良いと思います。
気になることはちゃんと話し合いましょう。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
気になっちゃいますねぇ、、、
友達が見つけたんだけど、まだアプリやってるの?悲しい、、、と鎌をかけてみるのはどうでしょう。
あなたの方が大事なら退会してくれるでしょう。
もしそこでごねるようならその程度の気持ちです。
我慢して付き合っていてもいいことはありません。
思っていることは口に出していきましょう。ただし、相手のマイナスを指摘するときは必ず可愛くです!
友達が見つけたんだけど、まだアプリやってるの?悲しい、、、と鎌をかけてみるのはどうでしょう。
あなたの方が大事なら退会してくれるでしょう。
もしそこでごねるようならその程度の気持ちです。
我慢して付き合っていてもいいことはありません。
思っていることは口に出していきましょう。ただし、相手のマイナスを指摘するときは必ず可愛くです!

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
間違いなく相手はあなたより良い条件の女性、もしくはやりとりしている女性と会うきっかけをさがしています。
彼氏いるのにアップデートする女性に近い感じかもしれません。
わたしの経験で物を申しますが、マッチングアプリはあなたも相手側もたくさんの対象となる相手とやりとりしています。
もし、お互いいいなと思ったと仮定しても、それまでやりとりしてた相手と縁を切るならばアプリをやめてるかと思います。
辞めない理由は他の対象がいるからに他ならないです。
わたしの経験で物を申しますがマッチングアプリの女性とは全員辞めるから連絡先教えてとか理由つけて全員会うには会いましたので。
彼とデートしているときケータイのやりとりとか怪しいそぶりをしたらクロですし、そう思わせない相手ならば今後もうまく浮気されちゃうかもしれません。
ただ唯一最近のご時世で思うのはパパ活女子とかプロの風俗業の斡旋する人たちも増えてるのでこれからマッチングアプリは微妙なような気がしますね。
彼氏いるのにアップデートする女性に近い感じかもしれません。
わたしの経験で物を申しますが、マッチングアプリはあなたも相手側もたくさんの対象となる相手とやりとりしています。
もし、お互いいいなと思ったと仮定しても、それまでやりとりしてた相手と縁を切るならばアプリをやめてるかと思います。
辞めない理由は他の対象がいるからに他ならないです。
わたしの経験で物を申しますがマッチングアプリの女性とは全員辞めるから連絡先教えてとか理由つけて全員会うには会いましたので。
彼とデートしているときケータイのやりとりとか怪しいそぶりをしたらクロですし、そう思わせない相手ならば今後もうまく浮気されちゃうかもしれません。
ただ唯一最近のご時世で思うのはパパ活女子とかプロの風俗業の斡旋する人たちも増えてるのでこれからマッチングアプリは微妙なような気がしますね。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ