マッチングアプリの食事デートで予約しない男性って何を考えているのでしょうか?(24歳・女性)
全般
マッチングアプリの食事デートの時に男性から誘っておいてお店を予約しないのは何でなのでしょうか?予約しないと、どのお店に行くか迷ってしまったり、無駄に並ぶ羽目になったりで、正直萎えてしまうことがよくあります。お店をあらかじめ決めたり、予約したりしない男性は何を考えているのでしょうか?
ベストアンサーの要約
- 一緒に街をぶらぶらしながらお店を一緒に選びたいという考えを持っているのではないかと思います
回答一覧(5件)


ちぇんさん(24歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:22位
恋愛マスターランキング:22位
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
一緒に街をぶらぶらして、一緒にお店を決めたいと考えているからだと思います。私はこれまでマッチングアプリで何十人もの女性とデートにまで発展してお付き合いに成功した経験があります。私も質問にある男性と同じように予約をせずにお店を当日に決めるようにしていました。私は道中会話をしながら相手の好きな食べ物や、どんなものが食べたいかを聞きながら一緒に街を歩いて入りたい店を一緒に決めています。そのほうが道中会話のきっかけ作りにもなりますし、一緒に決めた店なのでお互い好きなものを食べることができます。過去にお店を予約してデートをしたという経験がありますが、どうしてもお堅いデートになってしまう傾向があってうまくいかないことが多かったので、そのやり方をずっと続けています。なので、おそらく質問にある男性も私と同じように一緒に街をぶらぶらしながらお店を一緒に選びたいという考えを持っているのではないかと思います。

ansanさん(33歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:32位
恋愛マスターランキング:32位
- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
混雑・入れない・待つことになるかも、そういう配慮が足りないのでしょう。
先を考えられないのは往々にして、いろんなところに響いてきます。
なので、その時点でよっぽどのことがない限り私はその方と次を考えるのはやめてしまいます。
ただ、質問者さんの年齢が24歳ということなので、相手もそのくらいの男性だった場合、
まだ経験値が少ないだけという可能性も多くあります。
なのでその場合は、事前のやり取りの中で、
「混むかもしれないから予約できるところにしよー?」
「混むだろうから一応予約した方がいいかな?^^」
「じゃあ予約は私がしておくよ!^^」等々、
お店は予約しておくってのが大切なんだ!と気づかせるのも手です。
素敵な方と出会えますように!
先を考えられないのは往々にして、いろんなところに響いてきます。
なので、その時点でよっぽどのことがない限り私はその方と次を考えるのはやめてしまいます。
ただ、質問者さんの年齢が24歳ということなので、相手もそのくらいの男性だった場合、
まだ経験値が少ないだけという可能性も多くあります。
なのでその場合は、事前のやり取りの中で、
「混むかもしれないから予約できるところにしよー?」
「混むだろうから一応予約した方がいいかな?^^」
「じゃあ予約は私がしておくよ!^^」等々、
お店は予約しておくってのが大切なんだ!と気づかせるのも手です。
素敵な方と出会えますように!

ノコノコさん(49歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:150位
恋愛マスターランキング:150位
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
女性が男性に「こんな食べ物が好きで、こんなお店がいい」と、あらかじめ伝えているのならば
男性は店を選びやすいので予約できると思います。
でも女性が「何でもいい」と言っていたら、どんなジャンルの食事でどんな雰囲気の店を選べばいいか悩んでしまいます。
そして食事する時間帯が、店が混みやすい昼時や夕飯時で、しかもいつも人気の店なら、当然予約したほうがスムーズです。
もし男性に予約をしておいてほしいのであれば、食の好みや好きな店の雰囲気や、
食事するであろう時間帯を何気なく伝えて、把握してもらうと良いかもしれません。
また、そんなに混んでいない店であれば、当日になってからでも2人で一緒に店を選ぶこともできます。
すべてを男性に任せっきりにするのではなく、男性の食の好みも聞きながら、
2人が満足できる店を一緒に選ぶ、という気持ちでいるほうが、イライラしたり萎えたりしないと思います。
男性は店を選びやすいので予約できると思います。
でも女性が「何でもいい」と言っていたら、どんなジャンルの食事でどんな雰囲気の店を選べばいいか悩んでしまいます。
そして食事する時間帯が、店が混みやすい昼時や夕飯時で、しかもいつも人気の店なら、当然予約したほうがスムーズです。
もし男性に予約をしておいてほしいのであれば、食の好みや好きな店の雰囲気や、
食事するであろう時間帯を何気なく伝えて、把握してもらうと良いかもしれません。
また、そんなに混んでいない店であれば、当日になってからでも2人で一緒に店を選ぶこともできます。
すべてを男性に任せっきりにするのではなく、男性の食の好みも聞きながら、
2人が満足できる店を一緒に選ぶ、という気持ちでいるほうが、イライラしたり萎えたりしないと思います。

TEQUILAさん(33歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:110位
恋愛マスターランキング:110位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
わたしも予約をしてくれない人は無理ですね。
しかも初めて会うときならなおさら。
一気に冷めますよね。
この件については男性に質問したことがあります。
するとこの3パターンだそうです。
1.ドタキャンされるリスクがある
2.苗字を知られてしまう
3.本物を見てからお店のランクを決めたい
たしかにそうですよね。ある意味納得です。
これを聞いて男性の気持ちが少しわかりました。
しかも初めて会うときならなおさら。
一気に冷めますよね。
この件については男性に質問したことがあります。
するとこの3パターンだそうです。
1.ドタキャンされるリスクがある
2.苗字を知られてしまう
3.本物を見てからお店のランクを決めたい
たしかにそうですよね。ある意味納得です。
これを聞いて男性の気持ちが少しわかりました。

えびてんさん(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:13位
恋愛マスターランキング:13位
- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
特に何も考えていないと思います。
私の周りにもそういうタイプの男性がいますが、お店の予約をしない男性は、計画的に行動するのが苦手な人が多いように感じます。
言い換えると、予約時間に縛られず、自由に行動し、食べたくなった時にお店に入りたい、そんな感じでしょうか。
このようなタイプの男性と付き合うなら、質問者様が予約して予定を決めておくか、当日の気分次第で自由にお店が決められると割り切り自由なデートをするかの方が、上手くいきやすいでしょう。
私の周りにもそういうタイプの男性がいますが、お店の予約をしない男性は、計画的に行動するのが苦手な人が多いように感じます。
言い換えると、予約時間に縛られず、自由に行動し、食べたくなった時にお店に入りたい、そんな感じでしょうか。
このようなタイプの男性と付き合うなら、質問者様が予約して予定を決めておくか、当日の気分次第で自由にお店が決められると割り切り自由なデートをするかの方が、上手くいきやすいでしょう。