マッチングアプリで不細工な女性はどうしたら良い?(25歳・女性)

全般
自分は容姿に自身がありません。マッチングアプリで不細工な女性はどのようにしたら、素敵な男性と出会えますか?

ベストアンサーの要約

  • メインの写真が重要
  • 次に服装です。マッチングアプリで選んでもらえる、服の色を考えます。ネットの無料診断でかまわないので、「パーソナルカラー診断」をしてみてください
  • メイクは清潔感を意識
  • プロフィール写真はできれば他人撮りがおすすめ
  • 自己紹介文を充実させれば、誠実さ・真剣さをアピールできます

恋愛マスターの回答(5件)

ベストアンサー
(32歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:2
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
マッチングアプリで出会うには、メインの写真が重要です。まずは清潔感があり、明るい・幸せそうな雰囲気がだせるように努力してください。そのため、髪の毛がプリンやボサボサの場合は美容院に行ってください。そこで質問者様に合った髪色・髪型にしてもらいましょう。

次に服装です。マッチングアプリで選んでもらえる、服の色を考えます。ネットの無料診断でかまわないので、「パーソナルカラー診断」をしてみてください。パーソナルカラーが分かれば、実際に確認してみます。たとえばユニクロやGUは、安価でさまざまな色の服があります。店舗に行って、複数種類の色を顔に合わせてみてください。試着しなくても、鏡で確認できるので気軽にできますよ。質問者様に似合う色の服で写真を撮りましょう。

メイクは清潔感を意識してください。服選びで診断した「パーソナルカラー」を参考にメイクをするのがおすすめです。自信がない場合は、百貨店のコスメカウンターで無料でメイクをしてもらうと、コツがつかめますよ。

プロフィール写真はできれば他人撮りがおすすめです。無理な場合は自撮り棒やセルフタイマーで他人撮り風でもかまいません。撮影場所は屋外が理想ですが、自宅でもOKです。その場合は自宅で一番自然光が入る場所にしてください。

撮影時にはマスクは外します。歯を出す・出さないはどちらでもかまいませんが、笑顔で撮りましょう。さまざまな角度や笑顔、小物などを使ってとにかく撮りまくってください。100枚・1時間以上も撮影すれば、必ずベスト写真が見つかるので頑張ってください。このときにアプリはなるべく使わないようにしましょう。

気を付けたいのが、トイレや洗面所、風呂場の扉の前で撮影しないことです。洗面の鏡での自撮りもNGです。綺麗な壁やカーテンを背景に撮るのがおすすめですよ。
ペットを飼っていればペットとの撮影もいいですね。男性が写真を見た時に、話しかけやすい雰囲気を作りましょう。

自己紹介文を充実させれば、誠実さ・真剣さをアピールできます。大まかな家の場所や職場の場所を書けば、近くに住んでいる男性からアプローチされやすいので、できれば書いたほうがいいです。メインの写真の他にも何枚か写真を載せておきましょう。顔が映っていなくても、楽しそうな雰囲気の写真があれば好印象ですよ。
恋愛マスターおすすめアプリ〜omiai〜
真面目で誠実な男女に出会える!
恋愛マスターの体験談: 私の会社の同期が実際にこちらのアプリで恋人ができたと言っていたので登録しました。 それに加えて確か...
omiai詳細>>
A
(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:203
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
内面を磨きましょう。内面が美しい人は自然と外見も輝きだします。どんなに顔が整っていようと、内面が残念な人は本物のいい女ではありません。礼儀や気遣い、言葉遣いなど内面から磨けば、それが外見にも現れ本物の美しい女性となります。
本物の美しい女性には、本物の素敵な男性が寄ってくると思いますよ。
(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:28
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
容姿に自信がないのであれば、少しでも自信を持てるようにする
・スキンケアを研究してお肌をきれいにする
眉を整える。ナチュラルで自分に合ったメイクをする。
YouTubeやSNSなどでにあうメイクや服の研究。基本的なことを身につける。
どう選んだらいいかわからない場合はプロに頼る。(パーソナルカラー診断や骨格診断で自分に似合うもの診断してもらうなど)
・髪や服装に気をつける(清潔感)
服のシワ、毛玉、汚れのない服を身につける。靴も汚れていないか何年もはいていてくたびれていないか
髪は汗っぽくないか、肩にふけなどついていないか。TPOに気をつける。
個性的な服は極力控えてシンプルな服を選ぶ。
・体形を標準程度にする

これだけやれば絶対に不細工にはなりませんし、ある程度の男性とお付き合いできます。
ただ質問者様のおっしゃる素敵な男性がどのような方かわからないのですが
素敵な男性は素敵な女性を選びます。なので質問者様が素敵な女性になることが一番の近道です。
最初に挙げた自分磨きの項目は美女になるためのものではありません。
元々持って生まれたご自身の容姿に自信がなくても雰囲気美人には絶対になれます。
美しく整った肌と髪。すらっとしたスタイル。もうすでに美しいと思います。

あとは、お相手へのアピールポイントを増やしていくことです。
料理が得意。お相手の話を楽しく聞く、聞き上手。社会的に自立していること
素敵な男性とのご縁が合った時にきっと役に立つはずです。応援しています!
回答者「わんさんさん」が結婚したおすすめアプリ〜ゼクシィ縁結び〜
結婚相手を効率的に見つけることができる!
わんさんさんの体験談: ゼクシィのイメージ(結婚につながる名前のイメージやブライダルの宣伝をよく見るので男女ともに認知度が高...
ゼクシィ縁結び詳細>>
(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:203
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
安心してください。容姿は性格と違いいくらでも自分次第で変えることができますよ。
顔でしたらお化粧や整形。体型でしたらダイエット。自分で解決できます。
私も学生時代は「キモい」といじめられてた過去があります。でも成人して化粧の研究。そして喜怒哀楽がはっきり出た方が男性だけでなく女性からもウケがいいです。なので表情筋のマッサージも心がけて、笑顔の練習もしました。鏡で可愛く見える角度も研究したりもしました。
簡単に自信を持てとは言いません。でもあなたは自分でそこまでいうほど劣ってないんだと思います。
私も出かける前に鏡を見て、「◯◯、今日も可愛い!」と自分に話しかけて自己暗示かけてから家を出ますもん。
自己暗示ってすごいんですよ。不思議な自信が出てきて、異性からもウケが良くなる不思議(笑)
だからそんなに自己否定しないで、可愛くなるように研究してみてはいかがでしょうか。
(31歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:124
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして!

わたしもマッチングアプリを利用していたことがあります。
この人素敵!って思える方と本当に出会えるのか日々不安でした・・・。

マッチングアプリはまず写真やプロフィールで相手がどんな方なのかを判断すると思います。
まずわたしは決して美人ではないので、プロフィール写真は自分が楽しそうにうつっているもの(友達と出掛けた際に撮ってもらった写真)や
笑顔でうつっている写真を選ぶようにしました。
そのような写真をプロフィールに設定したことで「楽しそうにされてる写真でいいですね!」とか「笑顔が素敵ですね!」と褒めてもらえたことがあります。

次にプロフィールの文章は、自分の仕事のことを大まかに書き、あとは趣味や休日の過ごし方を簡単に記載しました。
趣味や休日の過ごし方が記載されているとそれがメッセージでやり取りしたり男性と実際に会った際の話題にもなるのでおすすめです!

あまり自分のことを責めずにマッチングアプリを利用してみてください✨
回答者「haluさん」が交際したおすすめアプリ〜タップル〜
イケメンや可愛い子と付き合える!
haluさんの体験談: 自分の趣味に合っているコミュニティーを検索すると、同じような趣味の男性を検索することができたため、趣...
タップル詳細>>