withで知り合った友達の今後について(41歳・女性)

全般
withで知り合った友達が、手に職をつけたいが為18年勤めた職場を辞めるかもと言ってるんですが、夫婦なら辞めない方が良いよと言えるけど友達関係だとどうアドバイスして良いのかわからないです。彼の将来の為に私は何をしてあげたら良いのでしょうか?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
18年勤めた職場を辞めるのはこちらとしても少し心配になってしまいますよね。私も10何年勤めた会社を転職しようか悩んでる方の相談にのったことがありますので、私の経験からお話ししますね。彼は今、挑戦したい気持ちと不安を抱えて、相談者さんに相談をしていると思います。なので相談者さんは否定、肯定もせず、そうなんだねと話をたくさんきいてあげてください!相談者さんに未来を決めて欲しいとは思っていないしもし決めてしまっては何かあったときに相談者さんが言ったからこうなったと恨みに変わってしまう可能性もあります。

結局人生を決めるのは本人です。だけど相談者さんに相談をしているうちに、どう思っているかどうしたいかが彼の中でハッキリしてくるかもしれません。

例としましては、
「転職がしたい」→「そうなんだね、どうしてそう思ったの?」
「今の職場では将来がみえない」→「将来がみえないと思ったんだね」
のように理解や気持ちを聞く形が良いと思います。

相談者さんは転職しない方がいい理由を上手く説明するより、話をきいてあげるようにしてください。きっと自分で答えを見つけるはずです。彼は相談者さんに話をして聞いてくれるだけでも整理がついたり、発散ができていると思いますし、ありがたい存在だと思ってくれているはずです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
素晴らしいアドバイスありがとうございます。 これからは仕事の話や将来の話に対して聞いてあげるようにします。
相談内容をお寄せいただきありがとうございます。友達の将来を思いやるお気持ちは、とても素敵ですね。

まず、大切なことは、相談者が友達を思いやることが大切である一方で、彼の決断を尊重することです。職場を辞めて新たなスキルを求める決断は、個人の人生において非常に大きな一歩であり、多くの勇気が必要です。あなたが友達としてできる最も重要なことは、彼が自分の気持ちや考えをしっかりと話せるように、安心して相談できる環境を提供することです。

具体的な行動としては、「心配していることや、彼が置かれている状況について話し合う時間を取る」ことを提案します。まず、彼の話を丁寧に聞いてみましょう。彼の抱えている不安や期待、なぜその決断を検討しているのかを理解することが大切です。あなたの役割はアドバイザーではなく彼の話を受け止める聞き手であることを意識してください。

彼の決断が彼自身によく考えられたものであれば、彼が望む道を応援してあげることが友達としてできる最善のサポートです。また、あなたの不安や意見を伝えたい場合は、率直に話しつつ、彼の選択を尊重していることを付け加えましょう。

大切なことは、彼が自分の将来について考えているときに、あなたが彼を心からサポートする友達であるという姿勢を示すことです。応援されていると感じると、彼も温かい気持ちで道を選べるかもしれません。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ