マッチングアプリは不毛な気がします。実際のところどうなのでしょうか?(25歳・女性)

全般
出会いがないものの彼氏を作りたくてマッチングアプリを利用しようか悩んでいます。正直、見ず知らずの人から恋愛につながるのか疑問です。マッチングアプリでは会って数回で告白するのは普通とか聞くし、見ず知らずの人とそんな短期間でお互い好き合って恋愛に発展する気がしません。マッチングアプリは不毛な気がするのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • マッチングアプリで交際相手はたしかに見つけられるのは事実ですが、そのやり方に合う合わないは実際問題あるということは認識しておいたほうがいいかと思います

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(24歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:22
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリでは実際に交際相手を見つけることはできますが、合うかどうかは人それぞれだと私は思っています。私はこれまでマッチングアプリで何十人もの女性とデートにまで発展し、最終的に交際までたどり着いた経験があります。ただマッチングアプリではスピード感が重要という点や、同時進行しながら複数の異性と連絡をとってデートをするという行動を常にしないといけない点が少し面倒ではあります。複数の異性と同時進行を皆さんしているので、ダラダラと関係を続けているといつの間にかその人に交際相手ができてしまった…ということはよくあります。それは逆もまた然りで、早期に告白をされて付き合うことになるというのもよくある話です。私はマッチングアプリで交際相手を実際に見つけ、幸せな時間を過ごしていますが、相手を見つけるまでの過程が面倒くさかったというは正直ありました。そのため、マッチングアプリで交際相手はたしかに見つけられるのは事実ですが、そのやり方に合う合わないは実際問題あるということは認識しておいたほうがいいかと思います
(30歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:41
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私も一番最初はそう思っていました。私はマッチングアプリが今ほどはやる前に、アプリで知り合った人と付き合った事があります。当時は彼氏を探していたわけではありませんが、意気投合して電話したりデートしたりする内にいつのまにか好きになって付き合っていました。私のまわりでもアプリで知り合って結婚した方が何人もいます。自然に出会うのが理想的かもしれませんが、アプリを使うと日常生活を送っていては絶対に出会えないようなタイプの人と知りえる事もあるのでそういった点では、アプリってすごいなとも思います。利用されるかお悩みとの事ですので、試しに使ってみて何人かとデートしてみてはいかがでしょうか。いくら周りにアプリ経由で結婚した人がいるという実績があったとしても質問者様にマッチングアプリが合うかどうかわかりません。なので一度お試しになられてから不毛かどうかを判断されてもいいのではないかと思いました。
A
(37歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:110
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
他に本当に出会いがないのであれば、そんな真面目に考えずに、もっと気楽にマッチングアプリを試してみたらいいと思います。
すぐにお付き合いに発展するとも限らないので、マッチングアプリにどんな男性がいるのか見てみるだけでもいいと思います。
また、見ず知らずといえど、マッチングアプリでマッチングした後メッセージのやり取りを多くすると、お相手の人となりも見えてきますし
趣味が合った場合メッセージだけでも盛り上がったりします。
その場合メッセージだけで盛り上がり過ぎて、実際会ったらガッカリ等もあるのでメッセージでの盛り上がり過ぎも要注意ですが…
メッセージのやり取りが苦手という人は、マッチングアプリが合わないかもしれません。
実際に友人はメッセージのやり取りが苦手なタイプで試したけど合わなかった人もいます。
私はメッセージのやり取りが得意だったので、彼氏も出来たし、アプリではないけれどもマッチングサイトで出会い結婚しました。
自分にはどんな出会いが合うのかの確認作業にもなるので、ぜひ気楽にマッチングアプリを試してみて下さい!
(49歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:150
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
おっしゃる通り私も最初は、こんなに簡単に出会って短期間で恋愛関係になれるのだろうか、
と疑ってしまいました。
かと言って今は実社会で出会ってじっくり交流を深めてからお付き合いする機会が
減っているようにも思います。
私の友人の中にはマッチングアプリで出会った男性と結婚して
今も幸せな家庭を築いている女性もいます。
そして私くらいの年齢になると出会いの機会が減ってしまいます。
そんな中、同じような境遇の男性とマッチングアプリで出会って恋愛に発展することができました。
今は出会う目的別に色々なアプリがあります。
例えば、恋人を探す恋活、結婚相手を探す婚活、既婚者同士が出会うアプリ、飲み友達を探すアプリなどです。
そしてマッチングアプリでなければ出会えなかった出会いというのもあるのかもしれないので
上手に利用してみるのも楽しいかもしれません。
A
(37歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:88
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで成婚
プロフィール詳細>>
マッチングアプリは素晴らしいサービスだと私は考えます。しかし、人によって合う合わないがあるとも思います。
質問詳細を見る限り、貴方の場合は、職場や所属する団体等の中で相手を見つけた方が良いと思います。
マッチングアプリの利点は、登録者の絶対数が多く、遠方の方とも知り合うことができ、登録した内容からマッチする相手を振るいにかけられることです。そのため、自分に合いそうな好みのタイプを遠方からでも探し当てることが出来ます。また、アプリを登録した時点で恋愛をする気持ちがあるという前段階を踏んでいる点も大きいです。
私の例ですが、私は東京都在住、妻は広島県在住でしたが、アプリで知り合い結婚に至っていますよ。