マッチングアプリで友達を探すのってあり?(34歳・女性)

全般
マッチングアプリで恋人ではなく、友達を探すのってありですか?
自分は結婚願望はなく、特に恋人も欲しい訳ではないので、気軽に飲んだり、遊びに行ったりする気の合う友達が欲しいです。
これって、男性からしたら迷惑ですか?

恋愛マスターの回答(6件)

ベストアンサー
(24歳・女性・未婚)
恋愛マスターランキング:84
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私自身、彼氏がいた時に友達がほしくなってマッチングアプリをしたことがあります。
しかし、「彼氏がいるのにマッチングアプリ?それはないわ、運営に通報する」と言われたことがあり、
私としては純粋な友達探しだったのですが、相手にとっては迷惑だということが分かりました。
そのため、マッチングアプリで友達を探すのであればゼクシィ縁結びペアーズオミアイなどの婚活、恋活への真剣度が高い
マッチングアプリを避け、ティンダーハッピーメールなどの真剣度が低いアプリをオススメします。
また、私は匿名で使えるチャットアプリ、雑談アプリを使って友達探しをしたことがあります。
趣味が完全に一致する相手や、家がすごく近所の人などが見つかり、実際に会ったこともあります。
マッチングアプリで友達探しをするのはアリですが、適したアプリ選びは必要かなと思います。
色々検索したり、実際に登録するなどして友達が探しやすいアプリを探すのも1つの方法です。
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:27
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
友達探し目的でアプリを使うのもありだと思いますよ。
私もメル友探しで登録していました(笑)

迷惑と感じる男性のほとんどは、婚活や恋人探し目的です。
実際に私も何度か「(既婚者男性の)愛人になってくれませんか」といった内容のメッセージが届くことがありましたが、「友達なら」「メル友なら」と言ってお断りすると、次の日から全く連絡が繋がらなくなりました。
おそらく私をブロックしたのでしょう。

でも私は初めからプロフィールで「目的はメル友探し」「結婚も交際も考えていない」と入力しているので、私のプロフィールをきちんと読んでいれば、スルーすれば良い話なのです。

その辺りの理解を努めようともせず、勝手に迷惑がられてもって話なのですが(笑)

アプリを使用しているといろんな人に出会うかと思いますが、質問者様のような目的で使用されている男女も一定数いらっしゃいます。
なので気にせず「友達探し」で登録されている方にどんどんアタックしていきましょう!

質問者様にとって、気の合うお友達が見つかりますように!
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
(32歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:2
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
水商売を6年以上していました。さまざまな男性と接し、男友達も多いです。

私は、マッチングアプリで友達を作るのはあまりおすすめはしません。もし、マッチングアプリで友達を探したいのであれば、婚活色の強いアプリは避けましょう。そして必ずプロフィールに友達募集と書きましょう。ハートの絵文字など勘違いされやすい絵文字や記号は避け、写真もセクシーな印象や、男ウケを狙った服装や角度のものは辞めましょう。

マッチングアプリには恋人やセフレを求めている方が多いです。「友達募集」とプロフィールに書いたとしても、恋人やセフレになるつもりで連絡やいいねをしてくる男性が多いでしょう。また、マッチングした際に「友達募集」と伝えて、男性も了承してくれたとしても、恋愛を求められたり、セフレ希望だったりします。迷惑だと思う男性もいます。

また、「友達募集」で出会った男性から誰かを紹介された場合、質問者様は「マッチングアプリにいた女性」として紹介される可能性があります。二人の出会いを秘密にしてほしいと伝えても、話されてしまう場合があります。マッチングアプリにいいイメージを持っていない人もいます。なので、今は結婚(恋愛)願望が無くても、紹介された男性を好きになってしまった場合や、気の合いそうな女性と出会った場合は後悔するかもしれません。

質問者様は34歳で大人女子なので、バーがおすすめです。バーといってもチャージが無くて一杯500円程度のカジュアルなお店もあります。私は一人でも飲みに行きます。はじめは少し緊張しますが、慣れれば大丈夫です。暇な時にフラリと飲みに行けるのは、とってもいいですよ!一度友人と行ったバーなどでもいいです。カウンターに座れば、必ずバーテンダーさんが話しかけてくれるので心配はいりません。一人で飲みに来ている女性って結構多いです。なので、バーで男女問わず友達をさがしてみてはどうでしょうか?静かなバーやラグジュアリーなバーなど、好みや予算に合わせて出かけてみてください。コロナ渦で、お昼は喫茶店、夜はバーなんてところも意外とありますよ!
恋愛マスターおすすめアプリ〜イヴイヴ〜
完全審査制で安全性が高いため恋愛に真剣な人と出会える!
女性恋愛マスターの体験談イヴイヴで交際: 完全審査制なので安心感を持って使えました。他のアプリと比べてイケメンが多かったですし、実際イケメンと付き合うこともできました!。
イヴイヴの詳細>>
A
(22歳・女性・未婚)
恋愛マスターランキング:251
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
はっきり言ってしまうと、友達探しでマッチングアプリを使用するのは、男性からして迷惑だと思います。女性は無料で利用できるのに対して、男性は課金する必要があります。なので、お金を払って恋人を作るためのサービスを受けている訳です。そこであなたのような友達探しの人とマッチングしてしまった場合、男性は恋人を作るという目的を果たすことができません。どうしても友達探しがしたいのであれば、男性も無料のTinderを使うか、トークアプリなどのアプリを使うと良いと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マリッシュ〜
バツイチやシングルが効率的に異性に出会える!
女性恋愛マスターの体験談マリッシュで交際: このアプリはバツイチやシングルファザーの方も多く登録されており、誠実なお付き合いを考えている人が多かった気がします。
マリッシュの詳細>>
(59歳・女性・未婚)
恋愛マスターランキング:50
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
たまーに友達募集の方を見かけます。

でも、どこまでが男性にとっての友達なのか難しい所です。

体の関係ありでの友達募集の場合もあります。

プロフィールにはっきりと友達募集と書いておくのはいかがでしょう?大人の関係は求めていません!と書くのもよいかもしれません(体の関係と書くと露骨ですもんね)

飲みたい人は多いので飲み友達は見つかるかもしれません
恋愛マスターおすすめアプリ〜シナリオ〜
SNS感覚でやり取りができる!内面重視の人同士が出会える!
女性恋愛マスターの体験談シナリオで交際: 真剣な出会いに最適です!マッチングアプリはどうしても一定数遊び目的の人がいますが、このアプリは圧倒的に少ないと思います!。
シナリオの詳細>>
A
(29歳・女性・)
恋愛マスターランキング:102
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
女性ですが、そのような目的で利用したことがあります。
自己紹介欄に、「遠方から引っ越してきて近くに知人がいないので一緒に飲んでくれると嬉しいです」
と書いていました。
相手も気軽に飲める人が欲しいな、という方もたくさんいらっしゃるので
割とラフな感じで会って飲んで、その後友人になった方も2人いました。(5年経ったいまもたまに連絡取り合う仲です)

マッチングアプリなので少なからず恋愛を求めてくる方もいて、
5回以上一緒に飲んでその後告白されてお断りし、疎遠になった方もいますが。。

上記のようなことを承知で、自己紹介文に飲み友探してます!などと記載しておけば全然OKだと思います!
恋愛マスターおすすめアプリ〜Omiai〜
真面目で誠実な男女に出会える!
女性恋愛マスターの体験談Omiaiで結婚: omiaiの良かった点は、真面目に婚活をしていて、真剣な出会いを求めている人が多い点です。女性慣れしていない方もいましたが、その分遊んでない誠実さを感じました。
Omiaiの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ