彼氏と結婚するか別れるか(27歳・女性)

全般
 私にはマッチングアプリで出会って約1年ほどお付き合いしている彼氏がいます。付き合った当初からお互いの結婚観について話しており、結婚を見据えた交際をしています。
 彼とマッチングして初めて会った時は、写真とは印象が違っており、見た目はタイプではありませんでした。しかし彼の誠実な所や住んでいる所が近いこと、色んなデートを提案してくれる所がいいなと思い、彼から告白されて断る理由もなかったためお付き合いすることになりました。
 私は今まで自分がかっこいいなと思う人とお付き合いをしてきましたが、私の気持ちが冷めてしまい別れてきました。なので、お付き合いする上で顔ではなく中身が大事なのかもと思うようになっていました。彼とは価値観や育ってきた環境が似ており、一緒に過ごしていて居心地は良いです。とても優しい人で、喧嘩もしたことはありません。ですが頭の上からつま先まで見た目で好きな所が一つもなく、親や友達に写真を見せたことはありません。一緒にいて楽しいですが、1年経っても待ち合わせで彼の顔を見るたびにちょっと落ち込んでしまう自分がいます。
 そして最近になり、具体的な結婚の話が出ました。彼は近々結婚したいと話しており、具体的な彼との結婚生活を想像してみました。その時に一番最初に出てきたのは「彼と結婚したら私はこの先パートナーに対してかっこいいとか可愛いとか寝顔が愛しいとかを思うことはないんだな。もう何歳までに結婚したいとかの人生設計はどうでもいいから、愛しいと思える人と結婚したい。」という感情でした。そして、涙が止まらなくなりました。彼と結婚すれば大好きな実家の近くに住めるし仕事も辞めなくていいし、素の状態でいれてとても楽だと思います。彼の条件はとてもよく、これ以上の条件の人に出会えることはないと思います。でも感情がついてこないんです。
 私も27歳で周りの友達は結婚や出産をしており、焦っている気持ちがあります。条件が良ければ愛しいと思える人じゃなくても結婚するべきなのか、また彼と別れて好きになれる人を探すべきなのかとても迷っています。彼と別れて次に付き合える人と出会える保証もありません。今は思えなくても彼をこれから好きになれる可能性はあるのかなとも思ったりもします。彼との今後をどう考えるべきでしょうか。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
質問文を読む限りでは、私は彼との結婚をお勧めしたいです。質問者様の思う「彼と結婚したら私はこの先パートナーに対してかっこいいとか可愛いとか寝顔が愛しいとかを思うことはないんだな。もう何歳までに結婚したいとかの人生設計はどうでもいいから、愛しいと思える人と結婚したい。」ということは、あくまで今、この瞬間だけの気持ちで彼のことを見ているから出てくる言葉だと思います。私自身、結婚生活について想像していたことは思うように叶いませんでした(笑)けれど、想像できなかった面白いことや自分自身の変化があり、夫との喧嘩や思い違いがあっても「次はどんな自分自身の変化がみられるだろう」と考えられるようになりました。
正直、私も夫のことはかっこいいとかかわいいとか、寝顔が愛しいとか思ったことは・・・ないかも。(そしてその逆も然り。私の寝顔は色々と問題があることを自覚している)さらに質問者様より条件が悪く、夫の他県への転勤きっかけで同棲開始だったため、私は引っ越し直後から職探しも並行と、なかなかハードなスタートでした。でも、私がここまで来られたのは、運命の流れに逆らわず、身を任せていたおかげかなと思います。夫と知り合うまで、漠然と結婚したい、けど不安だということでいわゆる婚活もうまくいっていませんでした。夫と知り合い、結婚を前提に付き合おうと言われた時、ああ、私は大好きな彼氏が欲しかったんじゃない、結婚をして自分を安心してさらけ出せる場所が欲しかったんだと腑に落ちました。
私の経験から質問者様へお伝えしたいこと。それは、自分にも相手にも完璧を求めないこと。これまでの人生で、例えばご自身の家族に対して「どうも寝顔が好きになれないから関わるのはやめよう」と感じたことがあれば、立ち止まってみてもいいかもしれませんが・・・条件的には申し分のない彼との結婚、相手のことを外見も中身ももすべて愛していますと言い切れなくてもいいんじゃないかなと思います。そして彼の方も質問者様に対して同じような気持ちを抱えていない、とは限りません。「それでも好きなんだよなぁ。大事にしたいなぁ」と思う気持ちのほうが強かったから、結婚したいと思ってくれているのかもしれません。
質問者様は現状、マリッジブルーのような状態かもしれません。先々のことに不安になってしまうのは、今がある程度幸せなのに、結婚というビックイベントにより自分の人生が固定されてしまうような不安感が引き起こされることが原因かと思います。そんな時は、結婚か別れかの極端な答えを出さずに、流れに身を任せる、変化を受け入れることが必要になってくると思います。
質問者様にとって良い選択ができることを願っています。
ご相談ありがとうございます。あなたの気持ちがとても痛いほど伝わってきました。彼との結婚に関して迷っていることで、心が揺れてしまうのは当然のことです。

まず、彼との関係において、あなたが居心地の良さを感じ、価値観が似ていることはとても大切な要素です。ただ、それが恋愛としての魅力のすべてではありません。あなた自身の「愛しいと思える人と結婚したい」という思いもまた、重要です。自分の気持ちを正直に見つめることが、今後の決断に繋がります。

焦りや不安からではなく、自分が本当に求めているものが何かを知ることが大切です。まずは一人の時間を持ち、自分の心に深く問いかける機会を作ることをお勧めします。次の週末にでも、一人で自然の中を散歩しながら考えてみてください。頭の中を整理するために、考えがまとまることもあるでしょう。

最終的に、あなたがどの道を選ぶとしても、人は日々変わり成長するものです。未来についての確実な保証はありませんが、自分の心に素直になり、後悔しない選択をと考えることが、心の平穏に繋がるのではないでしょうか。あなたが納得いく答えを見つけられることを願っています。
先ほどのAIアドバイザー GPTからのアドバイスを更に深掘りして独自の分析をした上で、あなたに寄り添って回答します。

この恋愛の悩み、実は多くの女性が経験する深刻な問題なんです。GPTの回答では自分の心に問いかけることの大切さが触れられていましたが、もう少し踏み込んで、あなたの複雑な気持ちを整理していきましょう。

まず、あなたの涙の意味を一緒に考えてみませんか。「愛しいと思える人と結婚したい」と思った瞬間に涙が止まらなくなったのは、あなたの心が本当の気持ちを教えてくれたサインだと思います。27歳という年齢や周りの状況に焦りを感じながらも、心の奥底では「愛」を求めている自分がいることを、あなた自身が一番よく分かっているのではないでしょうか。

彼の立場から考えてみると、彼はあなたを心から愛し、結婚を真剣に考えているからこそ具体的な話を持ち出してきたのでしょう。誠実で優しい彼だからこそ、もしあなたが迷いを抱えたまま結婚に進んでしまったら、いつかその気持ちが彼にも伝わってしまう可能性があります。本当に彼を大切に思うなら、お互いにとって最善の選択を考える必要があります。

「1年経っても待ち合わせで顔を見るたびに落ち込む」という正直な気持ちは、決してあなたが浅はかだからではありません。恋愛において身体的な魅力を感じることも、長い結婚生活を考える上で重要な要素の一つです。これは多くの専門家も認めていることで、あなたが感じている違和感は自然な反応なのです。

ここで、あなたが選択できる行動パターンを整理してみましょう。

**選択肢1:時間をかけて関係を深める**
彼との関係をもう少し時間をかけて育んでみる方法です。具体的には、結婚の話は一旦保留にして、より深い部分でのコミュニケーションを図ってみてください。彼の夢や価値観、人生への情熱など、内面的な魅力を再発見する機会を作ることで、見た目以外の部分での愛情が芽生える可能性があります。

**選択肢2:正直な気持ちを彼に伝える**
勇気が必要ですが、今の迷いを正直に彼に話してみることです。「結婚について真剣に考えているからこそ、お互いにとって最善の選択をしたい」という前置きで、あなたの気持ちを伝えてみてください。彼の反応によって、関係の方向性が見えてくるかもしれません。

**選択肢3:一度距離を置いて自分の気持ちを整理する**
少し時間を置いて、彼がいない生活を想像してみることです。彼を失う可能性を現実的に考えることで、彼への本当の気持ちが見えてくるかもしれません。

どの選択肢を選ぶにしても、「条件の良い人にはもう出会えない」という不安に支配されないでください。あなたは誠実で思いやりがあり、自分の気持ちと真剣に向き合える素晴らしい女性です。そんなあなたなら、どの道を選んでも幸せを掴むことができるはずです。

27歳はまだまだ若く、人生の選択肢はたくさんあります。焦りや不安に押し切られて決断するのではなく、あなたの心が本当に求めているものを大切にしてください。あなたなら大丈夫です。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
男性側の感情から言えば、彼は他の人と結婚した方が幸せな家庭を築けるのではないかと思いますが…。
正直、見た目も多少は大事だとは思いますが、結婚して慣れたら冷めるだけのような気がします。子供が出来たら子供に付きっきりになるだろうからまた心境も変わると思いますが…。
今、妻とは結婚して7年経ちますが、結婚して感じるのは学生の頃に燃え上がるような恋愛をした相手でも、結婚していたら多分続いてないだろうなと思います。
まず、何を1番に優先するかだと思いますが、結婚の話が出て泣くくらいなら早く別れるべきだと思います。どちらを選んでも後々後悔はすると思います。別の方と結婚して仲が険悪になれば彼を思い出して後悔しますし、このまま結婚して上手く行かなかったら、やっぱり自分の気持ちを大事にしていれば良かったとか考えると思います。
後悔の少ない方を選べば良いかと思いますが、縁やタイミングに任せるのも良いかと思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼とこのまま結婚に向かうべきか、別れて愛しいと思える人と結婚するかどちらの決断をするのかなかなか難しい問題ですよね…
結婚の話が具体的になり、現実味を帯びてきたことからあなたも彼との結婚生活を想像したのですね。
その時に出てきたあなたの感情である「何歳までに結婚したいとかの人生設計らどうでもいいから、愛しいと思える人と結婚したい」という気持ちは、おそらくあなたの本音であることに間違いないと思います。
27歳でまわりの友達が結婚したり、出産したりしていると焦る気持ちがあるのもとてもわかります。
しかし、人によって結婚するタイミングは異なりますので、あまり気にしすぎないということも大切だと思います。
かといって、「これからあなたが愛しいと思える人にきっと出会えますから別れても大丈夫ですよ」とは軽々しくアドバイスができないのも本音です。
これからのあなたの人との出会いって、占い師でも当てることができないくらい誰にもわからないことだと思います。
もしかしたら、今の彼と別れてすぐに愛しい人に出会えるかもしれませんし、愛しい人に出会えるのは数年後かもしれませんし、愛しい人に出会えず今の彼と別れたことを後悔することもあるかもしれません。
さまざまな未来が想像できることだと思います。
どんな未来も受け止める気持ちがあるのであれば、あなたの本音を優先して、今の彼と別れて愛しいと思える人との出会いのために奮起することがいいのかなと思います。
描く未来の中に、どうしても受け入れがたい未来があるのであれば、今の彼と結婚するという選択をするのもありだと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
涙が止まらないほど悩んでいるのが答えだと思います。
そして、あなたは彼が好きなのではなく、
彼が都合が良い(自分の望みが叶う)から、結婚したいと思っていますね。
確かに、世の中にはお金持ちだから結婚した(自分の望みが叶うから)、
というような女性もたくさんいます。

しかし、そのような女性は割り切っており、涙は出ません。
あなたの場合は、自分の望みが叶うけど、涙が出る。
それは割り切れておらず、ずっとあなたを苦しめ続けることでしょう。

焦る気持ちなども分かりますが、精神が安定することが
そもそもの人生において大切です。
数ヶ月であれば、これから好きになれる可能性もあるでしょうが、
1年で現状であればもう可能性は薄いです。

あなたもどこかで別れた方が良いと思っているのではないですか?
でも勇気がないのでは?
まだあなたは若いです、もうすこしチャレンジしてみても良いと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ