趣味をやめて欲しい(25歳・女性)

全般
彼は趣味でDJをやっていて、
週末はクラブによく遊びに行くのですが、
女性からボディタッチ等が多くモヤモヤしてしまいます。
私に聞こえるように、
彼女さんに睨まれてる怖ーい!と言いながらキャッキャしてるところもすごく嫌で、ストレスです。
DJをやめて欲しいというのはわがままでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
週末にクラブによく遊びに行っていた経験があり、DJの彼氏がいたこともあるのでその気持ちよくわかります。
クラブDJは特にボディタッチをするのが普通という風潮がありますし、難しいですよね。
きっと相談者様の彼氏さんは、特にモテる方なのだと思います。

ただお相手にDJをやめてもらう前に、ボディタッチなどの距離が近いスキンシップをやめてもらうようにお願いをするほうが先なのではないでしょうか?
周りに彼女がいることをすでに伝えているのであれば、「彼女が嫌な思いするからこうゆうのはやめて」ということも可能だと思います。
実際に私のDJの友達は、そうやって彼女さんが嫌な思いをしない工夫をしていました。

クラブはそうゆう風潮だからということに惑わされず、嫌なものは嫌と伝えて直してもらっていいと思います。
それでも直してくれないなら、DJをやめてほしいと伝えるのも仕方ないと思います。

お互いが不快な思いをしない方法で幸せになれたらいいですね。
応援しています。
あなたの悩み、とても理解できます。パートナーの行動が原因で不安や不快な気持ちを抱えるのは、誰にとっても辛いことです。まず、あなたの気持ちを大切にしてください。これはわがままというより、パートナーシップにおいて大切にされるべき感情で、無視するべきではありません。

まず考えてほしいのは、あなたが本当に望んでいることが「彼がDJをやめること」なのか、それとも「彼の行動に対する不安の軽減」なのかということです。趣味をやめてもらったとしても、別の方向で不安や摩擦が生まれる可能性もあります。

そこでおすすめしたいのは、彼とオープンにコミュニケーションをとることです。感情を押さえ込まず、率直に自分がどう感じているかを伝えてみてください。ただし、相手を責める形ではなく、あくまで自分の感情を中心に話しましょう。例えば、「DJ活動中に他の女性との接触が見えると不安になる」といったように。

また、彼があなたの気持ちを理解し、どのような対策が可能か話し合うことが大切です。彼が趣味を続けながらも、あなたが安心できる方法を見つけることができるかもしれません。彼が本当にあなたのことを大切に思っているのであれば、解決策を一緒に模索してくれるはずです。

もし会話だけで不安が解消できない場合、週末に一緒にDJイベントに行く回数を増やしたり、お互いの趣味や時間を尊重しつつも楽しい時間を確保する計画を立てることも考えてみてください。

最終的に、関係を維持するためにはお互いの尊重と理解が必要です。彼があなたの不安を理解し、何らかの対策を取ってくれる姿勢を見せることが重要です。それにより、二人の関係がより強固になることでしょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
あなたが心配になるのも無理はないと思います。私もあなたと同じ状況では、心穏やかにいられないと思いました。正直そのような場面は、見たくないですよね。

ですが彼の趣味。趣味をやめてほしいと言うのは、彼の大切な時間を奪うようで気が引けますね。

そのため1つの案ですが、思い切ってあなたがクラブに行くのを止めるのはいかがでしょうか。やきもきする状況を見ないようにするには、そうするのが早いです。彼を変えるのは難しいですし、それこそ関係が悪くなってしまうかもしれません。そうならないためにも、クラブでの他の女の人のボディタッチが気になっていることは伝え、クラブに行くのを休止するのです。
あなたのことが大切なら、彼の中に響くものがあると思うのです。その間、あなたは心穏やかにやりたいことをやるのがお互いのためになると思いますよ。その分2人で会ったときには、2人の時間を楽しんでください!
少しでもご参考になれば幸いです。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
うーん、質問者様が嫌なら伝えてもいいとは思うのですが、お相手が趣味としてどれほど本気でやられているかにもよると思うんです。

本気で打ち込んでいることを止めろと言われるのは、お相手も辛いと思います。

でも本当にDJをすることだけが趣味なら、女性が近づかない環境に持っていくことは出来ると思いますし、お相手が質問者様に嫌な思いさせたくないと思ってくれるなら、伝えればすぐに、趣味を止めないまでも、対応策を考えてくれると思いますよ。

少なくとも他の女性の発言は質問者様への挑発にも感じますし、我慢せずしっかり伝えましょう!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ