合コン後にグループラインから個別ラインを女性がするのはOK?(25歳・女性)
合コン後のやり取り
合コンでグループラインでみんなの連絡先交換をしました。その後に、男性側から個別でラインが来ないのは、脈なしということでしょうか?男性側からラインが来ない場合、どうしても連絡を取りたいので、女性側から個別ラインをするのは、オッケーでしょうか?引かないかどうか知りたいです。
ベストアンサーの要約
- 男性側から個別でラインが来なくても脈なしだとは限らない
- 女性から連絡が来ても引きません。むしろ女性から連絡が来ると多くの男性は嬉しくなります
回答一覧(5件)


たんしゅんさん(34歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:12位
恋愛マスターランキング:12位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで成婚
プロフィール詳細>>
結論から言うと
1.男性側から個別でラインが来なくても脈なしだとは限らない
2.女性から連絡が来ても引きません。むしろ女性から連絡が来ると多くの男性は嬉しくなります。
となります。
【1について】
男性にも様々なタイプの方がいるので一概には言えませんが
意中の女性に自ら進んで連絡することができない男性は多いと思います。
また、相手にとても気を使ったり、引かれたくないという気持ちが強く出たり、
ご相談者様と同じように考える男性もいます。
そして誰しもが「連絡することで嫌われる」「結果うまくいかず周りに噂される」
などのネガティブな感情を持っています。
そのため、連絡が来ないイコール脈なしと判断するのは尚早だと考えます。
【2について】
グループでラインを交換した時点で、
個別に連絡できることは、ラインの機能上、周知の事実なので
直接連絡をしてもまったく不思議ではありません。
むしろ男性は女性から積極的に声をかけられることを好みます。
1のような心理状態がある中で連絡が来ると
それだけで気分が高揚することも考えられますし
逆に連絡が来ることでその女性のことを気になり始める可能性すらあります。
合コンで連絡先を交換したとしても、連絡をとってなければまだスタートラインにも立っていない、
何も始まっていないと考えると良いです。
全ては連絡をとって、二人だけの会話が始まってからが本当のスタートです。
ダメだったらその時考えれば良い、という強い気持ちをもって
勇気を出して連絡してみてくださいね!
応援しています。
1.男性側から個別でラインが来なくても脈なしだとは限らない
2.女性から連絡が来ても引きません。むしろ女性から連絡が来ると多くの男性は嬉しくなります。
となります。
【1について】
男性にも様々なタイプの方がいるので一概には言えませんが
意中の女性に自ら進んで連絡することができない男性は多いと思います。
また、相手にとても気を使ったり、引かれたくないという気持ちが強く出たり、
ご相談者様と同じように考える男性もいます。
そして誰しもが「連絡することで嫌われる」「結果うまくいかず周りに噂される」
などのネガティブな感情を持っています。
そのため、連絡が来ないイコール脈なしと判断するのは尚早だと考えます。
【2について】
グループでラインを交換した時点で、
個別に連絡できることは、ラインの機能上、周知の事実なので
直接連絡をしてもまったく不思議ではありません。
むしろ男性は女性から積極的に声をかけられることを好みます。
1のような心理状態がある中で連絡が来ると
それだけで気分が高揚することも考えられますし
逆に連絡が来ることでその女性のことを気になり始める可能性すらあります。
合コンで連絡先を交換したとしても、連絡をとってなければまだスタートラインにも立っていない、
何も始まっていないと考えると良いです。
全ては連絡をとって、二人だけの会話が始まってからが本当のスタートです。
ダメだったらその時考えれば良い、という強い気持ちをもって
勇気を出して連絡してみてくださいね!
応援しています。

わさびさん(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:5位

恋愛マスターランキング:5位
- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
たしかに、男性は気になる女性がいたらすぐに自分から連絡することが多いでしょう。でも、男性からラインが来ない=脈なしということではないと思います。
また、女性から個別ラインをするのは全然アリだと思います!
私は今の夫と合コンで知り合いましたが、初めてラインをしたのは私からです。その合コンでは全員がそれぞれ連絡先を交換しましたが、夫から私にラインは来ませんでした。でも、合コンで仲良くなったので自分からラインしちゃいました。
付き合うようになってから後で聞いたら「いいなと思う女性がいても、他の男の人がいいなと言ってる女性だったら自分は身を引く」と話していました。夫は参加女性の中で私からしか連絡が来なかったみたいで、嬉しかったそうです。
そんな奥手な男性もいるので、女性側からアプローチするのも全然いいと思います。いいなと思う男性がいたら勇気をもって行動したほうが後悔しないですよ!頑張ってください!
また、女性から個別ラインをするのは全然アリだと思います!
私は今の夫と合コンで知り合いましたが、初めてラインをしたのは私からです。その合コンでは全員がそれぞれ連絡先を交換しましたが、夫から私にラインは来ませんでした。でも、合コンで仲良くなったので自分からラインしちゃいました。
付き合うようになってから後で聞いたら「いいなと思う女性がいても、他の男の人がいいなと言ってる女性だったら自分は身を引く」と話していました。夫は参加女性の中で私からしか連絡が来なかったみたいで、嬉しかったそうです。
そんな奥手な男性もいるので、女性側からアプローチするのも全然いいと思います。いいなと思う男性がいたら勇気をもって行動したほうが後悔しないですよ!頑張ってください!

ゆうすけさん(34歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:8位

恋愛マスターランキング:8位
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
あまりにガツガツ行くと引かれてしまう可能性もあると思いますが、基本的に女性から誘われたり連絡をもらって嬉しくない男性はいないと思うので個別にLINEしても問題ないと思います。そのお相手の男性がどのような性格の方かは分かりませんが、個別にLINEが来ないからといって脈なしと考えるのは少し早いです。それなりに女性の扱いに慣れている人か、自信に満ち溢れているような人でない限り、個別LINEで連絡を入れてくる人は少ないと思いますし、もしかしたらお相手の男性も「個別にLINEしてみようかな~、でも引かれたら嫌だしな~」と考えているかもしれません。
気になるのであれば、グループの中で仲の良い人に印象などはどうだかこっそり聞いてみるのもありだと思います。それか、前回の合コンがとても楽しかったのでまた一緒に飲みたいと提案してみるのもいいかもしれません。
気になるのであれば、グループの中で仲の良い人に印象などはどうだかこっそり聞いてみるのもありだと思います。それか、前回の合コンがとても楽しかったのでまた一緒に飲みたいと提案してみるのもいいかもしれません。

めぐさん(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:88位
恋愛マスターランキング:88位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
そうですねぇ、気になっている子がいれば男性側から連絡が来るのが多いとは思いますが、こちらから連絡して悪いことはないと思います!
シンプルにお礼を個別にしても、受け取った側は悪い気持ちにはなりません。
そこからの返事がそっけなかったらそれは流石に脈なしなので少し難しいかなぁと私は思います。
ですが、明るい返事がきてそれなりに連絡が続くようならこちらからデートに誘ってもいいくらいです!
まずは行動してみれば何か変わるかもしれません!頑張ってください^_^
シンプルにお礼を個別にしても、受け取った側は悪い気持ちにはなりません。
そこからの返事がそっけなかったらそれは流石に脈なしなので少し難しいかなぁと私は思います。
ですが、明るい返事がきてそれなりに連絡が続くようならこちらからデートに誘ってもいいくらいです!
まずは行動してみれば何か変わるかもしれません!頑張ってください^_^

TEQUILAさん(33歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:110位
恋愛マスターランキング:110位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
脈ナシかもしれませんが、女性から送ってもいいと思います。
でも男性同士が仲が良くて「俺だけラインが来た」となるのも微妙なので、
わたしだったら参加した男性全員に個別に送りますね。
少しだけメッセージの内容を変えて。
そこから仲良くなりたい人とだけラインっを続けて、他は1通で終わらせます。
でも男性同士が仲が良くて「俺だけラインが来た」となるのも微妙なので、
わたしだったら参加した男性全員に個別に送りますね。
少しだけメッセージの内容を変えて。
そこから仲良くなりたい人とだけラインっを続けて、他は1通で終わらせます。