脈なしか脈ありか(19歳・女性)

プライベートデート
向こうも私の事が好きそうだなと思っていた彼と2回目のデートに行きました。まだそこまでの仲ではなくて、やっぱり一回目の時より会話のネタがなくなってしまったのもありまだ緊張してしまいうまく話せませんでした。2回目は映画デートで映画代は私の親が友達からチケットを5枚ほど貰っていたらしくそれを1枚彼にあげました。それで彼はポップコーンと飲み物とアイスを奢ってくれました。見終わった後は少しだけ散歩したのですが、私が激しく人見知りの為、まだ彼と話すのも慣れてなくて会話のキャッチボールがうまくいきませんでした。あと、人通りの多いところを歩いていて私が人とぶつかりそうになった時、彼が繋いでないけどさりげなく私の手を握ってくれました。帰り際では、次どこか行きたい場所あるか聞かれました。また、話広げたいから次会う前に映画とかYouTubeとかいっぱい見てきてほしいなと言われました。まだ予定がわからないからいつにするかはLINEにしようと言ってくれました。少し気まずい雰囲気になってしまい、多分相手はつまらないと思ってしまったのかもしれません。最終的にフェードアウトされてしまうのではないかと不安でいっぱいです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お相手の気持ちがわからず不安になる気持ちはわかりますので、男性目線でお相手男性の心境を推察しつつ回答させていただきます。


<脈ありか脈無しか>
お相手男性の行動を見る限りは脈ありです。
さりげなく手を繋いだのは相手に意識してほしいからこそ行う行為です。肩に手をかけて寄せてあげるだけでも良かったはずなのにわざわざ手を繋ぐのは質問者様に自分を意識してほしいと思っているからです。
映画やYouTubeを見てほしいと言ってくるのも質問者様と会話できる内容を増やしたいと思っているからの発言だと思います。
脈無しであれば、そんなリクエストをわざわざ言わないと思います。


<デートの際の男性の心境>
会話内容に困っていたのはお相手男性も思っていたかもしれません。
だからこそ映画観てほしいなどのリクエストを送ったのだと思います。ただ、つまらないというより男性も相手につまらないと思われていないか不安になっているかもしれません。
質問者様への好意はあるハズなのでその相手とのデートで上手く会話が出来れければ脈無しと思われてないかは男性でも思うハズです。
その為、LINEで会話する際に次のデートに行きたい意欲を見せてあげれば相手も安心して次のデートに誘えると思います。


この回答が参考になれば幸いです。
質問者様の幸せを祈っています。
まずは、2回目のデートを無事に終えたことをおめでとうございます。そして、彼がどう思っているのか不安になる気持ち、よくわかります。現状を見る限り、彼には脈ありの可能性が高いという印象を受けます。

まず、彼がポップコーンや飲み物を買ってくれたり、あなたが人とぶつかりそうになった時に手を握るなど、相手を気遣った行動を示しています。これらは多くの場合、好意があるからこその行動です。また、映画デート後にどこか行きたい場所を聞いてくれたり、次に会う予定を持ちかけたりしていることから、彼はあなたとの時間をもっと過ごしたいと感じていることが伺えます。

彼が「次回までに話のネタを増やしてほしい」と言ってくれたのは、あなたとの会話を楽しみたいと思っている証拠です。会話が途切れてしまっても、それを改善しようというサポートの気持ちが現れています。彼はあなたが緊張していることを理解しており、徐々にもっと話しやすい雰囲気を作りたいと考えているのでしょう。

今後のステップとして、彼とのコミュニケーションをよりスムーズにするために以下のことを心掛けてみましょう。まず、次回のデートに備えて、映画やYouTubeで共通の興味を見つけ、それについての話題を準備すると良いでしょう。これにより、彼ともっと色々な話をするきっかけが生まれます。

また、お互いに心を開けるタイミングを大切にすることも重要です。会話が途切れるのを恐れず、少しずつ自分のことを話したり、彼の話に興味を持つ姿勢を示したりすると、更に良い関係を築く助けになるでしょう。

最も大切なのは、自然体でいることです。無理せずゆっくりと関係を築いていくことで、不安を減少させ、彼との時間をもっと楽しめるはずです。自分に自信を持ち、彼との新しいステップを楽しんでください。あなたの恋がうまくいくことを心より願っています。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
彼と2回目のデートに行き、その様子から「脈あり」か「脈なし」か気になっているのですね。私は、脈ありだと思いました。その理由は下記です。
①ポップコーンと飲み物とアイスを奢ってくれた
②人通りの多いところを歩いていてあなたが人とぶつかりそうになった時、彼が繋いでないけどさりげなくあなたの手を握ってくれた
③帰り際では、次どこか行きたい場所あるか聞かれた
④また、話広げたいから次会う前に映画とかYouTubeとかいっぱい見てきてほしいなと言われた
⑤まだ予定がわからないからいつにするかはLINEにしようと言ってくれた
これらはすべて、彼からあなたへ行っている好意的な言動です。特に②と③は、脈ありじゃないとやらないと思います。「彼は、あなたを女性として好意を持っていて、これからもあなたと関係を続けていきたいと思っている」と思いました。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お互いに好意を感じて良そうな状況でのデートということで、うまく話せないことがマイナスに思われるのではないかと不安なご様子。私はデートは盛り上がるのが理想と感じていた頃もあり(自然体が一番という考えに変わりました)、相手の反応を気にしすぎて疲れることが多かったので気持ちはとても分かります。

ご相談内容を読んだところ、彼の反応は悪くないと感じました。それは二回目のデートであなたが人とぶつかりそうになった時の彼の行動や、帰り際次のデートにも前向きであることから、彼なりにあなたを大切に思っているように感じたからです。もっと自信をもってほしいです。脈はありそうです。

ここで「つまらないと思われたかもしれない・・・」と考えると純粋に楽しめなくなってしまうので、ここは前向きな気持ちに切り替えましょう。

私が不安なときに使っていた方法をご紹介します。
「私人見知りでうまく話せていないかもしれないけど、〇〇くんと話しているの楽しいし少しずつ慣れて話せるようになっていきたいと思っているから」ということを、今の時期に伝えておくのです。「楽しくないのかな」との誤解も回避できますし、彼との時間を前向きに捉えていることが伝わりますよね。そうなると、彼は少し時間がかかることも想定の範囲と考えてくれるのではないでしょうか。

彼に慣れていくことで、たくさん話せるようになると良いですね!少しでもご参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ