復縁しても無駄だと分かっているのに別れた方がとても辛く復縁を望んでしまいます。どうしたら良いでしょうか。(23歳・女性)
全般
つい先日、同じ職場の彼とお別れしました。
別れて日が浅いので未練はまだまだありますし、別れた事を後悔しています。
同職種であったことや職場環境が同じだったので、仕事の話を気軽にできる相手がいなくなったことに寂しさを感じると共に、女性が多い職場なので、違う女性と話している姿を見るととても辛いです。
ですが、思い返せば最初から遊びだったのではないかと感じる部分もあり、別れて正解だったのかな…という気持ちもあります。最初が身体からの関係であったこと。避妊をきちんとしてくれないこと。デートなどはあまり行ってくれなかったこと。俺は1年後にはこの職場を辞めて遠くに行くと宣言されていたこと。自分の時間がほしいと距離を置かれたこと。距離を置いている間とても充実でき、彼女の存在は義務感だと言われ、もう気持ちがないと言われ別れたこと。
付き合った当初は彼からの連絡もたくさんあり、デートも積極的に提案してくれたり(実行はしてませんが)、プレゼントをくれたりしたことを考えると、本気で付き合ってくれていたのかなと信じたくなる気持ちもあり複雑です。
しかし、もともと私の同期と彼が仲良かったのですが、「今日(元彼)から横通る時に腰触られたんだけど」という話を聞き、とてもショックを受けました。付き合ってからも同期に対し「可愛い」と言ったり、身体を触ってちょっかいをかけていたことを思い出すと、本当は同期のことが好きで、近づきたいから私と付き合ったのかな…とかも考えてしまいます。
他の女性と絡んでいるところを見るのが本当に辛いし、私はもう話す立ち位置にすらいけないと思うとしんどいです。最後まで彼に振り回されて別れたので納得できていないのでしょうが、復縁できないかと考えています。友達には、そんな人よりもっといい人がいると言われますが、客観的に見て彼は悪い男なのでしょうか…。(自分でも復縁したとして幸せになれるとは思えませんが執着してしまいます)
明日物を返すのですが、どう接すれば良いかも分かりません。復縁しやすい別れ方などさまざまありますが、こんな状況の彼でも復縁は望めるのでしょうか。そもそも男性は復縁など考えるのでしょうか?
話が長くなりましたが、アドバイスをお願いします。
別れて日が浅いので未練はまだまだありますし、別れた事を後悔しています。
同職種であったことや職場環境が同じだったので、仕事の話を気軽にできる相手がいなくなったことに寂しさを感じると共に、女性が多い職場なので、違う女性と話している姿を見るととても辛いです。
ですが、思い返せば最初から遊びだったのではないかと感じる部分もあり、別れて正解だったのかな…という気持ちもあります。最初が身体からの関係であったこと。避妊をきちんとしてくれないこと。デートなどはあまり行ってくれなかったこと。俺は1年後にはこの職場を辞めて遠くに行くと宣言されていたこと。自分の時間がほしいと距離を置かれたこと。距離を置いている間とても充実でき、彼女の存在は義務感だと言われ、もう気持ちがないと言われ別れたこと。
付き合った当初は彼からの連絡もたくさんあり、デートも積極的に提案してくれたり(実行はしてませんが)、プレゼントをくれたりしたことを考えると、本気で付き合ってくれていたのかなと信じたくなる気持ちもあり複雑です。
しかし、もともと私の同期と彼が仲良かったのですが、「今日(元彼)から横通る時に腰触られたんだけど」という話を聞き、とてもショックを受けました。付き合ってからも同期に対し「可愛い」と言ったり、身体を触ってちょっかいをかけていたことを思い出すと、本当は同期のことが好きで、近づきたいから私と付き合ったのかな…とかも考えてしまいます。
他の女性と絡んでいるところを見るのが本当に辛いし、私はもう話す立ち位置にすらいけないと思うとしんどいです。最後まで彼に振り回されて別れたので納得できていないのでしょうが、復縁できないかと考えています。友達には、そんな人よりもっといい人がいると言われますが、客観的に見て彼は悪い男なのでしょうか…。(自分でも復縁したとして幸せになれるとは思えませんが執着してしまいます)
明日物を返すのですが、どう接すれば良いかも分かりません。復縁しやすい別れ方などさまざまありますが、こんな状況の彼でも復縁は望めるのでしょうか。そもそも男性は復縁など考えるのでしょうか?
話が長くなりましたが、アドバイスをお願いします。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
復縁を望んでしまうほど大好きだったのですね。
私も大好きだった元彼に振られた時はずっと復縁を望んでいました。
辛いですよね…。
私の場合は時間が解決してくれました。
先にお伝えいたします。
質問者様に幸せになってもらうためにしっかり向き合っていただきたいので、今から少し心がグサっとくるかもしれない言い方をします、申し訳ございません。
・最初から遊びだった?
これはNOなのではないかと思います。
めちゃくちゃ本気かというと悩ましいですが…。
そもそも元々そういう軽い男性なのではという気もしますね。
・復縁に関して
確かに復縁しやすい別れ方はあります。
ですがもう一度よく考えてください。
本当にその人と復縁して質問者様は幸せになれるのでしょうか?
私でしたらそういう男は今後一切関わりたくありません。
なぜなら私自信の価値を下げる男だからです。
おそらくですが質問者様は復縁する方法ではなく、本当は執着から離れる方法を知りたいのではないでしょうか?
私にはそう見えます。
そしてその人への執着を手放すほうが質問者様は絶対に幸せになれます。
自分に自信をつけましょう。
そして
「自分にはもっともっと素敵な人が見つかる」
と自分自身に言い聞かせましょう。
「この人しかいない」
なんて思ってはいけません。
23歳なんてまだまだたくさんの出会いがある年齢です。
次に進むために自分磨きをしましょう。
自分の価値が高まれば
「どうしてこんな人好きだったんだろう」
という気持ちになれますよ。
大丈夫です。
あなたには絶対に素敵な人が見つかります。
応援しています。
私も大好きだった元彼に振られた時はずっと復縁を望んでいました。
辛いですよね…。
私の場合は時間が解決してくれました。
先にお伝えいたします。
質問者様に幸せになってもらうためにしっかり向き合っていただきたいので、今から少し心がグサっとくるかもしれない言い方をします、申し訳ございません。
・最初から遊びだった?
これはNOなのではないかと思います。
めちゃくちゃ本気かというと悩ましいですが…。
そもそも元々そういう軽い男性なのではという気もしますね。
・復縁に関して
確かに復縁しやすい別れ方はあります。
ですがもう一度よく考えてください。
本当にその人と復縁して質問者様は幸せになれるのでしょうか?
私でしたらそういう男は今後一切関わりたくありません。
なぜなら私自信の価値を下げる男だからです。
おそらくですが質問者様は復縁する方法ではなく、本当は執着から離れる方法を知りたいのではないでしょうか?
私にはそう見えます。
そしてその人への執着を手放すほうが質問者様は絶対に幸せになれます。
自分に自信をつけましょう。
そして
「自分にはもっともっと素敵な人が見つかる」
と自分自身に言い聞かせましょう。
「この人しかいない」
なんて思ってはいけません。
23歳なんてまだまだたくさんの出会いがある年齢です。
次に進むために自分磨きをしましょう。
自分の価値が高まれば
「どうしてこんな人好きだったんだろう」
という気持ちになれますよ。
大丈夫です。
あなたには絶対に素敵な人が見つかります。
応援しています。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご回答ありがとうございます。
執着から離れる方法という言葉に、ハッとしました。今はまだ辛いですが、次の出会いのために自分磨きをして、少しずつ前を向いていきたいと思います。ありがとうございました。

復縁を望む気持ちは痛いほど分かりますが、あなたの状況を考え直すことで見えてくるものがあります。まず、彼との関係はあなたにとって本当に健康的なものだったでしょうか?彼が避妊をしなかったり、デートの約束を守らなかったり、他の女性にちょっかいを出していたことなどは、彼の誠実さに欠ける行動として捉えられます。
彼の行動や発言は、あなたに対して真剣な気持ちを持っていなかった可能性を示唆しています。このような関係は、長い目で見てもあなたを幸せにすることは難しいかもしれません。幸せな関係は、お互いを尊重し、信頼し合うことから生まれます。もし彼がそこに至っていないのであれば、復縁してもまた同じ問題に直面する可能性が高いです。
また、彼の「自分の時間がほしい」「義務感だ」という言葉からも分かるように、彼はこの関係に対する意欲を失っているように見えます。もしあなたが彼と再び関わろうとするのであれば、まず変わるのは彼の姿勢である必要があります。しかし、それはあなた自身にはコントロールできないことです。
物を返す際には、冷静に、感情的にならずに接することを心掛けましょう。過去を振り返ることであなたがどのように扱われてきたのかを再確認し、自分の価値を再認識することも大切です。彼と再び付き合うとして、あなたのニーズが満たされ、あなたが大切にされる関係が築けるのかを考え直すことが重要です。
最後に、あなたの友達が「もっといい人がいる」と言っていることは、他の人もあなたの幸せを望んでいる表れです。恋愛においては、お互いがより良いパートナーシップを築くためにお互いを理解し成長することが求められます。今の彼との復縁がその第一歩とならない場合、あなたにはもっと合う相手がいる可能性があります。
自分自身の本当の幸せを見つめ直し、新しい未来を見据えてみるのも一つの選択です。時間がかかるかもしれませんが、あなた自身の価値を尊重することが最も重要です。きっと一歩ずつ前に進めるはずですよ。
彼の行動や発言は、あなたに対して真剣な気持ちを持っていなかった可能性を示唆しています。このような関係は、長い目で見てもあなたを幸せにすることは難しいかもしれません。幸せな関係は、お互いを尊重し、信頼し合うことから生まれます。もし彼がそこに至っていないのであれば、復縁してもまた同じ問題に直面する可能性が高いです。
また、彼の「自分の時間がほしい」「義務感だ」という言葉からも分かるように、彼はこの関係に対する意欲を失っているように見えます。もしあなたが彼と再び関わろうとするのであれば、まず変わるのは彼の姿勢である必要があります。しかし、それはあなた自身にはコントロールできないことです。
物を返す際には、冷静に、感情的にならずに接することを心掛けましょう。過去を振り返ることであなたがどのように扱われてきたのかを再確認し、自分の価値を再認識することも大切です。彼と再び付き合うとして、あなたのニーズが満たされ、あなたが大切にされる関係が築けるのかを考え直すことが重要です。
最後に、あなたの友達が「もっといい人がいる」と言っていることは、他の人もあなたの幸せを望んでいる表れです。恋愛においては、お互いがより良いパートナーシップを築くためにお互いを理解し成長することが求められます。今の彼との復縁がその第一歩とならない場合、あなたにはもっと合う相手がいる可能性があります。
自分自身の本当の幸せを見つめ直し、新しい未来を見据えてみるのも一つの選択です。時間がかかるかもしれませんが、あなた自身の価値を尊重することが最も重要です。きっと一歩ずつ前に進めるはずですよ。

初めまして林と申します。
復縁経験があることと男性視点でお話しできると思いますので回答させていただきます。
結論:復縁は厳しい
残念ですが復縁は厳しいです。
周りからも言われている通りもっといい人は必ずいます。
そう思えるほど男性の対応に誠実さを感じません。
男性は復縁を考えるかという点ですが、この場合は考えないと思います。
彼女よりも優先したいものが多い男性のように感じます。
男性は結婚に焦りも感じませんし、今はいいと考えがちです。
今までの振る舞いから、彼女に重きを置いていない印象を受けます。
復縁したいと伝えても逆に離れる原因になりますのでお勧めしません。
また私自身の復縁の経験からですが、まさに私が相談者様と同じ立ち位置でした。
少し時間をあけ、復縁しましたが結果は幸せにはなれませんでした。
というのも、今まであった日常が無くなった喪失感、人に取られたくない独占欲や執着、この人しかいないと思いそれを捨てれなかったからです。
例えば、朝晩の挨拶、仕事終わりなどに来る連絡がない。突然日常を共有する人が居なくなった寂しさ。
他の人との会話や絡みに嫉妬し取り戻したいと思う。など我慢するのが辛かったです。
全てその一時的な感情をこれからもずっと続く勘違いしていました。
また、これまでの交際期間を無駄にしたくないという思いもあり復縁しました。
でもそれは今傷ついている自分の慰めやネガティブな感情から逃げたいだけでした。
結局時間が解決し、別れて正解だったと消化できています。
相談者様も本当は彼が一生の相手ではないと気づいてると思います。
今は辛いと思いますが、今後の幸せのためにきっぱり割り切ることが大切です!
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
復縁経験があることと男性視点でお話しできると思いますので回答させていただきます。
結論:復縁は厳しい
残念ですが復縁は厳しいです。
周りからも言われている通りもっといい人は必ずいます。
そう思えるほど男性の対応に誠実さを感じません。
男性は復縁を考えるかという点ですが、この場合は考えないと思います。
彼女よりも優先したいものが多い男性のように感じます。
男性は結婚に焦りも感じませんし、今はいいと考えがちです。
今までの振る舞いから、彼女に重きを置いていない印象を受けます。
復縁したいと伝えても逆に離れる原因になりますのでお勧めしません。
また私自身の復縁の経験からですが、まさに私が相談者様と同じ立ち位置でした。
少し時間をあけ、復縁しましたが結果は幸せにはなれませんでした。
というのも、今まであった日常が無くなった喪失感、人に取られたくない独占欲や執着、この人しかいないと思いそれを捨てれなかったからです。
例えば、朝晩の挨拶、仕事終わりなどに来る連絡がない。突然日常を共有する人が居なくなった寂しさ。
他の人との会話や絡みに嫉妬し取り戻したいと思う。など我慢するのが辛かったです。
全てその一時的な感情をこれからもずっと続く勘違いしていました。
また、これまでの交際期間を無駄にしたくないという思いもあり復縁しました。
でもそれは今傷ついている自分の慰めやネガティブな感情から逃げたいだけでした。
結局時間が解決し、別れて正解だったと消化できています。
相談者様も本当は彼が一生の相手ではないと気づいてると思います。
今は辛いと思いますが、今後の幸せのためにきっぱり割り切ることが大切です!
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私も元カレから振られて未練が残り、復縁をずっと望んでいた経験がありますので、回答させていただきます。
正直、復縁を考える男性と考えない男性どちらも存在すると私は思います。
復縁を考える男性は、女性の方から別れを切り出した場合が多いと思います。
逆に、復縁を考えない男性は、男性の方から別れを切り出した場合が多いです。
あなたの元カレの場合は、彼から「自分の時間がほしい、距離を置いている間とても充実でき彼女の存在は義務感、もう気持ちがない」と言われ別れたていますので、もう彼の中ではあなたとの恋愛にピリオドを打っていると考えられ、今の時点では復縁を考えていないのではないかと思われます。
ただ、今の時点でのことであります。
明日物を返すということですから、復縁の可能性に望みをかけるならば、できるだけ別れ際は彼に感謝してあっさりと後腐れなく別れた方が彼のあなたに対する印象はよいと思います。
「まだ好き」 「別れたくない」などと伝えることは、逆に彼の気持ちはあなたからさらに離れてしまうことになると思います。
私自身は、復縁に望みをかける時間が長すぎて、自分の大切な時間を失ってしまったという後悔があります。
なので、復縁に時間をかけるとあなたの大切な人生が無駄になってしまう可能性もあると思いますので、元カレの気持ちが変わることに望みを持ちつつ、新しい人との出会いも同時に探していくような気持ちでいるといいのかなと思います!
正直、復縁を考える男性と考えない男性どちらも存在すると私は思います。
復縁を考える男性は、女性の方から別れを切り出した場合が多いと思います。
逆に、復縁を考えない男性は、男性の方から別れを切り出した場合が多いです。
あなたの元カレの場合は、彼から「自分の時間がほしい、距離を置いている間とても充実でき彼女の存在は義務感、もう気持ちがない」と言われ別れたていますので、もう彼の中ではあなたとの恋愛にピリオドを打っていると考えられ、今の時点では復縁を考えていないのではないかと思われます。
ただ、今の時点でのことであります。
明日物を返すということですから、復縁の可能性に望みをかけるならば、できるだけ別れ際は彼に感謝してあっさりと後腐れなく別れた方が彼のあなたに対する印象はよいと思います。
「まだ好き」 「別れたくない」などと伝えることは、逆に彼の気持ちはあなたからさらに離れてしまうことになると思います。
私自身は、復縁に望みをかける時間が長すぎて、自分の大切な時間を失ってしまったという後悔があります。
なので、復縁に時間をかけるとあなたの大切な人生が無駄になってしまう可能性もあると思いますので、元カレの気持ちが変わることに望みを持ちつつ、新しい人との出会いも同時に探していくような気持ちでいるといいのかなと思います!
恋愛がうまくいかない女性へ