卒業しました。アプローチしたいです。(18歳・女性)

アプローチ
好きな先生がいました。私は大学受験を終え、来年から大学1年生になります。
私は中高一貫校に通っていたのですが中学2年生の頃から、部活のコーチとして出会った同性の先生が好きでした。ですが、部活は中3夏に引退し、関わりが無くなってしまいました。しかし後輩の協力によって、沢山一緒に帰ったり話す機会を得て、私だけ誕生日プレゼントを貰える位の仲になりました。
しかし高校一年生に進級するタイミングで、先生が離任してしまいました。離任と言っても、先生を辞めるだけで部活のコーチとしては残るんだと言われて、半端に学校には関わるからと、他の生徒は連絡先を貰えていませんでした。ですが私だけは「これから相談したいこととかあったら相談してね。でも、学校から完全に離れるわけでは無いから、LINEとインスタの本垢は高校卒業ね」と言われ、インスタのサブ垢を交換して貰えました。
その後誕生日プレゼントを渡して、たまに一緒に帰る、ぐらいの関係性で3年間過ごしました。そして無事に先程会って、LINEとインスタの本垢貰えました!
この後どうやって関係を進めて行けばいいですか?あと、中学3年生時点ではどう思われてたんですかね…?皆さんの見解をお聞きしたいです!

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
今後は生徒と先生ではなく、お互いに良き理解者としての仲も深まりそうですね。
先生も、きちんと相談者様の立場を配慮されていて、本当に素敵な人だなと実感しました。

私の意見としては、先生自身も、相談者様との出会いは大切にしていこうと考えていらっしゃる。
相談者様が中3の時点で先生は、相談者様に、昔から知っている友人のような、信頼できる気持ちが芽生えていたと思います。

また客観的に見たときに、まずは先生と親友のように、何でも話せる間柄に進展させることに集中するのが一番だと私は思いました。これから相談したいことがあればと、先生も今と変わらず、相談者様との縁は続けていく意思があるので、互いの信頼関係を築くところから心掛けてみてください。
まずは、大学進学おめでとうございます!これからの新しい生活が楽しみですね。そして、好きな先生との連絡を正式に取れるようになったことも大きな進展です。ここからどうアプローチするかについて、いくつかのステップをお伝えします。

まず、関係を進めるにあたっては、お互いの

プライベートでの関係を構築すること

が重要です。これまで先生と生徒の関係だったので、これからは一個人として向き合っていく意識を持ちましょう。LINEやインスタでのやりとりを通して、日常の出来事や考えていることを積極的にシェアしてみてください。ただし、急に距離を詰めすぎるのは避け、徐々に自然な会話を心がけることが大切です。

次に、共通の趣味や関心のある話題で繋がりましょう。過去に部活で一緒に時間を過ごしていたことは大きな共通点ですが、それに加えて新しい共通の話題を見つけ、先生とより深い会話を楽しむことができるようにしましょう。これにより、お互いのことをより理解し合える時間を持ちやすくなります。

さらに、直接会う機会を作ることは非常に重要です。例えば、食事やカフェに誘ってみるのも良いでしょう。ただし、高校の関係性があったため、急激な進展は相手に負担を感じさせる可能性がある点に注意しましょう。ゆっくりと関係を築いていくことを心がけ、自分の気持ちや希望を正直に伝えていくことが大切です。

中学3年生の時点での先生の考えについては、具体的には推測に過ぎませんが、あなたに対して特別な信頼や好意を持っていた可能性が高いです。他の生徒とは異なる対応をしてくれたことから、個人的にも尊重されていたことは事実でしょう。

最後に、焦らずに心の中で描いている以上の関係を築くための土台作りをしていきましょう。お互いを理解し合い、自然な形で絆を深めていくプロセスが幸せな関係の始まりです。そして何より、自分自身が楽しみながらその関係を築いていくことを第一に考えて、日々のやり取りを楽しんでください。応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ