彼の言葉の真意が知りたいです(40歳・女性)

アプローチ
元々は職業訓練学校で出会い、友達として付き合いはありました。卒業後も2人でも会ってました。昨年の8月~肉体関係を持ち、連絡頻度は減りましたが月に数回連絡したり、関係を0~3回持っております。関係を持ってからは頻度は激減しました。
行為中も自分はドSだからと、酷い扱いをされることもありました。
ですが、1月に会った時にはとても優しくなり要望も聞いてくれました。電話でも優しくなり私の話も聞いてくれるようになりました。
今月のその電話ですが、
子供が好きだという互いの話をした後、「今日は(私は)元気やな?人と話すの好きやもんな?」と言った後に、「わからんふりしてして、本当はわかっとんのやろ?」と言われました。
その時は「彼を好きなんやろ?」と聞かれてる気がして、普段の態度から、答えれば彼が去るかもしれないと思い込んで、沈黙で答えてしまいその場は流れました。

質問は、本当は何を伝えようとしていたのでしょうか?
「彼を好き?」なのか、「彼が私に好意がある」のを伝えようとしたのか??
教えてください。また聞かれると思いますか?
忙しいのかわざとなのか不明ですが、そのあと連絡は取れておりません。
どうしたら良いのでしょうか?彼とは進展、交際したいです。


彼の性格上、素直でなくツンデレ天の邪鬼です。なので遠回しなのです。熱しやすく冷めやすい所はありますが、1度味方と思うと相手を信頼し彼の話もします。

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私は「彼を好き?」と「彼が私に好意がある?」もどちらも伝えようとしていたのかなと思います。
素直でツンデレ天の邪鬼ということですから、自分からあなたのことが好きだということも、俺のこと好きでしょ?と聞くのもどちらもできなかったのだと思います。
彼と進展、交際したいのであれば、天の邪鬼の彼に対してあなたは素直でいた方がいいのかなと思います。
天の邪鬼な彼に対して曖昧な態度を取ると、彼はさらに天の邪鬼になってしまうと思います。
彼を素直にするならば、まずはあなたから素直になって彼に歩み寄ることが必要だと思います。
また同じことを聞いてくるかもしれませんが、待っているのも歯がゆいと思います。
可能であれば、あなたの方からこないだの話だけど…と切り出して、あなたの今の気持ちを伝えてみてもいいのではないかと考えます。
連絡が取れないのは、恥ずかしくなっているだけかもしれません。
一度あなたの方から連絡して、また電話してみてください。
お互い素直に気持ちを伝えられたら、きっと2人の関係は前へ進むと思います!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。 このアプリを使用するのは初めてですが、皆様のご回答、どちらの方も私に必要な、大切なお話をしてくださいました。今回は質問への答えという点で、こちらの方を選ばせていただきました。 どの方も素晴らしいです!感謝で一杯です!本当にありがとうございました??
相談内容を拝見しました。彼の言葉の真意を考える前に、関係の状況と彼の性格をしっかりと理解しながら進めましょう。

まず、彼が「わからんふりしてして、本当はわかっとんのやろ?」と言った時の意図ですが、この言葉にはいくつかの可能性があります。彼があなたの気持ちを探っているのか、あるいは彼自身があなたに好意を伝えようとしているのか、どちらの可能性も十分に考えられます。彼が素直でなく、ツンデレかつ遠回しな表現を好む性格であることを考慮すれば、遠回しに感情を確かめようとしている可能性が高いです。彼自身も何を言いたいのか明確に理解しているとは限らず、あなたの反応を見て次のステップを考えたいのかもしれません。

今後彼が同じ質問をしてくる可能性はあります。沈黙で答えたため、彼の中で答えが出ていないと感じているかもしれません。その時には率直な気持ちを伝える準備をしておくと良いでしょう。ただし、彼の言葉の意図を探るよりも、あなたがどのように感じているかが重要です。あなた自身が彼との関係を進めたいと思っている以上、この関係をどのように持続させたいかを考えましょう。

具体的なステップとしては、次に彼と話す機会があった時に、あなたがどう感じているかを控えめにでも伝えてみることをお勧めします。「最近優しくしてくれて嬉しい」「もっとお互いのことを知りたい」というような、自然な形であなたの気持ちを少しずつシェアすることで、彼も心を開きやすくなるでしょう。遠回しなアプローチに惑わされず、自分の気持ちや希望に正直でいることが大切です

連絡が途絶えている現状についても、自ら積極的に連絡を取るのも一案です。彼の忙しさを考慮しつつ、「時間がある時にまた話がしたい」といった軽いメッセージを送ることで、会話の機会を作りやすくなるかもしれません。

最後に、彼との関係があなたにとって心地よいものであるかどうか、自分自身に問いかけ続けてください。他人の思いや表現よりも、自分自身の幸福が優先であることを忘れないでください。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
彼が好きで一緒に過ごしたいとお考えであればアプローチ自ら進んで行動していくことが最善だと思います。言葉に出し気持ちを伝える事も。彼よりも頻繁に。ただ連絡がとれない以上は何も進展させることはできませんが、会う手段はおありなのでしょうか。ツンデレ、天の邪鬼を巧くおつきあいしていくことはそれを理解した上で貴方様側が好きや求めている風をよそおい、体現していくことで非常にお相手は悦に入っていくと思います。これは一例としてわたしがそういったお相手と短期間でしたが経験済だからです。非常に悩まされた相手の言動と態度、発言でしたが理解してしまえば素直なだけで、正直子供っぽいところが常に蔓延しているような状態でした。(個人的な経験と感想です)相手が口に出すということは貴方様を求めているということですので聞き逃さず、対応していけば関係は成立するはずです。お相手の状況がみえませんがお相手は不安要素を持つ気持ちが強いだけで、貴方様に寄り添いたいのではないでしょうか。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ