友達なのかキープなのか(26歳・男性)

アプローチ
こんにちは。長年想いを寄せている女性との関係について悩んでいます。

彼女とは高校時代に親しくなり、卒業前に告白しましたが、「受験に集中したい」と断られました。その後、彼女は大学で交際を経験し、僕とは疎遠に。大学卒業のタイミングで少し連絡を取ったものの、しばらくは誕生日メールのみのやり取りが続きました。しかし昨年の僕の誕生日に彼女から連絡があり、何度か食事に行く関係になりました。

彼女のMBTIはISTPで「少しマイペースなところがあります。良くも悪くも相手の状況に影響されることは少ないです」と、マッチングアプリのプロフにも書いてあります。また、「ナヨナヨした人は嫌い」「年下は無理で、同い年か年上の余裕がある人がいい」とも話していました。

再会して2回目に会ったとき、マッチングアプリを使っていると聞き、焦って告白しました。しかし、「今は彼氏はいらない。でもまたご飯に誘って」とフラれました。その後、容姿についてアドバイスされ、メガネをコンタクトに変え、髪型を整えたところ褒められ、次は「体を鍛えてみたら?」と言われ、筋トレを始めました。

3回目に会ったとき、マッチングアプリの話題になり、実際に見せてもらいました。本人認証もしておらず、「社内の飲み会で話題になったときにログインするくらい」と言っていました。

僕は博士課程の大学院生で研究者志望ですが、彼女は「大学院生だと親に紹介しにくいよね」と言いつつ、「最短で助教になるのは?」「研究者ってどんなタイミングで結婚するの?」と質問してきたり、「子供は3人ほしい」「子供にはピアノを習わせたい」と話すこともあります。

彼女とはこれまでの飲み代を全額奢ってもらっています。「学生だから」との理由で奢ってくれており、今年の僕の誕生日には高級レストランを奢ってくれる予定です。友達にそこまでするものなのかと疑問に思っています。特に、男友達に高級レストランを奢ることは普通しないのでは?と考えると、ますますモヤモヤします。

彼女の発言や行動はどう解釈すればよいのでしょうか?
・僕は「キープ」なのか、それとも友人としての距離感なのか?
・将来を匂わせる発言は本心か、軽い雑談なのか?
・今後関係を進展させるにはどうアプローチすればよいか?

彼女の性格や状況を考慮したアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
彼女の気持ちが私なら理解できる部分があります。おそらく男気があるんでしょうね。
キープという表現が正しいか難しいところではありますが、まあおそらくキープでしょうね。
ただこれは前向きなキープというか、決してマイナスにはとらえてほしくない類のキープです。
将来的には一緒になりたいけど、この人と付き合うのは今じゃないな・・・と思う相手なんだと思います。
今の関係が心地よく、相談者様からの「すき」も感じられており今すぐの発展を望んではいない状態かと。
いますぐの発展は難しいとして、これからも好意は伝えつつ彼女の要望(容姿など)を忠実に再現していれば自ずと結果が見えてくるのではないでしょうか?
最後に、女子は好きではない相手には絶対にお金は出しません。先行投資をしている頭のよい彼女だと思います。ご馳走になった倍くらいの予算で、彼女の欲しいプレゼントを今後買ってあげたい旨をチラつかせておくのも良いかと思います。きっとお似合いのお二人になるでしょう。幸せを祈っております。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!
あなたの状況は非常に微妙であり、慎重なアプローチが重要です。まず、彼女があなたにどのような感情を抱いているのかを理解することが重要です。彼女の行動は、友人としての付き合い以上に見える部分もありますが、同時に彼女自身も気持ちが迷っている可能性があります。ここで重要な点は、彼女の行動があなたに対する特別な興味を示すものか、あるいは友情の範囲内なのかを見極めることです。

まず、彼女があなたに高級レストランを奢るという行動は、通常の友人関係を超えているように思われます。しかし、まだ彼女は明確な恋愛感情を持っていない可能性もあります。彼女の発言から、彼女は将来に対して慎重で計画的な姿勢を持っていることが伺えます。そのため、あなたのキャリアや将来の展望について尋ねてきたのかもしれません。これが本心からの興味であるか、ただの雑談かを理解するため、彼女の態度や言葉に注意を払ってください。

次に、彼女の将来についての話は、ある種の探りをしているようにも聞こえます。彼女が本気で将来の話をしているのか、単なる会話の一部としてのコメントなのかを判断するには、具体的な質問を投げかけてみることも一つの方法です。例えば、「君自身は将来どういう家族を作りたいと考えているの?」などと聞くことで、彼女の本音を引き出す助けになるでしょう。

関係を進展させるためには、まずあなた自身が彼女にとってどのような存在でありたいのかを考えてみてください。そして、そのイメージに向かって行動してみましょう。彼女がどのような男性を求めているかについてはすでに知識があるので、あなた自身がその理想にどこまで近づけるかを考え、改善を続けることです。焦らず、彼女との交流を重ね、彼女の気持ちが変わるのを待つことも一つの戦略です。

最後に、彼女が将来的にあなたをどのように考えているのかを明確にするため、直接尋ねることも視野に入れましょう。ただし、慎重にタイミングを選ぶ必要があります。彼女があなたに対して本当の気持ちを打ち明けられるようなリラックスした状況で聞いてみると良いでしょう。あなたの誠実さを伝え、彼女のフィードバックに対しても誠実に対応することが、どの道を進むにしても大切です。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
相談内容拝見しました。
彼女の性格や状況を考えると、彼女にとってあなたという存在は、まず友達という感覚が大きいのかなと思います。
ただ、2度告白してくれていることもあり、自分のことを好いてくれているという安心感もあるので、友達の延長線上にキープという思いもあるのかなと思います。
将来を匂わせる発言は、雑談という感覚が強いように感じます。
将来の話も気軽に話せるくらい、あなたと親密なのだと思います。
「大学院生だと親に紹介しにくいよね」という言葉からも、あなたが学生のうちは恋愛関係に発展するのは難しいのかなと思います。
今後関係を進展させるためには、卒業して職業に就いてからアピールをした方がいいのかなと思います。
あなたが学生でなくなれば、彼女の見方もまた変わってくるのではないかと思います。
それまでは、今の友達関係を続けながら、彼女にアドバイスされたことを取り入れて自分磨きをするのがいいのかなと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
彼女の本心は現時点では私にも予想ができませんが、彼女と私が友達同士だとしたら、「お主、なかなか策士だな!」とコメントしたくなるような様子なので、考えうることを回答していきますね。まず彼女のお話から、結婚願望が高めの方なのかな、と想像できます。そして現在、結婚できる相手を吟味できる年齢であると思います。受験時には勉強に集中したいと自分を律することをできる方だと思います。年齢的にいくつか恋も経験したでしょう。そんな彼女が結婚したいと思える相手は、同じように頭のさえている人物で、自分のいうことを聞いてくれる方だと思っているのかな、と感じます。(いうことを聞いてくれる、というと嫌な言い方ですが、要は話し合いで折れるところは折れてくれたり、意見を受け入れるのに抵抗がない方様子の方)そう考えると質問者様はキープというより「育てがいのある婚約者候補」といったところでしょうか。その前に、仲のいい友達として仲を深めているのだと思います。
良くも悪くも、質問者様はそれらをテストされているのだと思います。そして、質問者様は彼女に翻弄されながらも彼女のお眼鏡にかなうような男性になっていっているんだと思います。質問者様の素直すぎる部分が第三者からみると危なっかしくも感じますが、彼女は自分に見合うような男にするために、根気よく質問者様のことを「育てて」いるようにも感じました。今はの女性からあからさまに狙われている様子もなく、自分(彼女)のことを気に入ってはいてくれている様子の質問者様。きっと「今のうち」なら、自分好みの男性になってくれるダイヤの原石と見定めたのでしょう。そして将来は研究者を目指しているということで、きっとなりふり構わず研究に没頭する時期が訪れると思います。そうなる前に動き始めた彼女は相当の策士だと思います(笑)きっと結婚したら、うまく彼女の尻に敷かれてくれる旦那さんになってくれそうな様子が想像できました。
今後の進展は、「恋人として付き合わなきゃ」という思いにとらわれず、結婚を前提としたお付き合いを申し込むことです。勢いで申し込むのではなく、ご自身の人生のタイミングから逆算して伝えてください。(大学院から研究職になるまでの行程がよくわからず、質問文から推測した流れなので参考にならないかもしれませんが)例えば、「自分はあなたのような方と結婚したいと考えているけど、大学院生のままだと親に紹介できないと言ってたよね。卒業のめどが立って研究職への内定が出たら親御さんに交際のあいさつ(許可をいただく)に伺いたいと思っているけど、あなたはどう思っているか聞かせてほしい」とか。「子どもが3人ほしいとお話しされていたけど、そうとなると第1子はそろそろ考えなくてはいけないと思う。しばらく苦労を掛けるかもしれないけど、近々結婚ができたら、自分がそれをかなえてあげられるのではないかと思っている。」とか。要は「肝心なシーンで男を見せる」ことと、「自分は結婚自体を前向きについて考えていて、あなたが望んでいるなら自分はそれをかなえてあげる覚悟がある」ということを伝えることができるかどうかにかかっていると思います。
もし質問者様が悠長に、まずは彼女に自分のことを好きになってもらって~お付き合いして~何年かしたら結婚して~と思っているとしたら、気づいたら彼女は「もっと結婚を目指せる人」を選んでしまうと思います。さて、質問者様は今回私の回答を見て結婚についてどう思いましたか?自分の思いを伝えるとしたら、誕生日のレストランが(最後の)チャンスかもしれません。頑張ってください!そして、できたら結果をまた投稿してもらえると嬉しいです。どんな結果だったとしても、質問者様のような素直な方を応援し続けたいです(笑)
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!