こういうことする女性心理(22歳・男性)

全般
同い年の友人(彼氏あり)がいるのですが、その人から彼氏の相談を受けている間に相手から推しみたいな扱いを受けるようになりました。

彼氏ありということもあり自分からは連絡しないのですが、相手はよく連絡してきていました。
月日が経って連絡してくる頻度は減ったのですが、たまに連絡してきます。

前は1日に2、3ラリーだったのですが、最近では数日に1回、酷い時には1週間に1回の時もあります。
連絡してきたのに飽きたのかな?とおもってスタンプで終わらせても連絡を続けてくるので何がしたいのかよく分かりません。

暇だから連絡してきてるだけですか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
こちらでご相談されてるということは好きになりかけてて悩みになってますか?

まずは(言っちゃいますが)そんな子に翻弄されるのは勿体ないのでやめましょう。
もし、自分の彼女が同じことしてたら、いい女、好きな女として付き合っていけますか?ほかに思わせぶりなことすんなよ、って彼女に不信になりませんか?

その女子は彼氏との連絡頻度や会う頻度に不満があるのでしょうか。その穴埋めに相談者さんに連絡を取ってるのかもしれません。
絶対返してくれるから。

本当に相談者さんに気があって好きになったらスパっと彼氏と別れてるはずです。

もし、相手の気持ちを確かめたかったら話題の中で理想の子は?と出てきたときに「おれはフリーで一途に接してくれる子に惹かれる」(言葉選びはご自身で考えてくださいね)と理想の子を伝えてみてどういう反応するか。もし「はぁ?」とか「ひどい。」とか開き直り、逆ギレのような反応でしたらそれまで。と思っていいです。
こちらも人なので都合のいい人になんかなりたくありませんから。

そしてきっと誠実な相談者さんだと思うので順序をしっかり守るステキな女性と巡り合えるよう応援しております。
あなたが経験している状況は、様々な心理が絡み合っている可能性があります。一つの視点として、この女性はあなたに対して心地よい感情や安心感を持っているのかもしれません。彼女は彼氏の相談をあなたにすることで、あなたを信頼している証拠とも言えます。その過程で、あなたを特別な存在、いわば「推し」のように見ている部分があるのでしょう。

人は、安心できる関係性や心地よい交流を求めがちです。彼女にとって、あなたとのコミュニケーションは、恋愛とは異なる種類の心の安らぎを提供しているのかもしれません。連絡の頻度が減ったことで彼女があなたに飽きたわけではなく、むしろ、関係がある程度安定して、毎日連絡を取る必要がなくなったのかもしれません。これは、あなたと彼女の間にある特定の期待や義務感が薄れ、よりリラックスした関係性になったことを示唆しています。

また、彼女が時折連絡してくることは、あなたへの気遣いや、あなたとの繋がりを保ちたいという意志の表れでもあります。暇つぶしという側面もあるかもしれませんが、それだけではなく、彼女にとってあなたは大切な存在であり、助言者、安心できる友人としての価値を見出している可能性が高いです。

彼女の真意を確かめるためには、直接、心地よくオープンに話すことが大切です。感情を尊重しつつ、彼女があなたとの交流から何を望んでいるのか、そして、あなた自身がこの関係性において何を感じ、何を望んでいるのかを探ることが重要です。お互いの期待や立場を明らかにすることで、より健全で満足のいく関係を築くことができるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
あなたが話を聞いてくれるので、言い方が悪くごめんなさい、つい心のよりどころとして利用しているのではないでしょうか。ぐちを聞いてくれる、彼氏とうまくいってなくてもこの人は私のそばにいてくれる。そういったことで自分を肯定しているのではないでしょうか。連絡とは会いたいとかまた相談受けてとか、そんな感じですか?それとも世間話的な?どのみち、あなたなら答えてくれると思っているのかなと思います。暇で寂しい、誰か私のこと気にかけてくれないかな~、と。あなたがもし迷惑に感じているなら、一度一言「ちょっと最近忙しくて返信できないんだ。ごめんね。」と言っても良いと思います。未読のままにしておくとか。スタンプでさえも彼女には期待をさせてしまうのかもしれませんね。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼氏の相談をあなたにするくらいですから、彼とうまくいっていない時もあるのかなと思います。
彼とうまくいっていない時は、誰かに寄り添いたくなって、推しであるあなたに連絡したくなっているのかもしれません。
もしかしたら彼よりもあなたの方が優しくて自分に構ってくれると思っているのかもしれません。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!