根暗女に恋愛を教えて下さいm(_ _)m(18歳・女性)

全般
はじめましてm(_ _)m

私は今学生で、同じクラスに好きな人がいます。
ですがタイトルに書いた通り根暗陰キャです。

(仲良しの子がいないとぼっち。クラスの子から気を使われる、クラスで話した事ない人普通にいる、
声を聞いた事ない、何かの間違いで話しかけられたらグイグイ話してしまい引く)

ここで本題です。
こんな私ですが好きな人が出来てしまいました。
私でよかったら付き合わなくてもいいから仲良くなる方法を教えて欲しいです。

当然男の子友達もいないし、
仮に私が好きな人に話しかけたらクラスのみんながジロジロ見るレベルです。

一応、インスタは優しい方でフォローして貰いました。DMでは(あけましておめでとう等のDMをした)その方の性格上「興味のない人はとことん興味無い」みたいな感じなのでもっと私を認知させるのが目標です。

2月にチョコをあげたいのですが
陰キャな私から貰ったら友達の話のネタにもならないし相手からしたら迷惑でしょうか?
最近何も上手くいかなくて、せめて好きな人と仲良くなりたくて相談させて貰いました。

ここまでご覧いただきありがとうございました。m(_ _)m

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私は結婚相談所に勤務して約15年、現役バリバリのスタッフです!
ご相談内容を拝見致しました。質問者様が本当に「陰キャ」の方かどうかはわかりませんが、ご自身の事を客観視され、その様にご判断されているのですね。
実は私も学生時代、あまり目立たず、異性どころか同性の友人も少なかったので何となく質問者様のお気持ちがわかります。自分が学生時代に特定の女性に話しかけていたとすれば・・・・うーん、確かにクラス内で不審に思われる事間違いなし、でしょうね。

さて、私の話はどうでも良いとして、質問者様が意中の方とお近づきになるには・・・ですね。現状、インスタが繋がっているのはかなり大きいです。これは頑張りましたね。DMのやりとり実績は仮に新年挨拶の一度だけであっても、「DMがいつでも繋がる」というのは間違いなく良い状況ですね。この先にバレンタインも考えていらっしゃるという事で、夢が膨らみますが、焦らずまずは着実に仲良くなる事から始めていきましょう。

質問者様の場合、クラス内で面と向かって別に積極的に話しかける必要は無いと思います。そもそも、そんな事をしたら周りから変に思われる事間違いなしです。DMが繋がっているのであればDMを最大限使いましょう。その方が水面下で安全に進められます。新年挨拶だけで終わっては彼からすると「あれは何だったんだろう」となってしまいますので、ある程度早い段階でまたDMを送るべきでしょう。彼には質問者様について「クラス内で積極的に話しかけてこないが、DMは割と送ってくる人」というイメージを持って頂くんです。
鉄板の進め方は「相手の好みを知る」ところから始めます。お相手様は「興味の無い人はとことん興味無い」タイプなんですよね。という事は裏を返せば「興味があるものは突き詰める」まではいかなくとも、のめりこんでしまうタイプとも考えられます。よって、彼の好みをリサーチし、例えば特定のアーティスト(△△としましょう)が好きとわかれば、「そういえば明日のTVに△△が出るらしいよ」「ライブ今やってるよね」という感じの話を続けます。「おっ、〇〇さん(質問者様のことです)も△△が好きなの?」ときたらチャンスです。好きとは言わずとも「よく歌を聴くので」とかいう感じでお話に乗っていきましょう。共通の好きなものがあるとやはり、グッと距離が近くなります。
ポイントは「共感」と「肯定」です。彼の言う事に共感し、決して否定したらダメです。先ずは「私と貴方は共通点があるよ」というアピールから始めていきます。これは同じクラスでDMも繋がっているという事であれば、別にDMくらいやりとりしてもおかしくありません。他者から好奇の目で見られる事もありません。そこでグッと盛り上がる様であれば、バレンタインに何かしらちょっとしたものを渡しても良いでしょう。いきなり何の前触れもなくバレンタインを渡すより、ずっと好感度が高くなります。

この進め方で懸念点があるとすれば、「なかなか共通点が見つからない」「DMが途中で途切れてしまった」というくらいでしょうか。
前者は、共通点が無い場合は「作ります」。例えば彼が「バイクが好き」だとしましょう。質問者様は仮に、バイクの事はよくわからないとします。その場合、「バイクってカッコいいよね!」「私も興味ある」という様に、「まだ詳しく知らないけどいいなと思っている」という感じでOKです。それから頑張ってバイクの事を調べてください。今はYoutubeでも何でもいくらでも知識を得る方法があります。そしてある程度知識を入れると話が出来る様になります。要は「興味が無くても相手の好きなものを好きになる努力をする」という事です。
また、「DMが途切れてしまう」については、お相手様から返事が無くても一定期間で気にされず次を送ってください。連日連日送るとお相手様がしんどくなるかもしれませんので、まずは「自分の送ったDMが平均してどれくらいで返って来るか」を調べます。だいたい1日くらいで返って来る場合、それがお相手様の心地良いテンポという事です。こちらもそれにあわせてコンスタントにDMを送っていきます。
返事が無い場合は3~4日ほど待ってみて、話題を変えて送ってみたりします。よほど「何を送っても完全無視される」という状況ではない限り、DMは続けてください。
こういったDMのやりとりは少なくともどちらかが積極的でないと途絶えてしまいます。質問者様は人前で「陰キャ」であっても、SNSまで同じである必要はありません。
派手にSNSを運用すべきという事ではなく、今回のお相手様とDMが続けば良いんです。ここは強い気持ちを持って継続して頂きたいです。

DMである程度仲良くなる事が出来ると、いつか必ずチャンスが訪れます。先ほどの例で申し上げると一緒に好きなアーティストのライブに行けるかもしれません。
その時まで少し時間をかけてでも、一歩ずつ着実に仲良くなってください。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
まず、ご自分を「根暗陰キャ」と決めつけず、自信をもってください。恋愛では自分自身を< s >価値のある存在として受け入れること< /s >が大切です。それが、自然体で相手と接する第一歩になります。

好きな人との距離を縮める方法ですが、まずは簡単なコミュニケーションから始めましょう。あなたがインスタで彼にフォローされ、年始の挨拶のDMを交換したとのこと、これは素晴らしい出発点です。そこからさらに< s >共通の話題を見つける< /s >ことがポイントになります。彼のインスタ投稿には、どんなものがありますか?彼の関心が向いている内容について、もし共通の興味があればそれを話題に、そうでなければ彼の興味への好奇心を持って接しましょう。一例としては、彼の投稿や趣味に関する質問やコメントをDMで送ることから始められます。この時、< s >自然であり、無理に話題を広げようとせず、会話を楽しむ< /s >ことが重要です。

2月のチョコについては、まずは彼との関係性を少しでも深め、彼が興味を持ってくれる信号が見られたら、バレンタインデーの機会を利用するのは良いアイデアです。ただし、そこに至るまでに< s >あくまで友達としての距離感を尊重< /s >し、迷惑にならないような形であげることが大切です。例えば、「友達としてありがとう」というメッセージを添えるなど、軽い気持ちで受け取ってもらえるように工夫しましょう。

最後に、周囲の目を気にする気持ちはわかりますが、< s >自分の幸せを追求することは何も悪いことではありません< /s >。自分自身の価値を認め、少しずつでもいいので前進し続けてください。段階を踏んで彼との関係を築いていく過程そのものを楽しむことができれば、恋愛への自信にもつながりますよ。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
どうか根暗陰キャ=悪い、ということではない!と知ってください!若い頃は明るくておしゃれで友達がたくさん周りにいて、異性からもモテモテみたいなのに憧れますよね。私もそうでした!高校デビューを狙ってがんばったけど、上にはもっと上がいて落ちこみまくりでした。学生というのは高校生?大学生?どこでもクラスといえど30~40人はいるでしょうから、話したことない人がいるのは当たり前です。みんなと仲良くするというのは難しいんです。みんな価値観が違う人間ですから。どうか自分は自分の良いところがあるというのは忘れないで欲しいです!根暗とは言っても、自分の信念をもっている方ならなんだか素敵ですよね。好きな方も興味のない人には興味無い感じでしたら、あなたと彼との間に何か共通の趣味や好きなものや推しなどがあったほうが、仲良くなりやすいと思います。何かありそうでしょうか?より共通点が多いほうが相手に好意や親密さを抱きやすいですので、インスタからヒントを探してみましょう。相手が明るく陽キャな人でも、気が合わなかったら、一緒にいても疲れたりつまらなかったりしますしね。最近何もうまくいかなく気分が落ち込んでいても、これから良くなっていく可能性があるということです!2月にうまくチョコを渡してお近づきになれるといいですね。応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
インスタをフォローしてくれたこと、とてもうれしいですよね。
話しかけるとまわりの目が気になるということであれば、まずはDMで話して仲良くなるのがいいのかなと思いました。
チョコをあげたいということですが、まだ仲良くなっていない段階で渡してしまうと、それこそ周りの目が気になってしまわないか心配があります。
例えば、2月14日までに彼とDMで何度かやり取りすること、できたら学校で話しかけてみることを目標にしてみるといいかもしれません。
そして、もしその目標が実行できたのならば、チョコレートを渡してみるのがいいのかなと思います。
目標は私が勝手に作ってしまったものですので、自分なりに考えてみて構いません!
試しにやってみてください。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ