急に相手の態度が冷たくなった。理由がわからない。(21歳・男性)

全般
何度も相談失礼します。
学部に気になる女の子がいて、その子とは大学で話したり、LINEで話したりしていました。
その子とは2回ほど遊びに行っており、LINEで「めっちゃ楽しかったー!、またどっか行こうー」と送ってくれてました。その子からよく褒められることがあり、「短髪似合ってて好き!」や「頭いいよね」など褒めてくれてました。
最近、大学の実験でいつも通りに話そうと思っていたら、その子の態度がいつもと違って話しかけても目を合わせず「うん」だけ言われてとても冷たく感じました。
その日の先週から、LINEでのやり取りをしていたのですが、「まじで目がきれい笑」と相手から送ってくれたので、一時間後ぐらいに「初めて言われた、ありがとう笑」と返信しました。けど、送ってから既読もつかず3日も経って、大学の時に冷たい態度をとられました。その日の夜に既読がついて返信は返って来ませんでした。
自分はその子に対して失礼なことを言った覚えがないのでなんで急に素っ気なくなったのかわかりません。
率直な感想とアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
急に冷たい態度をとられて悲しいですよね。あなたの行動は文面からは何も悪いところは見当たりません。つまり彼女が何かしらの理由で、勝手に拗ねているのではないでしょうか。考えられることを列挙します。①LINEの返信が一時間後であったことが嫌だった、チャットのようにすぐ返して欲しかった。②彼女があなたへ褒め言葉をたくさんかけているのに対し、あなたからも「可愛いね」とか自分を褒めて欲しい。③LINEで絵文字や何かしらの言い回しが気に食わなかった、ださく感じた。以上でしょうか。会っていた時は問題なかったのに、LINEのやり取りからおかしくなっているなら、そこで何か起きているのだと思います。LINEなどSNSの文面は感情を確実に表現するのは難しいので、こちらが思っていた意図が伝わっていなく誤解されており可能性もあります。聞けるなら何かあったか彼女に理由を聞いてみて良いと思います。あなたにはまったく非がなくて彼女が勝手に冷たいということなら、もうそういう子なのだと捉えて、あなたも他の子に目を向けていっても良いのではないでしょうか。
ご相談内容から、あなたがとても気になる女性と良好な関係を築いていた中で、彼女の態度が急に冷たくなったという状況に遭遇しているのが伝わりました。それは確かに心配になることですし、混乱する気持ちも当然です。

まず、重要なのは態度が冷たくなる理由は多岐にわたるという点です。それは何かしらの誤解がある場合もあれば、彼女自身が何かしんどい事情を抱えている場合もあります。また、感情を察する能力は人それぞれ異なり、彼女が何かを感じて反応している可能性も否定できません。

彼女からの返信がない、または冷たく感じる態度を見せる背後には、あなたに対して失望させるようなことがあったというよりも、彼女自身が何かに苦しんでいる、またはとても忙しかったり、内面で何かを悩んでいる可能性も大いにあります。時には、直接的なコミュニケーションが取れなくなることが、その人なりの「余裕がないサイン」であることもあります。

何よりも大切なのは、お互いに対する理解を深めることです。彼女の態度が急に変わったとしても、その理由を理解しようとするあなたの姿勢はとても素晴らしいです。彼女が普段と異なる態度をとる背後にあるものに、一概にあなたが原因であると結論づけることは早計です。

対応策としては、直接的に、しかし控えめに彼女の気持ちを尋ねることが一つの方法です。「最近、いつもと様子がちょっと違う気がするけど、何か心配事があったりするのかな?もし何かあれば、僕にも話してほしいな」というように、彼女の状況や感情に対するあなたの配慮を示しつつ、彼女の負担にならないように優しく尋ねることが重要です。

最も大事なのは、彼女の応答に対して理解と忍耐を持つことです。もし彼女が何かを抱えていてそれを話したくない場合もあるでしょう。その時は、彼女のペースを尊重し、必要なサポートを提供する用意があることを伝えると良いでしょう。

恋愛はお互いの理解と尊重から成り立ちます。いまは困難な時期かもしれませんが、この経験が二人の関係をさらに深めるきっかけになるかもしれません。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!