高校の同級生から久々にLINEが来て、初回食事後に2回目遊ぶ約束もした。これって恋人になりたいってこと?(21歳・男性)
全般
現在自分も相手も大学生で、高校が同じでした。その相手から久しぶりにご飯を食べない?というラインが急に来て、先日ご飯を食べてきて話も盛り上がり、次の遊ぶ約束もしました。この展開だと、相手からすると友達として関係を構築していきたいのか、それとも恋人として関係を構築していきたいのか、どちらを考えていそうでしょうか?
回答一覧(5件)


noeruさん(21歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:150位
恋愛マスターランキング:150位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
初めまして!
確かに難しいところではありますね…
でも女性側から久しぶりに連絡が来て食事に誘われた、というのは私は恋人として関係を構築したいのでは?と思いました!
同じ女性側の目線から考えてみると、高校が同じでもお互い大学生になって離れてしばらく間が空いていたにも関わらず次の約束もあるのでしたら
気になっているのではないでしょうか?
男性側も女性側もそうですが、しばらく連絡していなかった異性に対してご飯のお誘いなどはとても緊張すると思いますし勇気がいることだと思います!
私自身、異性に自分から遊びの連絡をするというのは好意をもってないとわざわざすることはないと思います!(昔とっても仲が良かったイツメンとかだったらまた違うかもしれませんが…)
初回のご飯だけでなく2回目の予定が決まっているなら、尚更好意があるのではないかと思います!
初回の時に友達でいい、となったら次回の約束があるにしても予定がなかなか決まらないことや「また今度ね!」となることが多いので…
きっとお相手の方のアピールなのではないでしょうか!
応援しています!!
確かに難しいところではありますね…
でも女性側から久しぶりに連絡が来て食事に誘われた、というのは私は恋人として関係を構築したいのでは?と思いました!
同じ女性側の目線から考えてみると、高校が同じでもお互い大学生になって離れてしばらく間が空いていたにも関わらず次の約束もあるのでしたら
気になっているのではないでしょうか?
男性側も女性側もそうですが、しばらく連絡していなかった異性に対してご飯のお誘いなどはとても緊張すると思いますし勇気がいることだと思います!
私自身、異性に自分から遊びの連絡をするというのは好意をもってないとわざわざすることはないと思います!(昔とっても仲が良かったイツメンとかだったらまた違うかもしれませんが…)
初回のご飯だけでなく2回目の予定が決まっているなら、尚更好意があるのではないかと思います!
初回の時に友達でいい、となったら次回の約束があるにしても予定がなかなか決まらないことや「また今度ね!」となることが多いので…
きっとお相手の方のアピールなのではないでしょうか!
応援しています!!
A
ひろきさん(27歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:110位
恋愛マスターランキング:110位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
28歳男性です。
結論:
超脈ありです。相手は告白を待っています。
どうでもいい異性と2人で出かけないですよね?
興味のない異性と2回目の会う約束もしません。
告白はストレートに言うことをお勧めします。
結論:
超脈ありです。相手は告白を待っています。
どうでもいい異性と2人で出かけないですよね?
興味のない異性と2回目の会う約束もしません。
告白はストレートに言うことをお勧めします。

ゆーりりんさん(32歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:150位
恋愛マスターランキング:150位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
二人でご飯や遊ぶ約束をするということは、恋人として関係を築いていけたら良いなと考えていると思います。
友達として関係を構築するのであれば、他の同級生をまじえて、賑やかにする方を選ぶと思います。学生時代からの仲であれば尚更そんな気がします。
私も経験があるのですが、相手のことを恋愛対象としてみていても、学生時代からの仲だと、どうしても気恥ずかしいような気持ちだったり、関係がうまくいかなくなったら気まずいなど躊躇してしまいがちでした。
あなたも、恋人に発展したいと考えているのであれば、恋バナをしながら、さりげなく相手のことを恋愛対象でみていると伝え、少しリードしてあげると、女性は嬉しいものだと思います!
友達として関係を構築するのであれば、他の同級生をまじえて、賑やかにする方を選ぶと思います。学生時代からの仲であれば尚更そんな気がします。
私も経験があるのですが、相手のことを恋愛対象としてみていても、学生時代からの仲だと、どうしても気恥ずかしいような気持ちだったり、関係がうまくいかなくなったら気まずいなど躊躇してしまいがちでした。
あなたも、恋人に発展したいと考えているのであれば、恋バナをしながら、さりげなく相手のことを恋愛対象でみていると伝え、少しリードしてあげると、女性は嬉しいものだと思います!

こまちゃんさん(26歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:49位
恋愛マスターランキング:49位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
今の段階では、相手の気持ちをあれこれ推測するより自分の気持ちを考えた方がいいと思います。
人間はマニュアルではありません。
相手によって考えることは様々ですし、こういう行動をした=好き!のような方程式はありません。
今の段階で分かるのは、相手があなたに対して良い印象を持っている、くらいのものだと思います。
そんなヒントの少ない状態で相手の気持ちをあれこれ推測するより、
自分は相手のことをどう思っているのか、どうなりたいのかを考えてみてはどうでしょうか。
ただの友達でいたいのか、付き合いたいのか、それによってあなたの今後の言動は変わってくるかと思います。
何事もそうですが、自分の気持ちと向き合わずに受け身でいると、いざという時に何もできなくなりますよ。
人間はマニュアルではありません。
相手によって考えることは様々ですし、こういう行動をした=好き!のような方程式はありません。
今の段階で分かるのは、相手があなたに対して良い印象を持っている、くらいのものだと思います。
そんなヒントの少ない状態で相手の気持ちをあれこれ推測するより、
自分は相手のことをどう思っているのか、どうなりたいのかを考えてみてはどうでしょうか。
ただの友達でいたいのか、付き合いたいのか、それによってあなたの今後の言動は変わってくるかと思います。
何事もそうですが、自分の気持ちと向き合わずに受け身でいると、いざという時に何もできなくなりますよ。

jerumeinuさん(24歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:58位
恋愛マスターランキング:58位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私自身、高校時代の男友達に卒業後偶然再会し、好きになったことがあります。
高校を卒業し、接点が無くなった状態からわざわざ連絡がきて、食事に誘われたという状況は脈ありで間違いありません。
しかし、相手のことが好きでお近づきになりたいと思っている反面、
高校を卒業して数年のブランクを考えると、相手にどう思われるか不安。
そういった葛藤があるため、お相手の立場から考えると「何がしたいの?」と思われる態度をとってしまいます。
私も友達のような、知り合いのようなあやふやな関係を続けてしまった結果、好きな人にLINEをブロックされてしまいました。
好きなら好きとアピールすれば良いだけの話でも、当事者としてはなかなかできません。
「私のことが気になっているんだな」と察し、温かい目で見守ってあげると良いと思います。
高校を卒業し、接点が無くなった状態からわざわざ連絡がきて、食事に誘われたという状況は脈ありで間違いありません。
しかし、相手のことが好きでお近づきになりたいと思っている反面、
高校を卒業して数年のブランクを考えると、相手にどう思われるか不安。
そういった葛藤があるため、お相手の立場から考えると「何がしたいの?」と思われる態度をとってしまいます。
私も友達のような、知り合いのようなあやふやな関係を続けてしまった結果、好きな人にLINEをブロックされてしまいました。
好きなら好きとアピールすれば良いだけの話でも、当事者としてはなかなかできません。
「私のことが気になっているんだな」と察し、温かい目で見守ってあげると良いと思います。