元彼について(23歳・女性)
全般
高校の時に付き合っていた彼氏が、今になって思い出して忘れられません。1年時と3年時で付き合い別れました。三年生の時は、二年生のときに付き合った彼氏と別れて辛すぎて癒してもらうために付き合いました。彼と遊んでいるときに何度か泣いてしまった事があったので、彼もまだ前の人に未練があることは気づいていたと思います。別れてからも何回も連絡が来ていて、その度に私は適当に返しちゃっていました。私は彼のSNSをブロックしては、辛いことがあると解除していて、そうすると彼が話しかけてきてくれるのでなん度も解除をしては慰めてもらっていました。彼は私のことが大好きで、いつ連絡を取っても即レスで相談に乗ってくれ、好きという気持ちも滲み出てました。その理由を聞くと、私がブロックを解除するときは大体何かあった時でしょ。なんでもわかるよと言われました。今回も、社会人になり辛いことがあり同じようなことになりました。今回唯一いつもと違ったのは、直接会ってしまったことです。その後も連絡を続けていますが、彼は今はいつもよりも返言が遅くてどうしてだろう?と逆に悩んでしまいました。なぜなのか気になりきいてみると、大学の4年間でいろんな人と付き合い、好きじゃない人とも付き合ったそうです。その時に好きじゃない人から向けられる好意の気持ち悪さに気づいてしまい、私にも同じことをしていたと思うと、もう簡単に連絡できなくなったと言っていました。また彼は、4年間で大切な父親を亡くし、大学を辞めて夜職についていました。そんな大変な時期に私は連絡を返さず、むしろSNSはブロックしていました。本当にひどいことをし続けてきたと思って後悔しています。私は今、彼が心から好きなのか、それともまた助けを求めているだけなのか自分でも分かりませんが、この気持ちを伝えないと後悔すると思ったので好きと伝えて付き合いたいと言いました。そしたら彼も、付き合いたいと言ってくれましたが、本当に好きなのか、依存しているのか、またすぐにどこかへ行ってしまう(ブロックされる)のではないかと不安だから、1週間しっかり考えてみて欲しいと言われました。今1週間考えてみましたが、今の彼では不安ごとが多すぎて結局別れてしまうと思いました。彼は変わり、新しい趣味を持っています。そのことに不安になってしまう自分がいます。前のように即レスできないのもそのせいかと思われます。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
それはお辛いですね。私は学生の頃から夫と出会うまで、ずっと私の事を好いてくれ、待ってくれていた男性がいました。その時の経験をもとにお話しさせてください。
現在の質問者様は、彼の事が好きなのだとは思いますが、彼の「好き」と質問者様の「好き」はどうやら違うようです。質問者様の「好き」は質問者様をいつでも助けてくれる存在に対しての好きです。彼の「好き」は、質問者様の幸せを願う感情です。
今まで質問者様の幸せを願って助け続けてくれた彼ですが、質問者様が自覚している通り、ちょっと態度が酷でしたね。しっかり考えてというのは、「これ以上はもう僕も苦しいよ」という彼からのSOSでもあり、約束を請うものでもあります。ではどうしたら良いのでしょうか?
将来の質問者様と彼の幸せのために、彼には友人のまま待ってもらうのが良いと思います。おそらく今のままよりを戻しても、いつか別れたり彼をブロックしてしまうでしょう。今までは、それでも彼が質問者様から離れることはありませんでしたが、彼の言葉から察するに今後はそうはいかなさそうです。次ブロックしたら、場合によっては彼が質問者様から離れてしまうかもしれません(好きだけどもう忘れよう、と言った感じ)。そうなれば質問者様は今まで以上に辛い思いをしますから、避けたほうが良いでしょう。「いつも助けてくれる貴方のことが好きだけど、まだどこかに行かない約束ができないから、私がもう少し心が強くなるまでは付き合えないや」とでも言っておきましょう。
そしてもうしばし、他の恋を探してみたり、ご自身のプライベートを充実させるなどして過ごしましょう。質問者様が彼をブロックせず恒常的に付き合えるようになる、もしくは相手の幸せを願う「好き」に出会えたら、彼との関係性を変える時だと思いますよ。
現在の質問者様は、彼の事が好きなのだとは思いますが、彼の「好き」と質問者様の「好き」はどうやら違うようです。質問者様の「好き」は質問者様をいつでも助けてくれる存在に対しての好きです。彼の「好き」は、質問者様の幸せを願う感情です。
今まで質問者様の幸せを願って助け続けてくれた彼ですが、質問者様が自覚している通り、ちょっと態度が酷でしたね。しっかり考えてというのは、「これ以上はもう僕も苦しいよ」という彼からのSOSでもあり、約束を請うものでもあります。ではどうしたら良いのでしょうか?
将来の質問者様と彼の幸せのために、彼には友人のまま待ってもらうのが良いと思います。おそらく今のままよりを戻しても、いつか別れたり彼をブロックしてしまうでしょう。今までは、それでも彼が質問者様から離れることはありませんでしたが、彼の言葉から察するに今後はそうはいかなさそうです。次ブロックしたら、場合によっては彼が質問者様から離れてしまうかもしれません(好きだけどもう忘れよう、と言った感じ)。そうなれば質問者様は今まで以上に辛い思いをしますから、避けたほうが良いでしょう。「いつも助けてくれる貴方のことが好きだけど、まだどこかに行かない約束ができないから、私がもう少し心が強くなるまでは付き合えないや」とでも言っておきましょう。
そしてもうしばし、他の恋を探してみたり、ご自身のプライベートを充実させるなどして過ごしましょう。質問者様が彼をブロックせず恒常的に付き合えるようになる、もしくは相手の幸せを願う「好き」に出会えたら、彼との関係性を変える時だと思いますよ。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
厳しいお言葉ありがとうございます。今後の自分のためにも相手のためにも、離れようと思います。

辛かったですね。不安や後悔で揺れるのは当然ですよ。まず一歩として、1回だけ落ち着いて会って「今の気持ち」と「これからどう付き合いたいか(連絡ペースや不安な点)」を短く確認してみてください。答えが見えやすくなります。
- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。また正直な胸の内や、彼のつらい現状についても、詳しく説明してくださり、ありがとうございます。ご相談内容を拝見する限り、相談者様も彼も、同じく依存傾向があると感じました。所謂、“共依存”というものです。お互いに愛情を育んでいるようで、実は自分自身の心が満たされるまでの都合の良い存在。無意識に、お互いがお互いの価値を、そう捉えるようになってしまっているということです。付き合っている頃は、それでも幸せを感じる瞬間が何度かあったと思いますが、(お二人の場合)一緒にいることが返って、心の虚しさを急速させる関係性にもなりかねません。相談者様の“私は今、彼が心から好きなのか、それともまた助けを求めているだけなのか自分でも分かりません”と、彼の“本当に好きなのか、依存しているのか、またすぐにどこかへ行ってしまう(ブロックされる)のではないかと不安”という気持ちが示しているように、二人は寄りを戻すことは、今後のお互いのためにならないというのが、私の率直な意見です。“不安になってしまう”心情がある時、心に迷いがある時は、それは正しい選択肢とは言えません。もう少し広い心で、寛容に相談者様を受け止めてくれる、安心感のこもった大きな愛情を注いでくれる人との新しい出会いが、相談者様には合っていると思います。
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私は数多くの恋愛をしてきました。その経験をもとに男性目線で率直に回答させていただきますね。
まずは、彼との中でこれまで色々とおありになったこと、そして、お互いの心にも色々と繊細な変化があったこと、色々と辛かったり悩まれたりしたことも多くあると思います。私も、これまで恋愛で楽しい思いだけでなく、たくさん辛い思いもしてきましたので、お気持ちとてもよくわかります。
結論から言えば、付き合って良いと思います。というか、付き合う一択のように思います。
理由は、単純です。お互いがお互いを好きな状態だからです。(依存かもしれないと書かれていますが、お互いがお互いに好意 があることは確実です。)
たしかに、彼自身の環境が変わったり、連絡頻度が変わったりと高校時代よりも色々と変化している部分はあると思います。そして、彼自身も優しくて繊細な方のように思いますので、色々と二の足を踏んでしまう部分もあるのだと思います。
ですが、どういう事情があれ、現状お互いがお互いのことを好きな状態、そして、高校生の時も加えると10年近い時を経てもお互いがお互いに対して気持ちがあることを考えると、付き合う一択のように思いますし、また、あなたにも彼にもここまでお互いのことを分かっていて好きでいられる関係性の人と今後出会うのは容易いことではないと思います。
逆に、ここで「付き合う」を選ばないと今後後悔してしまうように思います。そして、彼に対する気持ちも不完全燃焼で終わってしまうと思います。そうすると、またモヤモヤと悩んでしまうように思います。
参考になれば幸いです。
まずは、彼との中でこれまで色々とおありになったこと、そして、お互いの心にも色々と繊細な変化があったこと、色々と辛かったり悩まれたりしたことも多くあると思います。私も、これまで恋愛で楽しい思いだけでなく、たくさん辛い思いもしてきましたので、お気持ちとてもよくわかります。
結論から言えば、付き合って良いと思います。というか、付き合う一択のように思います。
理由は、単純です。お互いがお互いを好きな状態だからです。(依存かもしれないと書かれていますが、お互いがお互いに好意 があることは確実です。)
たしかに、彼自身の環境が変わったり、連絡頻度が変わったりと高校時代よりも色々と変化している部分はあると思います。そして、彼自身も優しくて繊細な方のように思いますので、色々と二の足を踏んでしまう部分もあるのだと思います。
ですが、どういう事情があれ、現状お互いがお互いのことを好きな状態、そして、高校生の時も加えると10年近い時を経てもお互いがお互いに対して気持ちがあることを考えると、付き合う一択のように思いますし、また、あなたにも彼にもここまでお互いのことを分かっていて好きでいられる関係性の人と今後出会うのは容易いことではないと思います。
逆に、ここで「付き合う」を選ばないと今後後悔してしまうように思います。そして、彼に対する気持ちも不完全燃焼で終わってしまうと思います。そうすると、またモヤモヤと悩んでしまうように思います。
参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ

相談する(無料)


