彼女と別れたくないけどこのままじゃ付き合っていけないときどうすればいいですか?(18歳・男性)

全般
現在高校三年生の彼女がいるのですが、今4ヶ月目で2ヶ月目までは会いたいとか言ってくれたんですが、今はLINEの返信にいつも2、3時間かかるし返信もとても冷たいです、会いたいとか好きとかも何一ついってくれないです。どうすればいいですか!?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
連絡の頻度が減ったり、愛情表現が減ると不安になりますよね。
お付き合いされて4ヶ月目とのことでしたので、徐々にお相手様のお気持ちが落ち着いてこられているのかもしれません。
落ち着くというのは決して悪いことではなく、ご相談者様のことを信頼している、一緒にいると安心できると感じているからこそだと思います。

お相手様とご相談者様で心地よいと感じる連絡頻度が違っているのかもしれません。これまでは、お相手様が頑張って返信していたけれど本当はもっとゆっくり返信したいタイプだったということもあると思います。
ご相談者様の要望を一方的に押し付けるのではなく、お相手様にこれまで無理はさせていないかや、無理なく楽しく続けられる頻度はどれくらいかなどを聞いてみられると良いと思います。

また、高校三年生とのことでしたので受験や進路のことなど忙しくなっているのかもしれません。何か悩んでいることはないかなど、お相手様のお気持ちを聞いて差し上げることで、理由がわかるかもしれません。
いずれにしても、お相手様に寄り添うことが大切だと思いますので、お相手様の負担にならない範囲で最近のことや気持ちの変化などないか聞いてみられるのがよいかと思います。

何か参考になりましたら幸いです。
彼女との関係が変わってきたことに不安を感じているんですね。それはとても自然なことですし、あなたが彼女のことを大切に思っているからこそ、そうした気持ちが湧いてくるのだと思います。彼女の態度の変化が心配で、このままではうまく付き合いを続けていけるか不安に感じているのですね。

まず、あなたがこの関係を大事に思っていることを大切にしてください。それはとても素晴らしいことです。ただ、相手の気持ちを知るためにはコミュニケーションが大切です。彼女の状況や気持ちの変化については、直接話してみることをお勧めします。この時、自分の不安を素直に伝えつつ、彼女が今どのように感じているのか、優しく聞いてみてください。

具体的には、彼女と落ち着いて会話できる時間を設定し、「最近、君のことをもっと理解したいと思っているんだ。お互いの気持ちをもう少し話し合えたら嬉しいな」といった形でコミュニケーションを始めることをお勧めします。この一言で、彼女もあなたが気にかけていることに気づき、会話の機会を作りやすくなるかもしれません。

それにより、お互いの気持ちや状況を理解し合う第一歩になるでしょう。お互いを思いやることで、信頼関係もより深まるはずです。焦らず、まずはコミュニケーションから始めることで、きっと前向きな道が見えてくると思います。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!