本交際中の彼がマッチングアプリを消さない(28歳・女性)
真剣交際中
結婚相談所で出会い、今本交際中の男性がいます。3回目で彼が付き合ってくださいと告白してきてくれました。私も気が合うし、好きなので結婚出来たら良いなあ〜と思っています。
ただ、一つ気になることがあってマッチングアプリを消してないんです。マッチングアプリをしているのか気になって検索したら彼が出てきました。なので彼は私がマッチングアプリでアカウントを見つけたことは間違いなく知りません。
正直不安なのですが、マッチングアプリで出会いを探してるようなアカウントには見えません。正顔写真も載せてないですし、1枚だけ自分の好きな歌手のライブの画像を載せているだけです。ログインも1ヶ月に1回とか二週間に1回とかです。プロフィール文もよろしくお願いします。しか書いてません。
なぜ彼はごくたまにログインをするんでしょうか?癖みたいになってるんでしょうか?
それかセフレを探してるんでしょか?
それだけログインしてないし、アカウントもマッチングしそうな感じじゃないので消したらいいのにと私的には思うんですが、、、
正直不安なので、ご回答お願い致します。
ただ、一つ気になることがあってマッチングアプリを消してないんです。マッチングアプリをしているのか気になって検索したら彼が出てきました。なので彼は私がマッチングアプリでアカウントを見つけたことは間違いなく知りません。
正直不安なのですが、マッチングアプリで出会いを探してるようなアカウントには見えません。正顔写真も載せてないですし、1枚だけ自分の好きな歌手のライブの画像を載せているだけです。ログインも1ヶ月に1回とか二週間に1回とかです。プロフィール文もよろしくお願いします。しか書いてません。
なぜ彼はごくたまにログインをするんでしょうか?癖みたいになってるんでしょうか?
それかセフレを探してるんでしょか?
それだけログインしてないし、アカウントもマッチングしそうな感じじゃないので消したらいいのにと私的には思うんですが、、、
正直不安なので、ご回答お願い致します。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:なぜ彼はごくたまにログインをするんでしょうか?
A:思いつく可能性を列挙すると
①質問者様と同じように、相談所で出会った女性がマッチングアプリをしていないかチェックしている
②アプリでいい人が見つかったら。または相談所に失望したら本気でやろうと思っている
③有料期間が残っているため、それまでは使わないと勿体無いと思っている
④その他
もっとも可能性が高いのは①で、プロフィールを埋めないのは出会いを求めているのではなく、何か情報を得ようとしている可能性が考えられます。
例えば、お相手の女性がアプリにも登録していることが分かったら
・アプリのプロフィールを見て、相手の本心を探ろうとしている
(相談所だと仲人のチェックが入ってその人の素が見えにくいため)
・どんな写真を掲載しているかでその人の好みや性格を把握しようとしている
・アプリに登録している女性の動向をチェックして、活動(浮気)していないかチェックしている
このような意図が考えられます。
Q:癖みたいになってるんでしょうか?それかセフレを探してるんでしょか?
A:癖:無くはない。セフレ:可能性は低い。と感じます。
セフレを探そうと思ったらもっとプロフィールを埋めるはずです。(写真もプロフィールもないと信用してもらえません)
メッセージでプロフィールの詳細を送っている可能性も無くはないですが…それをするくらいなら、やれるマッチングアプリを選んで、そこで活動する方が現実的だと思ってしまいます。
◆結論
最も可能性が高いのは「アプリを通じて何か情報収集をしている」ということ。
その中で考えられるのは、相談所でお付き合いしている女性の素性。
質問者様が心配になられるのと同じように、彼も心配になっているのかもしれません。
A:思いつく可能性を列挙すると
①質問者様と同じように、相談所で出会った女性がマッチングアプリをしていないかチェックしている
②アプリでいい人が見つかったら。または相談所に失望したら本気でやろうと思っている
③有料期間が残っているため、それまでは使わないと勿体無いと思っている
④その他
もっとも可能性が高いのは①で、プロフィールを埋めないのは出会いを求めているのではなく、何か情報を得ようとしている可能性が考えられます。
例えば、お相手の女性がアプリにも登録していることが分かったら
・アプリのプロフィールを見て、相手の本心を探ろうとしている
(相談所だと仲人のチェックが入ってその人の素が見えにくいため)
・どんな写真を掲載しているかでその人の好みや性格を把握しようとしている
・アプリに登録している女性の動向をチェックして、活動(浮気)していないかチェックしている
このような意図が考えられます。
Q:癖みたいになってるんでしょうか?それかセフレを探してるんでしょか?
A:癖:無くはない。セフレ:可能性は低い。と感じます。
セフレを探そうと思ったらもっとプロフィールを埋めるはずです。(写真もプロフィールもないと信用してもらえません)
メッセージでプロフィールの詳細を送っている可能性も無くはないですが…それをするくらいなら、やれるマッチングアプリを選んで、そこで活動する方が現実的だと思ってしまいます。
◆結論
最も可能性が高いのは「アプリを通じて何か情報収集をしている」ということ。
その中で考えられるのは、相談所でお付き合いしている女性の素性。
質問者様が心配になられるのと同じように、彼も心配になっているのかもしれません。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました!もう少し様子を見てみます!

あなたの不安は非常に理解できます。彼との関係が進展している今、彼の取っている行動があなたを心配させる理由は明確です。しかし、いくつかの点を考慮し、冷静に対処することが重要です。
まず、彼がマッチングアプリを削除していない理由として考えられるのは、単なる「習慣」や「忘れた」という可能性です。多くの人が、何となくアプリにログインする習慣があるため、そのくらいであれば、必ずしも彼が他の女性を探しているわけではありません。
一方で、あなたの不安を軽減するために、彼とこの件についてオープンに話し合うことをお勧めします。以下のステップを考慮してください:
1. **タイミングを考慮する**: リラックスした環境で、二人だけの時間を設けましょう。彼が忙しいときやストレスを抱えているときではなく、お互いにリラックスできる時間を選びます。
2. **アプローチの仕方**: 非難や攻撃ではなく、あなたの気持ちを素直に伝えましょう。例えば、「最近ちょっと気になることがあるんだけど、話してもいい?」と切り出し、彼に不安を感じていることを伝えます。「私たちの関係を大切にしたいから、正直に話したい」といった誠実なアプローチが有効です。
3. **彼の返答を尊重する**: 彼の反応を待ち、彼の意見や理由を聞きましょう。彼が「忘れていた」「特に理由はない」と言うなら、彼との信頼関係を強め、互いに納得できる解決策を考えることが重要です。
4. **次のステップを決める**: 彼の説明に納得できるのなら、アプリを削除することについて話し合ってみてもよいでしょう。もし彼が他の理由でアプリを使っていることが判明した場合は、あなたの価値観とのすり合わせが必要になるかもしれません。
最後に、彼とのコミュニケーションが鍵です。お互いの信頼を深めるために、何か疑問がある場合は早めに話し合いましょう。それにより、あなた自身の心の平穏を守りながら、彼との関係をより健全に進めることが可能になります。
まず、彼がマッチングアプリを削除していない理由として考えられるのは、単なる「習慣」や「忘れた」という可能性です。多くの人が、何となくアプリにログインする習慣があるため、そのくらいであれば、必ずしも彼が他の女性を探しているわけではありません。
一方で、あなたの不安を軽減するために、彼とこの件についてオープンに話し合うことをお勧めします。以下のステップを考慮してください:
1. **タイミングを考慮する**: リラックスした環境で、二人だけの時間を設けましょう。彼が忙しいときやストレスを抱えているときではなく、お互いにリラックスできる時間を選びます。
2. **アプローチの仕方**: 非難や攻撃ではなく、あなたの気持ちを素直に伝えましょう。例えば、「最近ちょっと気になることがあるんだけど、話してもいい?」と切り出し、彼に不安を感じていることを伝えます。「私たちの関係を大切にしたいから、正直に話したい」といった誠実なアプローチが有効です。
3. **彼の返答を尊重する**: 彼の反応を待ち、彼の意見や理由を聞きましょう。彼が「忘れていた」「特に理由はない」と言うなら、彼との信頼関係を強め、互いに納得できる解決策を考えることが重要です。
4. **次のステップを決める**: 彼の説明に納得できるのなら、アプリを削除することについて話し合ってみてもよいでしょう。もし彼が他の理由でアプリを使っていることが判明した場合は、あなたの価値観とのすり合わせが必要になるかもしれません。
最後に、彼とのコミュニケーションが鍵です。お互いの信頼を深めるために、何か疑問がある場合は早めに話し合いましょう。それにより、あなた自身の心の平穏を守りながら、彼との関係をより健全に進めることが可能になります。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
確かになぜまだマッチングアプリを消していないのか気になるところですね…
SNSをチェックするような感覚で少し見てしまっているのかなと思いましたが、実際のところは彼に聞いてみないとわからないところだと思います。
私はもう少し様子を見てもいいのかなと思います。
本交際中になってから日が浅いのであれば、もう少し彼と時間を過ごす中で親しくなって、信頼関係も生まれ何でも話せるようになった時に、まだマッチングアプリにログインしているようであれば、彼にさりげなく聞いてみてもいいのかなと思います。
SNSをチェックするような感覚で少し見てしまっているのかなと思いましたが、実際のところは彼に聞いてみないとわからないところだと思います。
私はもう少し様子を見てもいいのかなと思います。
本交際中になってから日が浅いのであれば、もう少し彼と時間を過ごす中で親しくなって、信頼関係も生まれ何でも話せるようになった時に、まだマッチングアプリにログインしているようであれば、彼にさりげなく聞いてみてもいいのかなと思います。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
それはとても不安ですよね。でもわざわざ確認したという事を知られるのもできれば避けたいですよね。。とても苦しい心境だとお察しいたします。
相談文の感じですと、何か強い気持ちや理由があってしている感じはしないように思います。課金している期間だけは勿体ないから惰性でログインしているという可能性もあるように思います。
ただ、ハッキリ解決してアカウントも消して貰うのが一番安心できますよね。
そこでご提案ですが、結婚相談所を利用しているのであれば、「相談所の担当の○○さんから、お相手との事を真剣に考えているのであれば●●は確認しておくとお互いにより安心できますよ、とアドバイスいただいて・・・」という感じでさり気なく相手の回答を促すことができます。(私も結婚相談所を利用している時は、この方法でお姑さんの事などのちょっと聞きずらい踏み込んだ事を聞いていました。)
質問者さんの場合ですと、上記の文に続けて、「私は○○さんの事を真剣に考えていて、少しでも○○さんに安心して貰えれば嬉しいと思っているのでお伝えしたいのですが、私はマッチングアプリや他の出会いに繋がる事は全て辞めている状態です(もしくは元々していません)。もし良ければ○○さんの事も教えて貰えますか?」という感じで聞いてみるのが良いように思います!
その後、改めてサイトを確認してみて、検索に出てこなければ安心して前に進めますし、まだ検索に出てきたら相談所の方に相談したり、その時点で不誠実と判断して交際をお断りしても良いと思います。
ここまで積み上げてきた関係だからこそ、最後まで頑張りたい、手放すのが惜しい、もう一度最初から活動するのは大変、などの想いがおありかも知れませんが、結婚してからの方が取り返しがつかない大切な部分だと思いますので、今の段階で気付けて良かったと思った方が良いように思います。
それに、相談所の方の言葉ですが、「一度本交際に入れた方は何回でも本交際まで行ける方が多いです。基礎力がある証拠ですね。」と仰っていたので、「このお相手を逃したら他にいないかも」という事もないと思って、不安解消に向けて動いてみる事をオススメいたします!
質問者さんの不安が少しでも和らいでいたらとても嬉しいです。
相談文の感じですと、何か強い気持ちや理由があってしている感じはしないように思います。課金している期間だけは勿体ないから惰性でログインしているという可能性もあるように思います。
ただ、ハッキリ解決してアカウントも消して貰うのが一番安心できますよね。
そこでご提案ですが、結婚相談所を利用しているのであれば、「相談所の担当の○○さんから、お相手との事を真剣に考えているのであれば●●は確認しておくとお互いにより安心できますよ、とアドバイスいただいて・・・」という感じでさり気なく相手の回答を促すことができます。(私も結婚相談所を利用している時は、この方法でお姑さんの事などのちょっと聞きずらい踏み込んだ事を聞いていました。)
質問者さんの場合ですと、上記の文に続けて、「私は○○さんの事を真剣に考えていて、少しでも○○さんに安心して貰えれば嬉しいと思っているのでお伝えしたいのですが、私はマッチングアプリや他の出会いに繋がる事は全て辞めている状態です(もしくは元々していません)。もし良ければ○○さんの事も教えて貰えますか?」という感じで聞いてみるのが良いように思います!
その後、改めてサイトを確認してみて、検索に出てこなければ安心して前に進めますし、まだ検索に出てきたら相談所の方に相談したり、その時点で不誠実と判断して交際をお断りしても良いと思います。
ここまで積み上げてきた関係だからこそ、最後まで頑張りたい、手放すのが惜しい、もう一度最初から活動するのは大変、などの想いがおありかも知れませんが、結婚してからの方が取り返しがつかない大切な部分だと思いますので、今の段階で気付けて良かったと思った方が良いように思います。
それに、相談所の方の言葉ですが、「一度本交際に入れた方は何回でも本交際まで行ける方が多いです。基礎力がある証拠ですね。」と仰っていたので、「このお相手を逃したら他にいないかも」という事もないと思って、不安解消に向けて動いてみる事をオススメいたします!
質問者さんの不安が少しでも和らいでいたらとても嬉しいです。
恋愛がうまくいかない女性へ