異性として見れない(29歳・女性)

仮交際中
お見合いから3回程お会いしていて、この間彼の運転で1日お出かけしました。

飲み物も5種類程用意してくれていて、家で温めて保温バックに入れて持ってきてくれていました。
買い物でも一緒に悩んでくれてすごく優しい人です。
すごく素敵な人だとは思うのですが、一緒に居たい触れたいと思えません。
素敵な人なのに好きになれない自分が悪いのか、こんな気持ちのまま優しい人だしと結婚して幸せになれるのか、、

好きじゃなくても結婚して幸せになれるものなのでしょうか。
もう少し会って考えるか、このまま考えるのがストレスになるなら断るか悩んでいます。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
とてもお相手は優しい人なのですね、文面からも伝わってきます。
“すごく素敵な人だとは思うのですが、一緒に居たい触れたいと思えません。”との気持ちとてもよくわかります。
恋愛なら簡単に次に行けばいいですが、結婚を考えている以上“素敵な人なのに好きになれない”自分に罪悪感を持ってしまいますよね。

少し厳しいことをいうかもしれませんが、私の実体験をもとにアドバイスさせていただきますね。
結論として、“好きじゃない方とは幸せにはなれません”。
なぜなら「このまま考えるのがストレスになるなら断る」と考えている時点で、もうすでにお相手様と一緒にいることが苦痛になっているからです。

相談内容を読んでいると、“一般的に考えて行動が優しくて素敵な人だから受け入れるべきだ”と感じているように見受けられます。そこに相談者様がどうしたいのか、というところが考えられていないように感じます。

私も結婚に焦っていた時に、同じような状況だったことがあります。
同じように好きになれないことに悩みました。
ただ結婚していない状態でそうゆう風に悩む(ストレスに感じている)ということは、今後の長い人生を一緒に過ごして様々な出来事を乗り越えていくことは難しいと感じて、私はお別れをしました。

結婚してからが新しい始まりで色々な試練を一緒に乗り越えていかねばなりません。私も結婚してからとても実感しています。
“すごく素敵な人だとは思うのですが、一緒に居たい触れたいと思えません。”という方と試練をこれから何十年も乗り越えていけると思いますか?

もしもう少し会ったら気持ちが変わるかもしれないと感じているのであれば、もう少し考えるのも一つだと思います。
急がずにゆっくり考えて大丈夫ですよ。
それに考えることと違って、断ることはいつでもできますから。

絶対に後悔しない選択をしてくださいね。
応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
私の気持ちをわかりやすく言葉にしていただき、表現にすごくしっくり来ました。 そんな優しい人居ないよって言われるのが、余計に受け入れないといけないという気持ちになってしまっていました。 実体験も教えていただきありがとうございます。 自分がどうしたいのかを考えて行動していきたいと思うます。ありがとうございました。
あなたの状況をお聞きして、どのように感じているのか理解できます。まず、異性として見ることができないという気持ちは、自然であり、自己を責める必要はありません。あなたの心がどのように反応するかは、心や本能に依存しており、自分が悪いわけではないのです。

結婚は人生において非常に重要な決定であり、感情面も非常に大切です。「素敵な人」だけでは、幸せな結婚生活が保障されるわけではありません。あなたの感じている不安や迷いは、とても重要なシグナルです。それは、あなたが自分の本心に正直であることを示しているからです。

今後の進め方として考えられることは、まずは今の感情を大切にし、自分に無理を強いないことです。もし、彼に対して友達や兄弟のような感情しか持てないのであれば、それを無理やり変えることは容易ではありません。そのため、次のようなステップを考えることをお勧めします。

1. **自己反省の時間を持つ**: 彼に対する感情をもう一度見つめ直し、それがどうしてなのかを探ってみてください。過去の経験や価値観が影響しているかもしれません。

2. **相談する**: 信頼できる友人や家族に相談してみるのも手です。他の人の視点から何か新しい洞察が得られるかもしれません。

3. **可能性を探る**: 彼との関係がどのように進展するか見極めるために、もう少し会ってみるのも一つの道です。その際、無理に進めるのではなく、少しずつ関係を深める努力をしてみてください。

もし、これ以上会うことが自分にとってストレスになり、気が進まないようであれば、正直にその気持ちを伝える選択もあります。結婚は後悔のない選択をすることが幸せにつながります。あなたの心が何を望んでいるのか、最終的にはそれに従って行動することが、自分自身の幸せを築く鍵となるでしょう。自身を信じて、適切だと感じる選択をしてください。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
優しい男性ですね。ただ、あなた自身が「一緒に居たい触れたい」と思えないのは問題ありかなと思います。
今現在の段階で、答えが出せないのなら、もう少し会って考えるのがいいと思います。そのうち居心地の良さが出てくる可能性もあります。
また、彼との交際で悩んでいるなら、出会いを増やし、他の男性と同時進行で交際できるといいと思います。接する男性を増やすと、明らかに浮かび上がってくる男性が現れる場合があります。もし、このまま考えるのがストレスになるなら断るのも選択肢に入れたほうがいいと思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
とても気遣いができてあなたの事を大切にしてくれる素敵な方なのですね。良い出会いをされましたね。恋愛的に好きというか、尊敬出来るからという事を結婚の決め手にする場合もあります。また、中には身体の関係なしで結婚する方もいます。ですので、そういったパターンでしたら結婚して幸せになれるかもしれません。しかし、あなたのお話で引っかかるのは「触れたいと思えない」より「一緒にいたいと思えない」という部分です。とても素敵な彼ですが、少し彼があなたに気を遣いすぎなのかな、とも思いました。飲み物を5種類、しかも保温まで徹底してくれる人はそうそういません。もし私だったら、そこまでされると逆に自分も完璧でいなければと思ってしまうので「もう少し肩の力を抜いて会ってほしい」と思うかもしれません。「どこかで飲み物買う?」などの小さいやりとりでも結婚後の生活がイメージできたりします。「この飲み物美味しくない!失敗した!」なども良い思い出になります。もし、あなたがまだ彼とまだ仮交際を続けたいなら、一度あなたの中で「なぜ一緒にいたいと思えないのか」を考えてみて、それを彼に伝えてみてはいかがでしょうか?
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ