アウトドアが好きではない女性には、2回目デートでどこに誘った方が良い?(42歳・男性)
仮交際中
結婚相談所で出会った女性と初デートでおしゃれなカフェでデートしました。会話があまり盛り上がらなかったので、考えていた水族館に誘いました。そこでは、ある程度会話は盛り上がったと思ったんですが、アウトドアはあまり好きそうではなかったので、次にどのように誘ったらよいか何かあれば教えてください。
回答一覧(6件)


ちかさん(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:28位
恋愛マスターランキング:28位
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
初めてのデートで会話が盛り上がらないと焦ってしまいますね。おしゃれなカフェも、水族館も、質問者様がプランを考えたのでしょうか。どちらもデートスポットとしては人気ですが、お相手様も緊張していたのかもしれませんね。
2回目のデートはどこに誘ったらいいかということでしたが、それは質問者様がお相手様に2回目のデートはどこに行きたいか直接聞いてみたらいいと思います。
お相手様も気を使って「どこでも…」なんておっしゃるかもしれませんが、そこで「アウトドアが好きなら遊園地なんてどう?インドア派なら猫カフェとかもいいよね。僕はどちらも好きだけど…」と、さりげなく聞いてみるといいのです。
自分の好みを事前に聞いてデートの候補地を挙げてくれるなんて、優しくて頼りになる男性として好感度アップですよ。
インドア派ということであれば、美術館とか映画館とか、彼女が動物好きという事であれば動物カフェがいいと思います。動物カフェは盛り上がりますよ。口下手であっても、動物が間に入ってくれるので、自然と会話が生まれます(笑)
私も今の主人との2回目か3回目のデートがフクロウカフェでしたよ。動物と嬉しそうに触れ合う男性の姿って、「優しい人なんだな」という印象を与えるものです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。応援しています!
2回目のデートはどこに誘ったらいいかということでしたが、それは質問者様がお相手様に2回目のデートはどこに行きたいか直接聞いてみたらいいと思います。
お相手様も気を使って「どこでも…」なんておっしゃるかもしれませんが、そこで「アウトドアが好きなら遊園地なんてどう?インドア派なら猫カフェとかもいいよね。僕はどちらも好きだけど…」と、さりげなく聞いてみるといいのです。
自分の好みを事前に聞いてデートの候補地を挙げてくれるなんて、優しくて頼りになる男性として好感度アップですよ。
インドア派ということであれば、美術館とか映画館とか、彼女が動物好きという事であれば動物カフェがいいと思います。動物カフェは盛り上がりますよ。口下手であっても、動物が間に入ってくれるので、自然と会話が生まれます(笑)
私も今の主人との2回目か3回目のデートがフクロウカフェでしたよ。動物と嬉しそうに触れ合う男性の姿って、「優しい人なんだな」という印象を与えるものです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。応援しています!
A
みっきさん(50歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで交際
- 結婚相談所で交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
1回目のデートでは場所もやる事も決めてお誘いしているようですので、2回目のデートでは「またお時間合わせてどこかに行きませんか?今度は○○さんの行きたいところに行けたらと思っていますが、どうでしょうか」というように相手の行きたい場所を聞いてみるというのはどうでしょうか?
そこで「特に行きたいところはない、あなたに決めて欲しい」というような回答でしたら、水族館とか博物館、もしくは体験教室的な物、お風呂カフェのようなまったり出来るカフェとかも良いかもしれません。
あちら側に行きたい場所がない場合は、何パターンかの選択肢を与えて選んでもらうのが良いかもしれないですよ。
そこで「特に行きたいところはない、あなたに決めて欲しい」というような回答でしたら、水族館とか博物館、もしくは体験教室的な物、お風呂カフェのようなまったり出来るカフェとかも良いかもしれません。
あちら側に行きたい場所がない場合は、何パターンかの選択肢を与えて選んでもらうのが良いかもしれないですよ。
A
みゃんさん(26歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
1度目のデートで水族館などのアクティビティを体験されているのであれば、2度目はお互いの好きなもの(共通して好きなもの)を食べに行くことをおすすめします!
餃子フェスや肉フェスはアウトドアが好きでない女性はあまり好みませんので、普通のお店に行って頂いた方が良いと思います。
女性側がわりと意見を持っているタイプの方の場合は一緒にお店探し、そうでない場合はあなたがお店探しする方がいいと思います。
あなたがお店探しをする場合のアドバイスですが、食後に困らないようにするために二軒目や近くに軽くお散歩できるエリアがあるかは確認しておいた方が上手く行きます!
女性はそのデートに真摯に向き合ってくれているかを重要視しますので、少しリードして頂き是非良いデートを楽しんできてください!
餃子フェスや肉フェスはアウトドアが好きでない女性はあまり好みませんので、普通のお店に行って頂いた方が良いと思います。
女性側がわりと意見を持っているタイプの方の場合は一緒にお店探し、そうでない場合はあなたがお店探しする方がいいと思います。
あなたがお店探しをする場合のアドバイスですが、食後に困らないようにするために二軒目や近くに軽くお散歩できるエリアがあるかは確認しておいた方が上手く行きます!
女性はそのデートに真摯に向き合ってくれているかを重要視しますので、少しリードして頂き是非良いデートを楽しんできてください!

佐藤さん(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:3位

恋愛マスターランキング:3位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私の主観になってしまいますが、回答失礼いたします。
私自身インドアもアウトドアも大好きな元コミュ障です。友人は女性はインドア派アウトドア派両方、男性はアウトドア派が多いため、このデートは良かったの悪かったの色々聞く機会がございます。
インドア派の女性の愚痴を聞いていると、正直アウトドアも好きな人からしたら「そんなこと言われても…」という内容が多いのも確かです。また、インドア派の女性はこれがいい!という定番のものが実際問題あまりないのが困りものです。
お付き合いしてしまえばお家デートを楽しめますが、まだお付き合いもしてない内から家に誘うわけにも行きませんからね。
質問者様とお相手様では、会話が盛り上がる時とそうでない時があるようですね。会って間もないのですから当然と言えば当然なのですが、出来ることなら最初から最後まで2人で楽しみたいものです。
まずは雑談として、メッセージ上でも会話上でも良いのですが、休日をどう過ごしているか聞いてみましょう。お相手が言葉に困っている様でしたら、「どちらかと言うとインドア派?アウトドア派?自分はどちらも好きで…」といった風に2択に絞ってあげましょう。
次に、「理想のデート」について聞きましょう。こんな場所に行きたい、こんな雰囲気のデートがしてみたいというのがあれば、それに沿った又は類似した場所へ行きましょう。これもお相手が話しづらそうにしていたら「自分だったらこうかなあ」とご自分を使って例を出してあげてください。
ただし、行列必至の人気店や遊園地だけは避けるようにしましょう。待ち時間が発生する場所は、知り合って間もない会話が続かない可能性があるカップルには不向きです。また、ご自分の理想を語りすぎると一線引かれる場合があります。加減が難しければ「2人でお互い楽しめる場所がいいなあ」くらいにぼやかすのも手です。
特にないと言われてしまったり、本当にインドア派で会話も得意でなさそうであれば、映画を見たあとカフェか食事がおすすめです。
映画中は会話をしなくていいですし、映画後の食事で会話に困ったら映画の感想を言い合えば良いので困りません。また、映画の感想というのは物の見方、人の考え方が顕著に出ます。気の合う、合わないを見極める一つの判断材料にもなるでしょう。
映画はお相手の興味がある映画をチョイスしましょう。特にないとのことでしたら、あらすじを調べて明るい内容のものやラブストーリー、流行りの映画など無難なものにしましょう。
ご自身が興味がなくとも、寝ないように気をつけてくださいね。私に興味がないから、一緒に見ようと決めた映画も寝てしまうのだと誤解されてしまうケースがあります。
長文失礼しました。
素敵なデートができるといいですね。
応援しています!
私自身インドアもアウトドアも大好きな元コミュ障です。友人は女性はインドア派アウトドア派両方、男性はアウトドア派が多いため、このデートは良かったの悪かったの色々聞く機会がございます。
インドア派の女性の愚痴を聞いていると、正直アウトドアも好きな人からしたら「そんなこと言われても…」という内容が多いのも確かです。また、インドア派の女性はこれがいい!という定番のものが実際問題あまりないのが困りものです。
お付き合いしてしまえばお家デートを楽しめますが、まだお付き合いもしてない内から家に誘うわけにも行きませんからね。
質問者様とお相手様では、会話が盛り上がる時とそうでない時があるようですね。会って間もないのですから当然と言えば当然なのですが、出来ることなら最初から最後まで2人で楽しみたいものです。
まずは雑談として、メッセージ上でも会話上でも良いのですが、休日をどう過ごしているか聞いてみましょう。お相手が言葉に困っている様でしたら、「どちらかと言うとインドア派?アウトドア派?自分はどちらも好きで…」といった風に2択に絞ってあげましょう。
次に、「理想のデート」について聞きましょう。こんな場所に行きたい、こんな雰囲気のデートがしてみたいというのがあれば、それに沿った又は類似した場所へ行きましょう。これもお相手が話しづらそうにしていたら「自分だったらこうかなあ」とご自分を使って例を出してあげてください。
ただし、行列必至の人気店や遊園地だけは避けるようにしましょう。待ち時間が発生する場所は、知り合って間もない会話が続かない可能性があるカップルには不向きです。また、ご自分の理想を語りすぎると一線引かれる場合があります。加減が難しければ「2人でお互い楽しめる場所がいいなあ」くらいにぼやかすのも手です。
特にないと言われてしまったり、本当にインドア派で会話も得意でなさそうであれば、映画を見たあとカフェか食事がおすすめです。
映画中は会話をしなくていいですし、映画後の食事で会話に困ったら映画の感想を言い合えば良いので困りません。また、映画の感想というのは物の見方、人の考え方が顕著に出ます。気の合う、合わないを見極める一つの判断材料にもなるでしょう。
映画はお相手の興味がある映画をチョイスしましょう。特にないとのことでしたら、あらすじを調べて明るい内容のものやラブストーリー、流行りの映画など無難なものにしましょう。
ご自身が興味がなくとも、寝ないように気をつけてくださいね。私に興味がないから、一緒に見ようと決めた映画も寝てしまうのだと誤解されてしまうケースがあります。
長文失礼しました。
素敵なデートができるといいですね。
応援しています!

satokazeさん(52歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:39位
恋愛マスターランキング:39位
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
まずは、お相手の女性に、次はどこに行きたいか?何がしたいか?を尋ねてみましょう。映画が観たいと言ったら、何の映画が観たいのか、尋ねるのです。食事をしたいと言ったら、何が食べたいか、イタリアンなのか?和食なのか?お酒は呑むのか?聴いてみてください。お相手の女性がしたいことを優先するようにしてください。そうすると、女性は、自分の好みを細かく訊いてくれて、あなたのことを紳士的だと思うようになります。カフェではあまり、話が盛り上がらなかったとのことですが、対面に座ると緊張しやすいので、同じ向きで座れるお店を探すといいでしょう。とにかく、お相手の女性がしたいことを尋ねて、何がしたいのか、掘り下げて質問する。そして、それを実行するのです。応援しています!
A
たびさん(36歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- マッチングアプリで交際
- 結婚相談所で交際
プロフィール詳細>>
2回目のデート決定おめでとうございます。
初回の会話の中で、お相手の休日の過ごし方、趣味や好きなことは話題に上りましたか?その中から提案してみてはいかがでしょうか。
2回目だと、まだお互いのことを知っていく段階だと思いますので、無理にお出掛けプランを組まなくても、美味しい食事をしながら(できればお相手の好きな食べ物)会話されるのでも良いと思います。
会話が弾まないことを心配されていますが、美味しい食事があると自然と会話も出てくるのではないでしょうか。上手くいきますように。
初回の会話の中で、お相手の休日の過ごし方、趣味や好きなことは話題に上りましたか?その中から提案してみてはいかがでしょうか。
2回目だと、まだお互いのことを知っていく段階だと思いますので、無理にお出掛けプランを組まなくても、美味しい食事をしながら(できればお相手の好きな食べ物)会話されるのでも良いと思います。
会話が弾まないことを心配されていますが、美味しい食事があると自然と会話も出てくるのではないでしょうか。上手くいきますように。