条件は良いのだが、好きなのかどうか分からない。本交際に進むべき?(27歳・男性)

仮交際中
結婚相談所で仮交際後、女性と2回会いましたが本交際に進むか迷っています。共通の趣味があるといった条件は良いのですが、本当にこの人が好きなのか、また結婚に踏み切る覚悟をして良い女性かと不安になることがあります。このまま進むべきでしょうか?

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(36歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:7
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
"結婚相談所なのに相手と2回会っても、好きかどうか解らない"とのこと。
ご安心ください。当たり前です。
たった2回で「この人と結婚したい!」と思える方がイレギュラーです。
ほとんど会っていないのですから、まだお相手の表面的な部分しか見えていません。
知人、と言っても差し支えないレベルでしょう。お友達レベルですらありません。
知人レベルにも関わらず、共通の趣味があり、嫌な部分を羅列しなくていい。それだけでも素晴らしいお相手だと思います。
仮交際は仮であって、交際ではありません。安心して仮交際に進んでください。
(28歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:110
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
結婚相談所で成婚退会した者です。
まだ2回ですよね?好きかどうか分からないのなら、仮交際を続けても良いかと思います。一般的には仮交際のデートは3回とか言われていますが、だからといってまだ迷いがあるうちに本交際に進むのは相手にも失礼です。
担当のコーディネータさんがいらっしゃれば気持ちを正直に伝えてください。ポジティブな気持ちのみをコーディネーターさん経由で相手に伝えることができます。気持ちが伝われば、女性側から仮交際中止する可能性も抑えられるのではないかと。
結婚は人生で大事なことですから、ぜひじっくりとご自身のお気持ちと向き合ってみてください。応援しています。
A
(61歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で成婚
  • 街コンで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
結婚を意識し過ぎてしまって、そう感じるのではないでしょうか。それと、貴方が彼女を結婚の相手としてしか見れない事によって、彼女の良さとか、彼女とのつきあい方が解らなくなっているのではないですか。暫くは結婚の事は忘れて、彼女との恋愛を楽しんでみてはいかがでしょうか。それと、本交際に持ち込むべきかは、彼女と話し合ってみてはどうでしょう。趣味が合うのでしたら、話し合いも上手くいく様な気がするのですが。
(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:87
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
結婚は生活ですので、楽しいだけではやっていけません。相手の嫌なところも全て受け入れる覚悟が必要です。まだ交際に進むかどうか迷っている間は他の人とももう少し会ってみて判断しても良いと思います。私の場合、条件は良いけど好きになれない方とは交際には進まず、お食事程度の関係を続けていました。もちろん交際に進んでみないとわからないですが、自分の中で何か迷いがあるうちは止めておいた方が良いです。自分の直感に素直に従いましょう。
A
(43歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
私も同じような経験をしていましたし、多くの男性もこのことを感じているのではないかと思います。
女性に2回しか会ってしかいないのに結婚する女性なのかという感覚を持つことは稀かとも思います。
もっと多くの回数その女性とあって、やり取りを重ねて自分の感じた思いというのを確認するのがよいかと思います。