お見合いの時、カジュアルな服装だと男性的にNG?(26歳・女性)

お見合い
結婚相談所で紹介を受けた男性とお見合いする時、男性は女性の服装をどれだけ見ているのでしょうか。結婚相談所での出会いと言うと清楚系、綺麗目な服装が一般的ですが、カジュアルな服装が好きな男性も多いと思います。私はカジュアルな服装が好きなので、初めてお会いする時から自分らしさを出せる服装を選びたいと思ってしまいますが、初対面からカジュアルな服装だとTPOを弁えられてないという印象になるのでしょうか。

ベストアンサーの要約

  • 結婚相談所の紹介で初めて会う場合は、綺麗目な服装がおすすめ
  • マイナスポイントをつくらないようにするために、カジュアルな服装は避けたほうが無難

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(32歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:2
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
たしかにカジュアルな格好が好きな男性も多いですが、結婚相談所の紹介で初めて会う場合は、綺麗目な服装がおすすめです。綺麗目の服装をしていて「なんで綺麗目の服装なんだ?」と思われることはありませんが、カジュアルな服装をして「なんでカジュアルな服装なんだ」と思われる可能性はあります。

なにより男性はスーツで来る場合が多く、女性がカジュアルだと釣り合いが取れませんし、スーツを着用している男性に失礼です。マイナスポイントをつくらないようにするために、カジュアルな服装は避けたほうが無難です。真剣に婚活をしている男性に対しても、「わたしは真剣ではありません」「婚活のために準備したくない」「TPOがわきまえられない」といった印象を与えます。

初回の顔合わせで、話が盛り上がったタイミングがあれば、「実は普段はカジュアルな服装なんですが、〇〇さんは普段どんな服装ですか?」と、聞いてみてもいいですね。「あまり綺麗目な服は持っていなくて、今日のために選びました」と笑顔で言えば、婚活慣れしていなくて初々しい雰囲気を与えられますし、次回のデートからカジュアルで参加しやすいですよ。

普段カジュアルな服装しか着なくても、レストランやホテルラウンジ、お洒落なバーなどでは綺麗目の服装が活躍します。お気に入りの一枚を探してみてください。見つからない場合はレンタルサイトで一時的にレンタルするのもおすすめです。
(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
私はどうしても、TPOにあった服装をしているかが気になります。初回だけでも、カジュアルではない服装を選ぶべきです。
例えば、就職活動で企業の採用面接に行くとしたらどうでしょうか。カジュアルな服装が自分らしいからと、カジュアルな服装で行きますか?行きませんよね。スーツを着ていきますよね。
お見合いも、人生を左右するという意味では採用面接と変わりません。TPOを踏まえるとそれなりに清楚な格好がふさわしいです。カジュアルなスタイルはあなたらしさを表せるかもしれませんが、それは2回目以降に会う場合にしましょう。まずはTPOを重視します。そうすれば、「TPOにふさわしくないけど、大丈夫かなぁ」という不安が1つ消えますよね。

どうしてもあなたが、「カジュアルじゃないのは自分らしくない!」と思って納得がいかないのであれば、それを相手に伝えるのもいいと思います。「今日はこういうファッションなんですが、実はもっとカジュアルな服装が好みで…。よかったら次は、カジュアルな格好で会いたいです」というように、自然な流れで次のデートの誘いもできます。あえて清楚な服装で参加することでそういう手も使えますので、ぜひ参考にしてみてください。
(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:28
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
以前に結婚相談所で勤務していたものです。
初めてお会いする場での服装ということでしたら、やはりカジュアルよりもきれいめな服装をおすすめいたします。
結婚相談所でのご紹介ですと、私の経験上、どんなにカジュアルなお洋服が好きな男性でも、初対面のときにはフォーマルな服装で来られるのではないかと思います。
そこに大変カジュアルな服装の女性が現れると、質問者さんの仰るとおり「TPOが分からないのか」と感じてしまう男性も中にはいらっしゃいます。
お洋服の印象だけで、せっかくの出会いが無駄になってしまうのはもったいないですよね。
一つ一つの出会いを大切にしていくためにも、初回はちょっとガマンして、きれいめな服装をぜひ着ていっていただけたらと思います。
(40歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
コメント失礼致します。

初めて会う時の格好ですが、私個人の意見としては真剣に相手を探しているのであれば、最初は綺麗めな格好をして会うのが無難だと思います。
質問者さん本人がカジュアルな格好が好きだとしても、相手方がそうであるかは分かりません。自分らしさは会った後に話ながら伝えていっても良いと思います。男性側から見ると、夏場にTシャツにデニムのズボンで来られて「これが自分らしさなので…」と言い切られると「この人、主張が強い人なのかな。」と敬遠されてしまうかもしれません。

逆に真剣に相手を探している時に、初対面の男性に極端な話ジャージ姿で来られて「この格好が自分らしさなので…。」と言われて「そうですね。」と納得する女性も少ないと思います。
相手目線に立って最高とは言いませんが、無難な格好をしていくことが発展しやすいコツなのかなと私は感じました。
(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:21
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
初めまして、今の主人に会う前に結婚相談所に登録していました。

大体の男性は1回目会うときはスーツ(夏はシャツにスラックス)でした。
質問者様がおっしゃるようにカジュアルが好きな男性が多いと私も思いますが、結婚相談所経由での出会いならば
カジュアルといってもデニムを履いたりブーツを履くような服装は2回目以降された方が無難だと思います。
フォーマルな格好すぎても行くお店によっては浮く可能性があるのでセミフォーマル(会社で着る通勤服のような格好)がいいと思います。

ご自分らしさも大切だと思います。ですが1回目なのでまずは無難な格好でお互いの人となりを知ってから
2回目以降でカジュアルな服を着て1回目とのギャップを見せた方が絶対に好印象ですよ^ ^

いいデートになりますように。