フリータイムで2人の男性から同時に声をかけられた場合、片方の男性を断る上手な方法を教えてください。(23歳・女性)

婚活パーティー当日
婚活パーティーだとおもうのですが、時間内に話す人が変わる時と、フリータイム?自由時間のようなものがあった時に、ふたり同時に話しかけられて、その時は3人で話します?と私が言って普通に3人で話してしまったのですが、今思うと貴重な時間だったので、どちらか一人と会話した方が良かったのかと思うのですが、そうするとして、「じゃあ貴方と」なんてキッパリ言っちゃって大丈夫なんでしょうか?優しい言い方や良い方法があったら知りたいです。

ベストアンサーの要約

  • 結論から申しますと、「ではこちらの方から」ともう片方を断ります
  • 大切なのは、お誘いいただいた際に「お誘いいただいたことへの感謝」を伝える事と「今、誰と私が話したいのか」を伝える事です
  • 質問者様の中で既に優劣がついているなら、お礼を言った後に「ではこちらの方から」と男性を選び、もう一方の男性には「また後の機会がありましたら…すみません」と断りましょう
  • どちらか選べないようでしたら、やはりお礼を言った後に「ではすみません、順番でもよろしいでしょうか」と言って時間を区切って話しましょう

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:3
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
同時に話しかけられたら困ってしまいますよね。

初対面の後、短い時間の中でどちらか選ぶのも大変なもの。
私の主観と経験談からお答えしますが、何か少しでもお役に立てれば幸いです。

結論から申しますと、「ではこちらの方から」ともう片方を断ります
ただ、断り方には気を使いましょう。

勿論人にもよりますが、いくら選ばないからといって無下に扱うのは好ましくありません。
お断りする方への気遣いは勿論、質問者様お目当ての男性に見られている場でもあるからです。
荒波は立てすぎないようにしましょう。

大切なのは、お誘いいただいた際に「お誘いいただいたことへの感謝」を伝える事と「今、誰と私が話したいのか」を伝える事です

質問者様の中で既に優劣がついているなら、お礼を言った後に「ではこちらの方から」と男性を選び、もう一方の男性には「また後の機会がありましたら…すみません」と断りましょう
完全に断ち切ってしまわない方が、フリータイムが余った際にも声がかけやすいです。

どちらか選べないようでしたら、やはりお礼を言った後に「ではすみません、順番でもよろしいでしょうか」と言って時間を区切って話しましょう
どちらを先に選ぶか迷う場合は、「じゃあ私とじゃんけんして勝った方から!」なんてやると、後者になった男性にも不快な思いをさせづらいですよ。

素敵な出会いがあるといいですね。
応援しています!
(39歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
婚活パーティーは時間が限られているので少しの時間でも気になる相手と話ししとかないと
後々後悔してしまいますよね。
相手もそれは同じ考えであなたと話ししたいから声かけてきて
それがたまたまかぶってしまって三人で話すことになってしまったんですよね。
そういう場合ですが、一人ずつお話したいのでAさん先お話しましょと言ってAさんとのお話が終わったら次Bさんお願いします。とかでいいと思います。
相手にとっても、自分にとってもきっぱり伝えることが悪いことだと思いません。
逆にきっぱり言ってあげる方が相手にとってもいい場合があります。
変に期待させても時間がもったいないですし、あなたにとってもありがた迷惑だと思います。
私は脈がなければひくし、相手にも伝えてしまいますね。
キツイ女と思われてもいいんですよ。もうその人にどう思われても会うことはないですし。
(42歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:150
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
三人で話した結果、三人とも気を遣って聞きたいことが聞けなかったのではないかと思います。例えば「順番に○分づつ話しませんか」という提案なら相手の気分も悪くないと思います。二人とも気になるようでしたら均等に時間を割り振りますが、どちらかがもっと話したいという事であれば、順番に話した後もう一度話したいと伝えてもいいと思います。あなたがおっしゃるように、とても貴重な時間でした。なぜなら、数あるパーティーの中でもっと話してみたいと思ってもらえる相手がいた貴重なパーティーだったからです。そこでの会話で次にプライベートでも会いたいと思ってもらえるかが決まるからです。婚活パーティーであれば、真剣な気持ちが普通の合コンよりはある方の集まりになりますので、気になる一人一人と話してみたいという事を伝えて、その提案をすれば問題ないと思います。
(36歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>

質問者様は優しい方なのですね。

そういうところに相手の男性も惹かれているのかもしれませんね。

「お二人とゆっくりお話ししたいので、時間を区切って、お一人ずつお時間頂いてもよろしいでしょうか」

「お二人のことを知りたいのでお願いします」

などはいかがでしょうか。

時間はアラームをかけていてもいいですし、質問者様の感覚で決めてもいいと思います。

どちらか惹かれる方が決まったら、〇〇さんともう少しお話ししたいです。

とお伝えしてもいいと思います。

まず自分自身を大事にしてあげてください。

参考になりましたら幸いです(*^^*)
(39歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:9
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。3人でお話するのは、なかなか難しいですよね。

片方の男性をお断りするのは勇気がいりますが、たしかに貴重な時間ですので、お断りをしようとする男性に、「ごめんなさい、お話したいと思っていた方なので、この方とお話しするお時間をいただいてもいいですか?すみません・・・」とあなたの気持ちを正直にお伝えすることで、誠実な対応になるのではないかと思います。
そうすれば、相手の方も察してくださるのではないかと思います。うまくいきますように。応援しています!