結婚を前提としたお付き合いでの貯金額について(34歳・女性)

全般
お互い34歳、付き合って半年です。
結婚も視野に入れてお付き合いしています。
この前彼氏に、結婚したら家を建てたいからお互い一千万円貯金しとこうと言われました。
恥ずかしながら私は100万も貯金がありません。一千万なんて非現実的すぎてその時は無理無理!と笑って話は終わりましたが、段々彼氏はどこまで本気なんだろう?このまま付き合っていてもいいのかなと不安になってきました。
ちなみにその時彼氏はちゃんと働いてたら一千万行けるでしょ!と笑っていました…
彼と出会った当初は私は勤めていた会社が閉鎖した為失業中で、そういった事情も知った上で付き合ったのであまりそういう面は気にしないタイプなのかな?と思っていました。
その後仕事も決まり今は無事に正社員として働いていますがまだまだ給与は多くはないです。
彼自身はお金に関わる仕事をしているので金銭面はかなりしっかりしていると思います。
ここにきて一千万円貯金しようと言われ、金銭感覚は勿論、全てに対する価値観が合わないのではないか、自分ではあまりにも釣り合わないのではと考えています。
貯金が100万もないことは彼氏に伝えるべきですか?
正直とっても不安だし怖いです。でも、彼氏に伝えずにこのまま一緒にいるのもフェアではないというか、彼氏からしたらデメリットだよなとも思います。
話し合うべきだとは思うのですが、どこまで言うべきか、どういう風に伝えればいいのか悩んでいます。
情けない話ですが、アドバイスいただけると本当に有り難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答:7(恋愛マスター:6件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
わたしも似たような境遇でした。
当時わたしは貯金が一千万円以上あり、彼女(今の妻)から「貯金が50万円くらいしかない」と言われたことがあります。
ですが、わたしの中では「自分の稼ぎだけで妻と子供一人くらいなら養える」と思っていたので「全然構いませんよ」と応えたことがあります。

そのような経験から回答しますと「伝えるべき」だと思います。

仮に結婚するまで隠したとしても、大きく信頼を失う結果となり別れに繋がる恐れがあります。
今後も関係を続けていきたいと思うなら信頼関係は大事です。
「今から言って浅い傷で済ませるか」「結婚するまで隠して深い傷にするか」
都合の悪いことは早く言う方が結果的にダメージを低く抑えられますし、「悪いことでも正直に言ってくれる」と好意的に見てくれる可能性もあります。

◆どのように伝えるべきか
「大事な話がある」と言って彼の注意を引いて
「こないだ、お互い一千万円貯金しとこうって言ってたでしょ?」
「わたし今、貯金額○○万円しかないの」

と単刀直入に伝えられるのが良いと思います。
そのうえで
・今の収支(毎月●円の黒字)やこのままだといつくらいに一千万円は貯め終えるのか
・そもそも質問者様は持ち家に賛成なのか
・家はいつぐらいに建てたいと思っているのか
など、貯金額の話を皮切りに、将来について具体的に話をされるのが良いです。
彼自身、世間一般の給与事情を知らない可能性もあります(自分や、自分の周りの人間が平均と思っている)から、早めにそうではないことを伝える方が良いです。
案外、すんなり受け入れてくれるかもしれません。

もし正直に話したことで彼が怒ったり、理解を示そうとしないなら「価値観が違ったんだ」と受け入れるしかありません。
この件に関してはどちらも悪くありません。ただお互いの考えが「合わなかっただけ」です。

時間を引き延ばすのはどちらにとっても良くありませんし、結婚を見据えているからこそ言える事だと思います。
勇気を出して、ぜひお伝えください。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
どの方のアドバイスも大変参考になりましたが、 •今後も関係を続けたいなら信頼関係は大事。仮にも結婚するまで隠したとしても大きく信頼を失う結果となり別れにつながる恐れがある。 という点が一番心に響き、お互いの為に絶対言うべきだと決心がついたのでベストアンサーに選ばせていただきました。 早速、彼氏に今の手取りを伝え、貯金ができてないこと、今からだと遅いと思うが本気で生活を見直して貯金していきたいということを伝えました。 彼氏は冗談で言ったから気にしないで!と言ってくれましたがここで彼の言葉に甘えず今までの反省も含め、少しずつでも貯金していきたいと思っています。 アドバイスのおかげで話す決意ができました。本当にありがとうございました。 この機会を無駄にせず、また一時的なもので終わらせないよう継続していきます。
あなたの不安や葛藤、とてもよく伝わってきます。貯金についての彼の発言が原因で将来に対する不安を感じていること、大変だと思います。ただ、あなたの勇気が素晴らしいと思います。まず、次の一歩として、自分の現状を正直に彼に伝えてみましょう。「今は一千万は現実的ではないけれど、一緒に考えていきたい」といった形でお話しすると良いかもしれません。お互いの状況を理解し合うことで、二人の関係がより強固なものになる可能性がありますよ。あなたの気持ちを大切にしつつ、一歩ずつ進んでいけると良いですね。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
結婚が見えてくるとどうしても外せない、かつ重要になってくるのがお金の話。私自身、結婚するまでに転職や引っ越しが続き大した額は貯金できませんでしたが、新生活に回せるだけの貯金をしてきました。しかし、夫は実家暮らし・独身生活が長かったにもかかわらず、私の貯金額からゼロが1つ足りない状況からのスタートでした(笑)今では私が家計管理を担い、オープンに話し合ってやりくりしています。
正直、堅実な貯金って彼のようにお金に携わるようなお仕事をしていたり、研究・探求熱心な方でない限り難しいことだと思います。しかし、現在は簡単に家計管理できるツールや相談先もあり、現状維持や先々の貯金に見通しがつきやすくなっていると思います。まして彼はお金に関する知識のプロかと見受けられます。これを機に、相談に乗ってもらいながら2人の認識のずれを解消していく方法はいかがでしょうか。例えばですが、
・現在の貯金額はひとまずとして、質問者様のだいたいの年収をお伝えするところから始めてみてもいいと思います。また、生活費をのぞいて毎月どのくらいなら貯金に回せそうかを伝えたうえで、例えば今から1千万円ためるとしたら○年かかるよね・・・?と伝える。そのうえで貯金額を増やすためのアドバイスを彼から聞いてみる。「その年数がかかっても彼は結婚を待っててくれる?」(あくまでご自身で努力するけどとんでもない年数かかるよ?というスタンスで。)なぜなら、将来的に合算することになったとしても、結婚前の貯金は基本的にご自身のもの。結婚のために貯金をするのであれば、2人とも今から0円からスタート、という考えです。
・私は正直、自分自身でも周りでも1千万円を貯金しているのをほぼ聞いたことがない。(1人1千万だとしたら2人で2千万貯金するってこと?)もちろんそれだけの蓄えがあれば安心だと思うけど、何がどう安全なのかが漠然としている。プロとして、どうしてその金額にたどり着いたのか明細を教えてほしい。例えば、新婚旅行は世界1周クルーズ、結婚後即都内のタワマンで暮らしたい、結婚式はお偉い方もたくさん呼んで豪勢にしたい、などなど・・・彼がどうしても実現させたい結婚後の夢があって、そこに質問者様を巻き込みたいから、というのであれば要すり合わせが必要だと思います。私は田舎の一軒家がいいなとか、車は1人1台必要だから費用を抑えようねとか。ご自身がお金をそこまで必要としない生活を望んでいるのであれば、それも伝えるべきだと思います。
この辺りは話し合いの中ではっきりさせておいた上で、現在の貯金額や、もしかしたら金銭感覚が合わないのかも?と伝えてみてもいいかと思います。また、上記のような話が、彼がその場ではっきりと答えられないのであれば、ただの「感覚」でお話をしているだけだと思うので思いつめすぎなくてもいいかなと思います。
結婚後にもめるよりも、きっかけのある今のうちに、お金の不安は解消しておいたほうがいいと思います。正直、2千万円貯金できたらもっと上を、と目指してくなってしまい結婚が後回しになってしまうのでは本末転倒です。いい話し合いができることを願っています。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
急に一千万円貯金しとこうと言われたらびっくりしてしまいますし、価値観が違うのかなと不安になってしまいますよね…
お互いの職業にもよると思いますが、男女ともに同じくらい稼ぐのってとても難しいことだと思います。
なので、一千万円貯金しとこうと女性に告げるあなたの彼は少し価値観が変わっているのかもしれません。
私は彼に貯金について話してみるのはいいことだと思いますが、具体的な金額を伝えなくてもいいのではないかと思います。
貯金はあるけれども、失業したこともありそんなに多くはないこと、一千万円貯金するためには相当時間がかかるかもしれないことを伝えられるだけでもいいのかなと思います。
あなたの貯金について話を聞いて彼があなたとの別れを選択するような人であれば、私はそんな男性とあなたが結婚しなくてよかったと思います。
あなたの貯金について話を聞いても、家を建てられるように一緒に頑張ろうと言ってくれるような人なら結婚してもきっとうまくいくと思います。
ぜひ、素直な気持ちを話してみてください。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
結婚を考えている中でのお金の問題、難しいですよね。
第三者の視点で回答させていただきますので、参考になれば嬉しいです。

まず、これから質問者さんが一千万円貯めるまで結婚しないのだとしたら、完全に婚期は逃すことになります。
単純に一年で100万貯められたとしても、10年かかりますよね。
一人暮らしだったり、お給料があまり高くなかったり、賞与が出なかったりすれば計画が変わってきます。
他に、ご実家へ援助しているとか、人それぞれ事情があります。
結婚して、二人で一千万(二人なら二千万?)貯めると考えた方が現実的には可能かもしれません。
二人で貯金を作った方がいいと思うのは、住まいをまとめてからの方が貯金がしやすくなることと、結婚前に貯めた資産は基本的にそれぞれのもの、結婚したからといってそれぞれの財産がお互いのものになるわけではないからです。
現に、私と夫も結婚前のお互いの資産額は知りません。

結婚したら、子どもは望みますか?
それによってもかなり計画は変わってきます。
質問者さんが妊娠・出産・育休を取ることになる場合、働けない期間が生じるのは避けられません。
お子さんが小さいうちは時短勤務になって、お給料は減ります。
補償が出るとはいっても全額ではないですし、その間もお互いのお財布が別なのだとしたら、質問者さんはかなり苦しいと思います。

彼氏さんにはどう思われるか分かりませんが、質問者さんの貯金の状況と、要因は何かをまずありのまま伝えてみるしかないかもしれません。
どちらが悪いとかではなく、一度フラットに二人の将来を考えてみるといいですよ。
お二人にとってよい方向へ進むよう、応援しています!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私はマッチングアプリで出会った夫と、半年で結婚しました。
この時、お互いがどんな結婚生活をおくりたいか、お金のことも含めてよく話し合いました。
うちはお互いの貯金額は開示しませんでしたし、夫の給料は知っていましたが、私の給料は知らせませんでした。
しかし、相談者様の場合は、結婚に向けて真剣に考えればこそ、おふたりの間の結婚生活に対する希望と現実のギャップを埋めていく必要があるので、貯金については少しお話した方が良いと思います。
伝え方としては、あまり深刻にならず、明るく爽やかに!
そしてI(アイ)メッセージを意識してみてください。
たとえば「1000万貯めるなんて無理だよ…どうしてそんなこと言うの?冗談でも悩んじゃったよ」などと言うと、重いし相手を責めているようですよね。
「持ち家っていいよね。私も憧れるし、考えてくれてるのが嬉しい!でもなー1000万…就職したばっかりで安月給だから簡単には貯められそうにないぞ。困った。あ!冗談っていうか、ちょっと盛って1000万って言ったの?」
など、相手の考えに賛同しながら、明るく面白おかしく伝えて、探りを入れてみてはどうでしょうか。
そして、貯金のことにもふれて、相談者様の置かれている現実を彼に伝えてみてください。
「前に話したけど、前の会社で色々あったから貯金崩しながら生活したりもしたし、前の会社もお給料良くなかったから、正直貯金もそんなになくて…1000万貯めるのは私には荷が重いかも。確かに最初に払う額が多ければローンとかの負担も軽くなると思うんだけど、少しずつ返していく方法も考えていけたらいいな。私も仕事ややり繰り頑張って早く返せるようにする!」
と、相談者様も真剣に考えていることも伝えられれば、おふたりの話し合いは、より希望のあるものになる気がします。
お相手は金銭面の考えがしっかりされているとのことですし、相談者様の苦労をそばで見てくれていたのなら、きっと他の案を一緒に考えてくれると思いますよ。

ただひとつ…最後に嫌なことを書いて不安にさせてしまうことが申し訳ないのですが…
私は夫と結婚する前に2回婚約破棄を経験しています。
理由のひとつが「私が〇〇できたら結婚してあげる」と言われたことでした。
ふたりの結婚が、まるで私が〇〇を達成したことへのご褒美のように表現され、とても悲しくなりました。
その〇〇というのも、あまり現実的なものではなく、私は彼に下に見られていて、実は結婚する気も本気では無いのか、と不信感に繋がり、お別れすることになってしまいました。
相談者様のお相手が「1000万円貯められたら結婚しよう」と言い出したらどうしようかと、少しの心配がございます。
そんなことはないと思いますし、そうならないために、しっかりと話を重ね、相談者様の思いを届けて理解し合っていただきたいです。
相談者様の未来が希望にあふれ、幸せなご結婚をされることを願っていますね!
応援しています!
僕も同じように、結婚を意識したお付き合いの中でお金の話が出た経験があります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます。

まず、相談者様の「不安」や「価値観の違いを感じる怖さ」はとても自然な感情です。
特に結婚となると、お金は避けて通れないテーマなので、相手の発言が将来像の大きなイメージに影響してしまうのは当然です。

男性心理として、彼の「一千万円貯金しよう」という言葉は、必ずしも“今すぐ可能かどうか”よりも、
“将来の方向性や理想像”を共有したい気持ちから出た可能性があります。
お金に関わる仕事をしている彼なら、数字で話すことで現実味を持たせたり、自分の価値観を分かりやすく示したつもりかもしれません。

ただし、その理想額が相談者様にとって非現実的に感じられる場合は、我慢して合わせるよりも
「現状と気持ち」を正直に伝えた方が、長期的には信頼関係が深まります。
例えば
「今は100万円くらいの貯金しかなくて、一千万円という数字は正直すごく大きく感じる。ただ、将来一緒に頑張って貯めたい気持ちはある」
というように、“できない理由”ではなく“協力する意志”を先に伝えると、男性は受け取りやすくなります。

僕自身も、過去にパートナーから「現状は厳しいけど、一緒に目標に向かっていきたい」と言われたとき、
額よりも「一緒に歩む姿勢」に心が動かされました。
男性は“今の数字”より“方向性の一致”を重視する人も多いです。

なので、相談者様は自分を責めすぎず、「できないから無理」ではなく「どうやって近づくか」を一緒に考えるスタンスで話すと、彼の反応も柔らかくなると思います。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ