おやすみメッセージ(25歳・男性)

マッチング後のやり取り
アプリでマッチングしてから2ヶ月メッセージしてる1歳年上女性(デートに誘ってはいますが花粉症と黄砂の症状が酷いのでこの時期はあまり外に出たくないとのことでまだデートはしていません)と夕方から深夜1時までメッセージしていたら、初めて女性の方から「そろそろ眠いから、おやすみ!?」と言われたので「おやすみ?いつもありがとう?」と返事すると「おやすみー!」と返事が来てその日のメッセージが終わりました。

返信も早く質問もしてくれるようになったので、自分的には脈ありに変わってきてるのかなと思っているのですが、気のせいですか?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
相手の方から「おやすみ」と言われてメッセージのやり取りが終わってしまうと相手の真意が気になってしまいますよね…
私はあまり気にしなくてもいいのではないかと思います。
2ヶ月メッセージのやり取りをしていて、あなたとやり取りすることにも慣れ、思ったことをすぐに伝えられるような関係になったとポジティブに考えてもよいと思います。
それよりも返信が早かったり、質問もしてくれたりという行動を重視すると、相手の方もあなたに興味を持っていたり、もっと仲良くなりたいと思っているのではないかと思います。
脈ありと感じるのは気のせいではないと思います。
早く花粉や黄砂の時期が終わり、お二人が会えるようになることを願っています!
あなたが抱えている疑問について、丁寧に回答いたしますね。

まず、2ヶ月間もメッセージが続いているということ自体が、相手があなたに対して少なからず興味を持っていることの証拠となります。特に、今回のような「おやすみメッセージ」が彼女の方から送られてきたというのは、彼女があなたとのコミュニケーションを心地よく感じているからこそだと考えられます。

返信の早さや質問を積極的にしてくれるという点も、相手があなたに対して前向きな感情を持っていることを示していると思います。人は興味のない相手とのやり取りを続けたり、質問を投げかけたりすることを避ける傾向にあるからです。

ただし、気をつけなければならないのは、相手が花粉症や黄砂の影響で外出を控えているという理由を挙げている点です。現時点では、そのためにデートに進むことが難しい状況であるため、焦らずに信頼関係を築く努力を続けることが大切です。彼女が「この時期は難しい」と言っていることを尊重し、無理に誘ったりはせず、もう少し時間をかけることをお勧めします。

また、この時期が終わるまでにどのようにコミュニケーションを進めていくかも重要です。引き続き彼女が興味を持ち続けられるように、軽やかな会話や共通の話題を見つけることがあなたにとって有益でしょう。そしてデートが実現する日を楽しみに提案し続けることで、良い雰囲気を保ちましょう。

結論として、彼女はあなたに対して肯定的だと考えられますが、油断せずに良い関係構築を続けることが重要です。お互いのペースを大切にし、自然な流れで次のステップに進んでいけるようにしてください。
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私も過去にマッチングアプリをしたことがあり、数人の方とメッセージでやり取りしておりました。確かに!!どうでもいい相手だったり話してても面白くない相手とはそもそも2か月もメッセージしないしそんな遅くまでメッセージしないです。眠いですし(笑)私も脈ありなのかなって思います。あ、あと私も好きな相手こそ早く返信しちゃいます!!早く黄砂と花粉症が落ち着いてデートできるといいですね。頑張ってください。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!