マッチングアプリでのメッセージの話題や頻度は女性にとって何が最適なのでしょうか?(24歳・男性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリでのメッセージが苦手です。
共通の話題を探したり、質問攻めをして相手のことを探ろうと、またメッセージが続くように長文で送ったりしますがなかなか続きません。
初めての人とのメッセージで女性にとってどんな話題、またどれくらいの頻度が適切なのでしょうか。

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(26歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:16
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
相手を知ろうと共通の話題を探すのはとても良いことだと思います!
でも、質問が多すぎたり、長文になると返信するのが少し負担になるかもしれません。

質問が一問一答のようになってはいないでしょうか?
質問の数は多すぎなくていいので、趣味だったり、ごはんの話だったり、話題が広がりそうな質問をいくつかして、それに対する相手の回答を元に話を広げていきましょう!

あと、これは私もなのですが、女性は共感してもらうと嬉しいと感じる方が多いので、「それいいね!」とか「それは大変だったね....」とか、返信が来たらそれに対しての共感をしてあげるといいと思います。共感してくれると、この人話しやすくていい人だなと思ってもらえて、相手からも話をしてきてくれる可能性が高いです。

メッセージの頻度は、社会人の方であれば、お昼休みと仕事が終わった夜のタイミングが1番落ち着いてやり取りができるので、その時間帯で3〜5回ラリーが続くくらいがちょうどいいかなと思います。
お互い好意があれば、自然とやり取りする回数が増えていきます。なので、初めてのときは焦らずにこのくらいからスタートするといいと思います!
(26歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:151
  • 合コン・紹介で成婚
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
初めての方とメッセージのやり取りは、最初は軽く自分のことを話していき
その後はちょっとした今日の出来事などを会話してその中に質問などを少しづつ取り入れていくほうがいいと思います。

長文になっちゃうと読むのも疲れますし、最初からぐいぐい詮索されてる、と思ってしまうので。


私の場合ですが、私に興味を持ってくれるのはとてもうれしいので質問などはうれしいですが
最初から質問攻めはきついですね。

短文、かつ軽めに会話を弾ませながら質問を少しづつがいいと思います。

そして自分の話だけでなく女性の話を聞くことも連絡とるうえで大切かなと思います。
A
(29歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
マッチングアプリでは複数人の方とやりとりをしている女性が沢山いると思うので、最初から長文で送ったり、頻繁な連絡はあまりおすすめできません。
相手の返信の長さや頻度に合わせるのが1番いいかと思います。
最初は、そのお相手の方のどこがいいと思ってメッセージを送ることにしたのかを素直に伝えてもらえると嬉しいと思います。
いかにもコピペで色んな方に送っているような内容だと響きません。
相手が慎重な方でない限りは、長々とやり取りを続けず、どんな食べ物や趣味があるのかを確認したあとに、それに関する形でお誘いしてみるのもいいかと思います。
(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
メッセージがなかなか続かないという事で宜しいでしょうか?頻度については明確にこのくらいというのは、ございます。それはお相手の方と同じ頻度です。お相手の方の返信が5分後でしたらご質問者様も5分程度が適切で、1時間後であれば1時間程度で返すようになさると良いと思います。
メッセージの内容ですが、ご質問者様はだらだらとメッセージが続くのは苦手ですか?共通の話題ですとか、盛り上がりそうな話題が見つからないと返信に困ってしまいますか?
女性はだらだらとメッセージを続けることが比較的得意な方が多いかもしれないです。一度、お相手の方のペースで会話を聞いてあげる「面白そうですね」等、ゆとりのある会話を意識してみられてはいかがでしょうか。
(23歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:35
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
どのようにしたら連絡が続くか、ですね。
ポイントは 連絡の頻度を相手に合わせる事 です。
例えば相手が早く返信してくれる時はこちらもそれに合わせて返す、相手が時間を置いて返信してきたらこちらも時間をあけて返す、のような感じです。
私はガールズバーで働いていますが、お客さんとの連絡はお客さんのペースに合わせてしています。一方からずっと送り続けるとしつこいと感じてしまうものです。その人それぞれの 程よい頻度 を見つけられると良いかなと思います。

また、内容に関して、質問攻めはウザイと思われてしまい、連絡をするのが嫌に感じる女性は多いです。毎回毎回質問を送るのではなく、長期的に時間をかけて1つの話題を掘り下げる方が良いです。もし中々返信が遅くなった時は話題を変えてみるのもアリですね。
余談ですが…私は仕事柄営業の連絡をしますが、来て〜、会おう〜、よりも、一緒に○○したいね!というような具体的な案を出す方が成功率が高いかな、と思います。笑

重苦しい連絡になるとやっぱり返信が面倒に感じてしまうので、頻度も内容も程よく相手に合わせられると良いかなと思います!!
連絡が続くといいですね。