夜までデートが疲れる(25歳・女性)

全般
付き合った1ヶ月の彼氏がいるんですが、朝から夜までのデートに疲れてしまいます。いつもは大体11時に待ち合わせしてるので家を出るのは9:30くらいです。
朝早く待ち合わせるなら、夜ご飯一緒に食べずに解散したいのが本音です。
理由は自分が普段早く寝るタイプで、彼とデートした日はいつもの就寝時間より1.2時間寝るのが遅くなってしまうからです。そうするとなかなか寝付くことができず、翌日は疲れて何もできなくなります。また実家暮らしなのでいつも小言を言われるからです。ちなみに彼は一人暮らしです。
でも次クリスマスだし、夕飯なしで帰ったら彼が可哀想かなという気持ちがあります。そもそもそこまで私自身が彼にハマってないから疲れちゃうのかなと今後のことを考えると不安です。
前に、夜ご飯食べるならこの時間までにはバイバイしたいと伝えたのですが、お店探すのに時間がかかったりして結局遅くなってしまい、中々寝られず次の日の仕事に支障が出た時もありました。
疲れちゃうということはそこまで私は彼のことが好きではないということなんでしょうか?男性は彼女と夜ご飯食べられなかったら凹みますか?
何か良い方法はありますか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私はあなたの気持ちにちょっと共感しちゃいます!これは好きな気持ちの問題だけではなく、生活習慣が絡んでいる問題なんですよ。だからまずはご自身の想いを否定しないであげてくださいね。朝型なあなたにとって、1日デートはハードで当然。好きならずっといっしょにいるもの?お昼も夜もご飯をするもの?とどこかで【当たり前】だと思っていませんか。そんなことはないんです。生活リズムが違うおふたりが交際していくためには、どちらかが合わせることも必要ですが、無理しすぎはよくありません。例えばデートの時間を短くしてみる(夜がいいのなら、お昼は諦める)、頻度を減らす、お泊まりできるときにするなど工夫はいくつもあるはずです。今後仲良く交際していくためにも、ちゃんと話し合いをしてみて。

実家暮らしで小言を言われることや就寝時間が遅くなってしまうと仕事に支障をきたすことなど、お相手が理解できる範囲でしっかりと説明を。もちろんあなたが一人暮らしになるのも一つの手ですが、いろいろご事情もあるかもしれません。今できる中での歩み寄りをしていくことで、交際し続けることができるはずですよ。たしかに男性は夜デートをしたい人が多いので、その辺も彼の気持ちを直接聞いてみて。好きなら生活リズムも合わせられるはずとご自身を責めず、あなたたちのペースを見つけていって欲しいです。このくらいの違いなら結構よくあることです。大丈夫ですよ。こういうことは最初が肝心です。無理を続けると【あなた側が合わせてくれて当然】になりやすいため、今の気持ちは早目に言いましょう。応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜PR
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
感じている疲れや心配は、恋愛においてはとても重要なシグナルです。まず、デートが疲れると感じることと、彼に対する気持ちがそれほど強くないかもしれないという感覚は、別の問題かもしれません。さまざまな要因が組み合わさっている可能性があります。

大事なのは、自分の感情や体調を尊重することです。早く寝る習慣がある人にとって、夜遅くまで外出することは、体調や翌日のパフォーマンスに影響を与えます。これは、彼に対してあまり好意がないからだと捉えるよりも、自分自身の健康やライフスタイルに合っていないからかもしれません。

コミュニケーションが鍵となります。彼に対して、遅くまでデートをすると翌日の体調に影響が出ること、実家での生活ルール、そして自分の生活リズムについて正直に伝えることが重要です。彼があなたを大切に考えているなら、理解を示し、一緒に解決策を見つけようとするはずです。

特にクリスマスのような特別な日は、お昼から早い時間に始めて夕飯後すぐに解散するというコンパクトなスケジュールを提案すると良いかもしれません。それにより、両方のニーズを満たし、疲れずに楽しめる時間を設計できます。

また、夜ご飯を一緒に食べられないことで男性ががっかりするかについては、人によります。重要なのは、お互いの気持ちを共有し、理解し合うことです。もし彼が本当にあなたを思いやっているなら、あなたの気持ちや体調を最優先に考えてくれるでしょう。

最後に、もし今後の関係に不安を感じるなら、なぜそのように感じるのかを深く掘り下げることが大切です。時には自分自身と向き合い、真の気持ちや欲求を理解することが、関係を築く上での大きな一歩となります。自分でも理解できない感情や苦しみがある時は、信頼できる友人や専門家と話し、気持ちを整理することも一つの方法です。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜PR
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
まだ付き合い始めてあまり経っていないし、1日気を使っていたら疲れると思います。自分は付き合いたてならあまり長時間一緒にいても疲れるだろうし数時間のデートプランを考えたり、一度朝方まで遊びに付き合っていて次の日仕事でミスした経験ごあり、支障出る遊び方はやめるようにしていました。一緒に部屋でくつろげる関係とかになれば話は別ですが。20代前半の頃は休みは約束無ければ昼とか夕方に起きてたしマイペースに付き合ってくれた当時の恋人には我慢させてたかもしれませんが…。ただ、最初に無理して付き合ってもいつか限界が来ると思うし、最初の方に色々伝えていた方が良いと思います。ランチを一緒に食べたいなら昼前待ち合わせで良いと思いますし、30歳ぐらいで実家住みの女性には門限19時と言われていたので、それを考えて遊びに誘ったりしていましたし、ドライブ中に相手が寝てても全然OKでした。
疲れるから好きじゃないということではないと思いますが、無理はしなくて良いと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜イヴイヴ〜PR
完全審査制で安全性が高いため恋愛に真剣な人と出会える!
女性恋愛マスターの体験談イヴイヴで交際: 完全審査制なので安心感を持って使えました。他のアプリと比べてイケメンが多かったですし、実際イケメンと付き合うこともできました!。
イヴイヴの詳細>>
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:何か良い方法はありますか?
A:実家のせいにして夕飯の時間を早めてもらうのが無難かと思います。
ですが「なら一緒に暮らそう」と言われたり、同棲をするといずれバレてしまうので、正直に言ってしまってもいいのではないかと思います。

正直に伝えたうえで「だから夕飯は早く食べたい」と言って、質問者様がお店を決める。
とすれば彼もそれほど負担にならないのではないでしょうか。
そもそも、質問者様が困っているのに自分の意思を押し通そうとするなら、質問者様の事を尊重していない証拠。
彼とのお付き合いを見直すキッカケになるかもしれません。


Q:男性は彼女と夜ご飯食べられなかったら凹みますか?
A:十中八九凹みます
昼過ぎまでのデートなら違和感はありませんが、晩御飯直前までデートするなら晩御飯まで一緒に食べないとプライドが許さないと思います。
クリスマスなら尚更「自分よりも大事な存在が居るんじゃないか」と疑心暗鬼になったりするかもしれません。
そのため、正直に打ち明けても良いと思います。
あまりにも隠して(我慢)していると逆に「言ってくれたらよかったのに」と言われるかもしれません。


Q:私は彼のことが好きではないということなんでしょうか?
A:丸一日、一緒に居たら疲れるのが普通です
どちらかと言えば年齢的な問題な気がします。
若い頃は夜更かししても割と平気だったりしますし、気持ちも燃えやすい・熱中しやすいものですが、年をとるとどちらも落ち着いてきます。
(それが若い人からは「落ち着いている」「大人びた印象」と高評価につながりやすいです)
わたしも、10代~20代の時はオールでも問題ありませんでしたが、今では寝ないと気持ち悪くなります。

経験談は若い頃の自分と比較しがちですが「夢中になれない」=「好きではない」と結論付けるのは早計な気がします。

質問者様の意思を伝え、そこからどうするのかを考える。
それがお互いを尊重する事、健全で対等なお付き合いだと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マリッシュ〜PR
バツイチやシングルが効率的に異性に出会える!
女性恋愛マスターの体験談マリッシュで交際: このアプリはバツイチやシングルファザーの方も多く登録されており、誠実なお付き合いを考えている人が多かった気がします。
マリッシュの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ