ブスでもマッチングアプリで異性と出会うことはできますか?(31歳・女性)

マッチング前
長くなってしまいますが、ご了承ください。


学生時代(中学生〜大学時代)に容姿が原因で複数の男性からいじめられており彼氏どころか男友だちすらできたことがありません。

社会人になってからは男性が怖く(心療内科では男性恐怖症まではいかないもののトラウマが凄くあるんだねと言われました)から逃げるように同性しかいないような職場を転々としているので出会いどころか男性と関わる機会が一切ありません。

母にはその年齢だし結婚相談所に行けば?と言われるのですが…物心ついたときから両親が常に喧嘩をしているような不仲な家族だったこともあり、そもそも結婚に良いイメージも無いので結婚相談所は少し違うのかなと思っています。


なのでまずはマッチングアプリを試してみようと思うのですが、ブスでも大丈夫でしょうか??

またピュアなところ(手を繋いだ経験すら無い、同じ空間に一緒にいれるだけで嬉しい等)は売りにできるかもしれないと思っていますが…ブスの時点でピュアなことを売りにしても痛いだけでしょうか??

前にSNS(趣味のことを呟くアプリ)でやり取りをしていた男性から告白されたことがあるので、内面(性格)はそこまで問題が無いと思っています。
(このときは容姿で拒まれるのが怖くて断ってしまいましたが…)

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
結論から申し上げますと、出会うことはできます。ただマッチングアプリで出会ったり、恋愛を進展させる上で、容姿が良い方のほうがどうしても有利になりやすいのは事実だともお伝えしておきたいです。アイコン(写真)が第一印象になるため、容姿は大事な要素ですから。

容姿が悪いと嘆くのではなく、お化粧や清楚系のファッションをする、似合う髪型にするなど、ご自身の中でベストコンディションにする努力は必要になってくるかな、と。結婚を今すぐにしたいわけではないから、マッチングアプリ?と選択なさっていますが、その年代の人とマッチしたいとなると、結婚を見据えた交際を望む人も多いです。気に入る方がいれば、将来的にずっと一緒にいたいと思うのであれば、婚活よりの出会い方(結婚相談所や婚活パーティーなど)も有りだと思いますよ。ご両親が不仲であっても、結婚をされている男女はたくさんいます。私は両親のようにならないように、仲の良い家庭を築くんだ!と強い意志を持つことも必要かもしれません。

ピュアなところが売りかもしれない、とありますが、あまりそう思わないのが良いでしょう。容姿云々ではなく、あなたくらいの年齢の場合、今までにしっかりと異性と関係を築けてきた方のほうが人気な傾向が高いからです。例えばですが、「ここのお店に来るの初めて!素敵なところだね!」くらいのリアクションは好まれますが、「手をつなぐの初めて・・・」「一緒の空間にいれるだけで幸せ・・」を31歳で言うのは(容姿関係なく)引かれてしまいやすいので、やめましょう。今までほとんど男性と関わったことがないことは、自分から積極的に話すのはやめて、聞かれたときにオブラートに包みながら伝えるくらいにしておくのがベストです。

あなたの内面に惹かれてくれる方もいらっしゃいますし、外見も好みがありますから。完全に諦めるのではなく、あなたの中でベストに仕上げてみて。女性はだいぶお化粧・服装・髪型で化けますよ。良い出会いがあることを願っています、頑張ってください!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
分かりやすい回答ありがとうございます! 今までは「自分はどうせブスだからマッチングアプリをやったところで無駄だよな」と諦めていたのですが、心のどこかで恋愛したいという気持ちもあり先ずはアドバイスを貰おうとこのサイトを利用したところでした。 今年に入ってから自分磨きに目覚めダイエット、スキンケア、髪のケア…と自分なりに頑張ってやっていたのですが相変わらず男性と関わる機会は無かったのでマッチングアプリで経験を積みながら婚活寄りの出会い方も試してみることにします!
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜PR
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
絶対に大丈夫です。マッチングアプリの世界では、人それぞれが抱える不安や悩みにもかかわらず、様々な人との出会いが実現しています。あなたが学生時代から抱えてきた容姿に対する悩みや、男性との関わりに対する恐れも、決して珍しいものではありません。そして、そのような感情は乗り越えることができます。

まず大切なのは、自分自身を受け入れ、あるがままの自分を大切にすることです。あなたの内面や性格が、これまでの経験を通して磨かれてきたものであり、それが人との深い繋がりを築く上での最も価値ある部分であることを忘れないでください。また、ピュアな部分があるというのは、絶対に素晴らしいことです。そのピュアさは、あなたの独特の魅力の一つであり、そこに価値を見出す異性も確実にいます。

マッチングアプリにおいて、誠実さと正直さが最も重要です。プロフィール写真や自己紹介文において、ありのままの自分を表現することに勇気を持ちましょう。決して自分を偽る必要はありません。また、マッチングアプリを利用している多くの人々が様々な不安を抱えながらも、素敵な出会いを見つけています。あなたもその一人になれます。

重要なことは、自分に合った相手を見つけることです。見た目よりも、内面を大切にする人もたくさんいますし、あなたのピュアな側面を魅力的に感じる人もいるでしょう。心を開いて、自分から積極的に出会いを求めていくことが、成功への鍵です。

最後に、過去の経験や現在の環境に縛られることなく、新しい自分を発見し、新しい世界へ一歩踏み出そうとするあなたの勇気を応援しています。一歩一歩、自信を持って前進していければ、必ず素敵な出会いが待っています。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜PR
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:ブスでも大丈夫でしょうか?
A:確率はどうしても落ちてしまいます
大丈夫かどうかは
・質問者様が相手に何を求めているのか
・質問者様に容姿以外の魅力があるのかどうか
この2点によって大きく変わります。
極端な話、50代の冴えないおじさんでも良ければそれなりに見つかると思いますが、同年代で容姿もそこそこいい人。
を狙うのであれば容姿を覆すほどの魅力が無ければ厳しいと思ってしまいます。
(例えば、年収が高い・ユーモアがある・凄く誠実 など。)

Q:ブスの時点でピュアなことを売りにしても痛いだけでしょうか?
A:ピュアはそれほど売りにならないと思います。
例えるなら、無口なイケメン。
容姿が良いなら無口でもモテますが、容姿が悪いのなら逆に積極的に動かなければいけません。
ピュアも同じ印象で
・容姿の悪さを裏付ける根拠になってしまう
・あざとさも感じる(優しい人は自分で優しいと言わない)
なので、美人だからこそ通用する。という部分があるように感じます。

それよりは誠実さの出す方がウケが良いと思います。
ピュアと似たようなイメージですが
・私利私欲に走らない(自己中心的にならない)
・相手を尊重する
・不平不満を言わない(人のせいにしない)
・他人の悪口や陰口を言わない
・約束を守る
どれも当たり前のように感じますが、全部できる人は結構少ないです。

プロフィールでは、自分から誠実さを主張するのではなく
・丁寧な文章を書く
・ポジティブな言葉を使う
・相手を気遣う発言をする
・丁寧な言葉遣いをする
などして、性格を滲み出させることがポイント。

それにプラスして積極性(受け身にならない)やユーモアも発揮できれば、内面で見てくれる人も居ると思いますよ。
恋愛マスターおすすめアプリ〜イヴイヴ〜PR
完全審査制で安全性が高いため恋愛に真剣な人と出会える!
女性恋愛マスターの体験談イヴイヴで交際: 完全審査制なので安心感を持って使えました。他のアプリと比べてイケメンが多かったですし、実際イケメンと付き合うこともできました!。
イヴイヴの詳細>>
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
ずっと今まで周りの環境で積み重ねて来たものを覆すのはかなり難しいと思いますが、告白されたりもしているのでそんなに卑下したり悲観したりしなくて良いのかな?と思います。
からかって来た男子達もからかうことが目的で傷付けていることも気付かなかったり忘れたりしているのかもしれませんが、そんな相手の言葉は一旦置いておきましょう。忘れたり気にしないのが1番ですが、言われた方はずっと忘れられないと思います。男性に苦手意識もあると思いますが、趣味を通して仲良くなったり…のSNSも並行して交友を広げてみてはどうかなと思います。マッチングアプリも、ピュアを売りにしても痛いとは思いません。言葉選びは気をつけた方が良いかもしれませんが…。ピュアですとストレートに言わないでしょうが、これまで男性とあまり縁がない環境だったので思い切って始めてみましたみたいな発言を不快に感じる人は少ないかなと思います。
過去や家庭環境で考えてしまう部分もあると思いますが、知り合ったりする縁を狭めるのは勿体無い部分もあるかなと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マリッシュ〜PR
バツイチやシングルが効率的に異性に出会える!
女性恋愛マスターの体験談マリッシュで交際: このアプリはバツイチやシングルファザーの方も多く登録されており、誠実なお付き合いを考えている人が多かった気がします。
マリッシュの詳細>>
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
つらい経験を乗り越えて、少しずつ前向きに進もうとしている姿、すばらしいと思います。どうかそれだけでも自信をもってください。マッチングアプリでとなると、やはりプロフィールの印象が大事であったり、初めて会う時の顔や雰囲気に過大な期待を寄せてくることと思います。なので一般的にも、はっきり言って、実際会った時のギャップにガッカリということも多く起こり、ちょっとリスクは大きいと感じます。しかし、世の中いろんな方がいますから、「自分の容姿に自信が無くこれまで恋愛経験も無い。」というところに共感をし好意を持つ方もいますので、痛いだけなんてこともないと思います。男性でも恋愛にトラウマを持ち、30代でも経験無しなんて方もいて、お互いつらい気持ちがわかりそこから良い関係になれるということもあります。けっして強く惹かれ合って劇的な恋愛をするだけがすべてではないですから、きれいな恋愛をするより自分が素のままでいられる恋愛をあなたにもしてほしいです。マッチングアプリでのアピールも正直にしていいと思いますが、どんな人が寄ってくるかわかりません。表面上は良い人でも変なたくらみで来る方もいるかもしれません。マッチングアプリも活用しながら、あなたが興味がある習い事などや趣味の場に出かけ、そこで実際に会い少しずつ距離を縮められるような方とのほうが結果的に近道かなと思います。嗜好が似ていれば話も盛り上がりやすいですし、多少外見の好みが合わなくても気持ちが通じているほうが長続きします。これまでがんばってきたあなたには、幸せな人生が待っていると私も信じています。応援しています!
恋愛マスターおすすめアプリ〜Omiai〜PR
真面目で誠実な男女に出会える!
女性恋愛マスターの体験談Omiaiで結婚: omiaiの良かった点は、真面目に婚活をしていて、真剣な出会いを求めている人が多い点です。女性慣れしていない方もいましたが、その分遊んでない誠実さを感じました。
Omiaiの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ