告白したけど…(30歳・男性)
複数回目デート
マッチングアプリですでに6回会っていて
気持ちが溢れてしまって
私から好きな人に告白しました。
緊張してたので全部は覚えてませんが
全部言ったこと相手も同じ気持ちでした。
相手も異性として私のことが好きだと言ってました。
でも付き合いたいと思ってると言ったら
黙ってしまって私が嫌なんだろうなと思ってやっぱり忘れてと言ってそのまま帰ってきちゃいました。
結果付き合えずにいます。
多分付き合いたくないんだと思います。
連絡もしないでいたんですけど
無事帰れた?と連絡が来ていて、そのままいつも通り話しました。
自分の中では10月までに告白がなかったら諦めると決めてたので付き合えなければもう縁を切ろうと思ってます。
昨日は気持ちが高揚してたといまれました。
それを無視して話を変えました。
そしたら嫌じゃなければまた会ってねと言われました。
もう私の気持ちは伝えたし
付き合ってないのに会う必要はあるのか、、
友達の関係のままなら女の子の友達でいいと思ってるので全然大丈夫って感じです汗
どうすればいいのでしょうか?
結局相手の気持ちは分からずです。
気持ちが溢れてしまって
私から好きな人に告白しました。
緊張してたので全部は覚えてませんが
全部言ったこと相手も同じ気持ちでした。
相手も異性として私のことが好きだと言ってました。
でも付き合いたいと思ってると言ったら
黙ってしまって私が嫌なんだろうなと思ってやっぱり忘れてと言ってそのまま帰ってきちゃいました。
結果付き合えずにいます。
多分付き合いたくないんだと思います。
連絡もしないでいたんですけど
無事帰れた?と連絡が来ていて、そのままいつも通り話しました。
自分の中では10月までに告白がなかったら諦めると決めてたので付き合えなければもう縁を切ろうと思ってます。
昨日は気持ちが高揚してたといまれました。
それを無視して話を変えました。
そしたら嫌じゃなければまた会ってねと言われました。
もう私の気持ちは伝えたし
付き合ってないのに会う必要はあるのか、、
友達の関係のままなら女の子の友達でいいと思ってるので全然大丈夫って感じです汗
どうすればいいのでしょうか?
結局相手の気持ちは分からずです。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
意を決して告白したのに答えが分からずもやもやしてしまいますね。彼女の反応を聞く限りあなたに対して好意があるようですし、いいなと思っているけどまだ少し考えたい部分や悩む部分があったのではないのでしょうか。焦らず、次回もう一度会ってみて、ゆっくり話してみてはいかがでしょう?お互いに好意があるのに離れ離れになってしまうのはとてももったいないです。きっとすぐに答えられなかった事情があるのかもしれません。相手の気持ちは憶測ではなく相手の言葉で聞くのが一番です。相手の方も同じくらいの年代ならひとつひとつの恋愛に慎重になってしまう気持ちもあるのかもしれません。どうか一人で先走らずに一緒に相手の方と話してみてください。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!(泣)

告白した後の状況、そして今の心境を見ると、確かに複雑な感情が交錯していることが伝わってきますね。まず大事なのは、相手の反応は必ずしも即座に「付き合いたい」という形で示されるとは限らないということを理解することです。
あなたが勇気を出して告白した後、相手も「異性として好意を持っている」と返答しました。これは非常にポジティブな反応です。ただ、「付き合いたいか」という問いに沈黙したことには、いくつかの理由が考えられます。急に問われて戸惑った、自分の気持ちにまだ確信が持てない、または単にその場の雰囲気で適切な言葉が見つからなかった可能性があります。
その後の連絡でのやり取り、特に「無事帰れた?」と心配してくれた点や、普段通りの会話が続いていること、そしてまた会いたいという希望を示してきたことは良い兆候です。これらの行動は、少なくともあなたを大切に思っており、関係を閉ざしたくないという気持ちの表れと捉えることができます。
しかし、あなたが「友達の関係のままでは意味がない」と感じているならば、次に会う約束をする前に、もう一度じっくりと話し合う機会を設けることをお勧めします。その際は、直接自分の気持ちや、関係の進展に関する希望について、率直に話し合うことが重要です。「私は真剣にあなたとの関係を考えており、これまでのような友達以上恋人未満の状態に留まるのは難しい」と伝えると良いでしょう。
また、相手の気持ちや考えを把握するために、相手にも現在の思いや関係の進展に対する希望を語ってもらうようお願いしましょう。この時、焦らずに相手の話を聞き、理解を深める姿勢が大切です。
最後に、あなたが自分で設けたタイムリミット(10月まで)には、まだ少し時間があるようです。その間に、二人の関係がどのような形に落ち着くのか、もう少し様子を見てから、最終的な決断を下すのも一つの道です。
相手の気持ちが分からないという状況は非常に難しいですが、明確なコミュニケーションを取り、自分の気持ちを正直に伝えることが、望む答えを得るための最良の方法です。
あなたが勇気を出して告白した後、相手も「異性として好意を持っている」と返答しました。これは非常にポジティブな反応です。ただ、「付き合いたいか」という問いに沈黙したことには、いくつかの理由が考えられます。急に問われて戸惑った、自分の気持ちにまだ確信が持てない、または単にその場の雰囲気で適切な言葉が見つからなかった可能性があります。
その後の連絡でのやり取り、特に「無事帰れた?」と心配してくれた点や、普段通りの会話が続いていること、そしてまた会いたいという希望を示してきたことは良い兆候です。これらの行動は、少なくともあなたを大切に思っており、関係を閉ざしたくないという気持ちの表れと捉えることができます。
しかし、あなたが「友達の関係のままでは意味がない」と感じているならば、次に会う約束をする前に、もう一度じっくりと話し合う機会を設けることをお勧めします。その際は、直接自分の気持ちや、関係の進展に関する希望について、率直に話し合うことが重要です。「私は真剣にあなたとの関係を考えており、これまでのような友達以上恋人未満の状態に留まるのは難しい」と伝えると良いでしょう。
また、相手の気持ちや考えを把握するために、相手にも現在の思いや関係の進展に対する希望を語ってもらうようお願いしましょう。この時、焦らずに相手の話を聞き、理解を深める姿勢が大切です。
最後に、あなたが自分で設けたタイムリミット(10月まで)には、まだ少し時間があるようです。その間に、二人の関係がどのような形に落ち着くのか、もう少し様子を見てから、最終的な決断を下すのも一つの道です。
相手の気持ちが分からないという状況は非常に難しいですが、明確なコミュニケーションを取り、自分の気持ちを正直に伝えることが、望む答えを得るための最良の方法です。
A
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
気持ちが溢れるほどのお相手を見つけたのですね。とても、素敵なことだと思います。
告白はとても勇気が必要でしたよね。ひとまず、一歩前進。お疲れ様です。
告白して黙ってしまったから、やっぱり忘れてと帰ってしまったのですね。
何で黙ってしまったのでしょうか。高揚してたからですかね。気になりますよね。
お相手の方は告白してくれたけど、忘れてと言われたから、少し戸惑っているのですかね。
せっかくご自身の気持ちを伝えたのなら、お相手の気持ちをもう一度聞いてみてるのはいかがでしょうか。
付き合うことは、気持ちの一人歩きでは上手くいきません。
本当にどうしたいか、自分の気持ちにも、相手の気持ちにも向き合う覚悟が必要だと思います。
告白できる勇気がある、あなたなら、大丈夫です。
告白はとても勇気が必要でしたよね。ひとまず、一歩前進。お疲れ様です。
告白して黙ってしまったから、やっぱり忘れてと帰ってしまったのですね。
何で黙ってしまったのでしょうか。高揚してたからですかね。気になりますよね。
お相手の方は告白してくれたけど、忘れてと言われたから、少し戸惑っているのですかね。
せっかくご自身の気持ちを伝えたのなら、お相手の気持ちをもう一度聞いてみてるのはいかがでしょうか。
付き合うことは、気持ちの一人歩きでは上手くいきません。
本当にどうしたいか、自分の気持ちにも、相手の気持ちにも向き合う覚悟が必要だと思います。
告白できる勇気がある、あなたなら、大丈夫です。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
6回も続いて、相手も同じ気持ちなのに付き合えない理由があるのでしょうか?黙ってしまった時に返事を待つか、何か不安な事があるのか聞いた方が良かったのではと思います。
気まずさからにしても、やっぱり忘れてと言う言葉は 告白を無かったことにしてくれ 付き合ってと言ったことを忘れてくれ という事になってしまったら 例えOKという返事をしたくても出来ないと思います。
異性として距離を縮めたいから遊んでるという意見も分かります。自分でも、脈が無い異性よりもチャンスがある異性を誘います。
ただ、一方的に切ったりせずに、どうせ会わない覚悟なら最後にしっかり話すべきだと思います。
この前は気まずくなって忘れてと言ってしまったけど…と、相手の考えや答えをしっかり聞くべきだと思います。
気まずさからにしても、やっぱり忘れてと言う言葉は 告白を無かったことにしてくれ 付き合ってと言ったことを忘れてくれ という事になってしまったら 例えOKという返事をしたくても出来ないと思います。
異性として距離を縮めたいから遊んでるという意見も分かります。自分でも、脈が無い異性よりもチャンスがある異性を誘います。
ただ、一方的に切ったりせずに、どうせ会わない覚悟なら最後にしっかり話すべきだと思います。
この前は気まずくなって忘れてと言ってしまったけど…と、相手の考えや答えをしっかり聞くべきだと思います。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ