マッチングアプリで初回のお茶の後、何回目のデートで告白するのが妥当?(42歳・男性)

複数回目デート
マッチングアプリで知り合った方と、初回のお茶の後、初回のお茶を含め合計何回のデートでお付き合いした旨を伝えるのが妥当だと思いますか?

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(32歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:72
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
アプリで出会った主人から、4回目(初回のデートを含めて)で告白されました。私の正直の感想では、3回目のときに告白を頂きたかったのですが、後に主人に聞いたらどうも緊張して4回目になってしまったようです。女性側からすれば、1〜2回目だと早すぎて遊びなのかな?っと思ってしまいますし、4〜5回目だと「あれまだお付き合いできる関係じゃないのかな?」っと、不安を与えてしまいますので、3回目辺りがちょうどいいのではないかと思います。
A
(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私もマッチングアプリで告白されましたが、私は3回目のデートで告白されました!やはり1回目は顔合わせ、2回目があるということは、なしではなくもう少しゆっくり話して雰囲気を知りたい、3回目も会えたということはお相手も好感は持ってくれていると思いますので、告白も成功率が高くなるのではないでしょうか(*^^*)
(61歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:150
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
別に特に回数を決めて告白なんかする必要なんてないわ。

一緒にいて話が合って「あぁ、いい感じかも」って思えたなら、そしてお相手もそう思ってくれそうだったなら例え最初からだって告っていいと私は思うよ。

私、かみさんには会って最初に運命の人はこの人だって思えたから、すぐに告白したよ。

でも私もあなたのような経験はあるの。

こんな感じでデートして、次にはここに行って、よしっ、そこで告白しよう、なんてプランを勝手に立ててね。

気持ちはなんとなくわかるけれど経験則ではあまりいい結果はなかったわね。

自分の気持ちに正直に、が一番大切。もちろんお相手のこともよく見て、決断するのは必要です。

でも、あんまり結果が伴わなくてもがっかりしないで!

だってマッチングアプリでのご縁探しなんだから。広い裾野で勝負していると考えればいいのよ。
(33歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:101
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
これは友達ともよく議論になりますが(笑)、3回以内という声が多いです!!
私自身も3回を基準にしていて、3回目のデートまでに告白されない場合はなんのためにお会いしているのかよくわからないので「ナシ」と判断していました。
A
(36歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
2、3回目くらいが妥当かと思います。
婚活を意識した出会いであれば、結婚を前提とした真剣なお付き合いにしていきたいと、相手には初めの段階から伝えた方が良いかと思います。
あと、できれば、相手の意向も随時確認するとよいかと考えます。