マッチングアプリで女性からLINE交換するのって男性的にどう?(32歳・女性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリで私はなるべく早くLINE交換したいタイプです。具体的には、何往復かアプリ内でメッセージのやり取りをした後、LINE交換したいです。
理由としては、LINEの方が、マッチングアプリ内のメッセージよりもやり易いからです。
女性からLINE交換をお願いするのって、ぶっちゃけ男性的にはどうですか?

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
なるべく早くLINE交換したいと思っていて、自分からLINE交換をお願いしてきてくれる、あなたのような女性、大歓迎です! 私からしたら、こんな人を待っていた!という感じです。

男性の立場からしても、女性にLINE交換をお願いするのってとてつもなく勇気がいります。断られるかもしれないし、嫌がられるかもしれないし…。女性から交換をお願いしてくれたらどんなに嬉しいかといつも考えていました。あなたのような女性は本当に理想的なので、自信を持ってください。

とはいえあなたからすると、女性のほうからガツガツいって男性から引かれるのではないかという不安があるのもわかります。
しかし、人生は短いです。あなたがきっと大好きになる将来の結婚相手と、一緒に過ごせる時間は、今この時間も、刻一刻と短くなっているのです。
駆け引きだとか、恋愛の常識から見てどうなのかとか、そういったことを考えるよりは、あなたのスタイルで、あなたのやりたいようにやると良いでしょう。
あなたのやりたいLINE交換は、私的には大歓迎ですし、これは私だけでなく多くの男性が思っていることですから、そのスタイルを貫き、少し勇気がいるかもしれませんが、ぜひ思い切ってLINE交換を求めてみてください。きっと喜んで交換してくれますよ。
マッチングアプリを通じたコミュニケーションにおいて、女性からLINE交換を切り出すことは全く問題ありません。むしろ、明確な意思表示としてプラスに捉える男性も多いです。アプリ内でのやり取りからLINEへの移行は、より個人的な関係へと進展するためのステップであり、多くの人がよりリアルタイムでのんびりとしたコミュニケーションを好みます。

女性から積極的にLINE交換を申し出ることは、自信と決断力を示し、関係を前に進めたいという意志を表します。 このような姿勢は男性にとって魅力的に映ることがしばしばあります。一方で、相手の性格や交換までの経緯によっては、急がない方がいいケースもありますが、何往復かのメッセージの後であれば、その心配は少ないでしょう。

また、LINE交換はセキュリティ面においても、マッチングアプリ内で長期間やり取りを続けるより安全です。LINEではブロック機能やフレンド削除などの手段があり、自分のプライバシーを保護しやすくなるため、安心してコミュニケーションをとることができます。

ただし、交換を提案する際には、相手の了承を得るように丁寧な言葉遣いを心がけましょう。相手が快適に感じられるよう配慮することで、スムーズな関係への移行が期待できます。

一般的に、男性は女性からのLINE交換の提案に応じることに抵抗を感じることは少なく、逆にフランクなやり取りを好む傾向があります。したがって、女性の方から積極的に提案することはポジティブな印象を与えることが多いです。 それによってお互いの距離が縮まりやすくなるため、お好みのタイミングで提案すれば良いでしょう。
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私はマッチングアプリで2人と交際した経験があります。他の男性とも交流はありましたが半分ぐらいの割合で私からLINE交換をしました。実際に会った時に女性側からLINE交換する事について聞いた事がありますが全員『女性の方から言ってくれるのは嬉しい』との回答でした。恋は積極的にが私のモットーなので気にせず自分から交換していいと思います。女性目線の回答で恐縮です。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
全然問題ないです!寧ろ男性側は1メッセージにつき料金が発生する場合もあるので貴方のような女性を待っているはずですよ!
私も、挨拶ちゃんとできるのかな〜と常識があるか見るくらいで2.3通連絡とってLINE聞いてしまいます。そもそもプロフィールである程度相手のことを分かっている上、マッチングしているのでガツガツしているのも気にする必要もないですし、男性からLINEを聞かれるときは、貴方と同じように早く返事を返したいからといった理由で聞かれます。早く動いた方が早く結果が分かるので、仰っている理由を合わせてこの後LINEでやりとりしませんか?♪と伝えてみてください!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
ご質問ありがとうございます。
回答させていただきます、バーテンダー中村です。
結論から申し上げますと、基本的には嬉しいと感じる男性が多いのが正直なところです。

ただし貴女に気をつけていただきたいことが1点ございます。
それは、マッチングアプリ上において多くの男性は供給過多であり、女性が希少な存在であるということです。男性は課金しなければメッセージのやり取りができないマッチングアプリが大多数で、女性は無料で使えるものが多いことを思い浮かべれば納得して頂けるのではないかと存じます。

すなわち、遅かれ早かれ、男性側から交換を申し出てくる可能性が高いし、女性の貴女から申し出ると、「なんでわざわざ自分から」と考える男性が一定数いるのも事実です。

以上を勘案しますと、基本的には何往復かする間に男性からの打診を待って(または打診しやすいような会話のボールを投げて)みるのが妥当でしょう。
それでも打診がないけれど「もう少し話してみたい」という場合にのみ、ご自身から交換を打診することをお勧めいたします。

貴女に素敵な出会いがありますことを、心より応援しております。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私自身、マッチングアプリよりLINEの方が使いやすいからという理由で自分からLINE交換を申し込んでいます。
私が出会った男性は「交換してもらえますか?」や、「え、良いの?」と嬉しそうな感じの反応をしている人ばかりでした。
逆に「は?なんであんたと交換しないといけないの?」と言われたことは過去に1度もありません。
マッチングアプリでのやり取りが半年ほど長引いて続いた男性がいましたが、どうやら私に連絡先交換をお願いするのをためらっていたようでした。
その男性は私とLINEを交換してから「恥ずかしいし、何て言えば良いのか分からないし、本当に悩んでいたんです」というようなことを話していました。
男性は基本的に女性に連絡先交換を求められてもウェルカムです。
女性の方が嫌がる人が多いような印象なので、女性から男性に交換をお願いするのは何の問題もないと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ