マッチングアプリで知り合った男性にLINEで告白しようと思ってるんですが、アリでしょうか?(21歳・女性)
マッチング後のやり取り
マッチングアプリで知り合った男性とライン交換して二ヶ月になります。毎日ラインしていて彼とは一度も会ってませんが、彼の性格とか少しだけですが分かって来ました。最近になって彼からLINEの返信が来たら嬉しくなったり、ふとした時に気になってしまって恋している事に気付きました。
3月8日で丁度二ヶ月になるのでLINEで告白しようと考えてるんですが、長文になってしまうので迷惑でしょうか?
また、もしかしたら自分の気持ちが彼に恋しているとは違うんじゃないかと思ってしまう時があり、不安になってしまいます。どうしたらいいでしょうか?
3月8日で丁度二ヶ月になるのでLINEで告白しようと考えてるんですが、長文になってしまうので迷惑でしょうか?
また、もしかしたら自分の気持ちが彼に恋しているとは違うんじゃないかと思ってしまう時があり、不安になってしまいます。どうしたらいいでしょうか?
ベストアンサーの要約
- 一度も会っていない段階で告白するのはおすすめしません
- 実際に会ったときに必ず、理想とのギャップを感じてしまうので、告白するのは会ってからにしたほうがいいです
回答一覧(5件)


ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1位

恋愛マスターランキング:1位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
一度も会っていない段階で告白するのはおすすめしません。私も経験があるのですが、LINEでのやり取りがとても楽しく、会ったことがないのに「付き合いたい!」と気持ちが高まってしまうことはありえます。しかし、実際に会ったときに必ず、理想とのギャップを感じてしまうので、告白するのは会ってからにしたほうがいいです。私も実際に会ったときにギャップを感じましたし、悪いほうにギャップを感じられてしまった経験があるので、絶対にLINEのやり取りだけで告白するのはやめようと誓いました。
もし今どうしてもあなたの気持ちを伝えたいのであれば、告白ではなく、好意を伝えるのみにとどめましょう。「あなたのことをとてもいい人だと感じているので、これからもっと好きになりたいと思っています」と、このような伝え方がおすすめです。このような言い方でも、あなたが好意を持っていることは十分に伝わりますし、言われたほうは嬉しいです。
今の段階で告白すると、「会っていないのに大丈夫かな」と相手も不安に感じ、断られる可能性が高くなります。一方で好意を伝えるだけならば、告白とは違うので、「ありがとう」と言われることはあっても、断られることがありません。こういった意味でも、告白ではなく好意を伝えることにとどめるのはメリットがありますので、ぜひ検討してみてください。
もし今どうしてもあなたの気持ちを伝えたいのであれば、告白ではなく、好意を伝えるのみにとどめましょう。「あなたのことをとてもいい人だと感じているので、これからもっと好きになりたいと思っています」と、このような伝え方がおすすめです。このような言い方でも、あなたが好意を持っていることは十分に伝わりますし、言われたほうは嬉しいです。
今の段階で告白すると、「会っていないのに大丈夫かな」と相手も不安に感じ、断られる可能性が高くなります。一方で好意を伝えるだけならば、告白とは違うので、「ありがとう」と言われることはあっても、断られることがありません。こういった意味でも、告白ではなく好意を伝えることにとどめるのはメリットがありますので、ぜひ検討してみてください。

りぬりぬさん(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:33位
恋愛マスターランキング:33位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
素敵な出会いがあって良かったですね。
約2ヶ月も、話題に尽きる事なくコツコツと毎日ラインをされているので、お相手あなたに対して持つ印象は良いと予想します。
長文での告白を心配されていますが、たしかにあまりに長いと「重い」印象を持たれてしまう可能性があります。
ですから個人的には実際に一度会ってお話された方がいいのでは、と感じています。
理由は2つで、
会っていない事を理由に断られない為と、お互いに相手を再認識する為です。
書き言葉と話し言葉は感じ方、捉え方が異なりますし、声や話し方や仕草で同じ文でも印象は随分と変わるものです。
ですから、お互いの事がもっと知れたら、送ろうとしている告白の長文も重さを感じなくなるのではないでしょうか。
デートの後に改めてラインで告白という自然な流れも出来上がると思いますよ。
約2ヶ月も、話題に尽きる事なくコツコツと毎日ラインをされているので、お相手あなたに対して持つ印象は良いと予想します。
長文での告白を心配されていますが、たしかにあまりに長いと「重い」印象を持たれてしまう可能性があります。
ですから個人的には実際に一度会ってお話された方がいいのでは、と感じています。
理由は2つで、
会っていない事を理由に断られない為と、お互いに相手を再認識する為です。
書き言葉と話し言葉は感じ方、捉え方が異なりますし、声や話し方や仕草で同じ文でも印象は随分と変わるものです。
ですから、お互いの事がもっと知れたら、送ろうとしている告白の長文も重さを感じなくなるのではないでしょうか。
デートの後に改めてラインで告白という自然な流れも出来上がると思いますよ。
みつきさん(30歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:44位
恋愛マスターランキング:44位
- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
一度会ってみてから判断する、と言うのはどうでしょうか。告白をしてOKがもらえればいずれ会ってデートをすると思います。ですので、順序を逆にして、実際に会ってデートした結果で判断してから告白するかどうか決めるという風にしてみたらその不安も払拭されると思います。連絡を取り合って二ヶ月であれば会って遊ぼうと提案するのも良いと思います。
一度も会ったことのないネットで知り合った人とお付き合いをし、いざ会ってみたら思っていた方と違って落胆した経験があります。私は恋人気分で毎日連絡を取り合っていた状況にドキドキワクワクしていたと自覚しました。このようなことが無いようにするにはまず一度会ってみて判断するのがベストなのではないでしょうか。
一度も会ったことのないネットで知り合った人とお付き合いをし、いざ会ってみたら思っていた方と違って落胆した経験があります。私は恋人気分で毎日連絡を取り合っていた状況にドキドキワクワクしていたと自覚しました。このようなことが無いようにするにはまず一度会ってみて判断するのがベストなのではないでしょうか。

とりさん(39歳・男性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:101位
恋愛マスターランキング:101位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
会ったことがないのに告白するというのが正直腑に落ちないです。会えない理由があるのでしょうか?
プロフィール写真やメッセージの内容で相手のことを気に入ることはよくあることですが、会ってみると全然違ったということもよくあることです。
告白される前に実際に会われることを強くお勧めします。
プロフィール写真やメッセージの内容で相手のことを気に入ることはよくあることですが、会ってみると全然違ったということもよくあることです。
告白される前に実際に会われることを強くお勧めします。

めぐさん(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:87位
恋愛マスターランキング:87位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お会いできていないのは遠距離だからでしょうか?
可能であればお会いしてから告白の方がベストだとは思いますが、思い切ってLINEでの告白でもいいとは思います!
ただ、私であれば好きをほのめかす程度にします。笑
最近〇〇君からのLINEが待ち遠しいんだーという程度でいいと思います。
好きをチラ見せしておいて、お相手の気持ちを知るのもありかと!
素敵なお付き合いになるといいですね^_^
可能であればお会いしてから告白の方がベストだとは思いますが、思い切ってLINEでの告白でもいいとは思います!
ただ、私であれば好きをほのめかす程度にします。笑
最近〇〇君からのLINEが待ち遠しいんだーという程度でいいと思います。
好きをチラ見せしておいて、お相手の気持ちを知るのもありかと!
素敵なお付き合いになるといいですね^_^