マッチングアプリでの初デートの二次会でカラオケを誘われ断ったら、相手が少し不機嫌になった。どう断ればよかった?(23歳・女性)

初デート
マッチングアプリで知り合い実際に会うことになり会うことになったのですが男性はお酒を飲むのが好きらしく、趣味の欄にも書いてあり、1回目でお酒を一緒に飲むことになりました。2店舗でカラオケに行かないか誘われたのですが、会ったばっかりの人と密室になるのも抵抗があり歌うのが得意じゃないと言って断ったのですが、彼はじゃあどこがいい?と聞いてきてもう一軒はしごして飲むことになりましたが、少し不機嫌そうでした。
この場合どう断れば嫌な感じにならないでしょうか?また、カラオケを断った場合代わりになる場所はどこがいいでしょうか。

恋愛マスターの回答(5件)

ベストアンサー
(40歳・女性・未婚)
恋愛マスターランキング:16
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
あなたの判断は正しいと思います。

これまで、友達でもないのに飲んだ後にカラオケボックスに行った男性で
距離を詰めてこなかった男性はゼロと言って良いほどでした。

カラオケは密室です、しかも暗くできる。

トイレに行って帰ってきた男性が、勝手に電気を暗くして隣に座ってきて
ベタベタ触ってキスしてきた人もいます。
因みにこれは関西で活躍する某芸人の話です(笑)。

ですので、親しくないならカラオケボックスは行かないにこしたことはありません。

「まだカラオケボックスには早いかな!」と笑顔で断れば問題ありません。
相手がしつこいなら、笑顔の部分は削ってOK。

どうしてもカラオケカラオケというなら、
良い場所がありますよ、

スナックです。

いやいや高い!それに行ったことない!
と思うことでしょう。

でも、意外と、ママさん1人でやってるカラオケスナックなら
4000円くらいで遊ばせてくれるところも多いのです。
しかも、ネットで探せば「初めての人もお気軽に遊びにきてくださいね」
なお店もいっぱい出てきます。

いちゃいちゃしたい相手は、この提案を断ってくるでしょう。
そのときは、そういう不埒な相手なのだと考えてください。
相手の目的は明らかに1つなのですから、あなたにとって良い相手ではありません。

そもそも、2件目行くことで不機嫌になるなら酒好きを語るな!と
言いたいほどです。

不埒な相手には気をつけながら、素敵な出会いを探してくださいね。
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:146
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
正直に、密室になるのに抵抗があり、歌うのが得意ではないと言って問題ないと思います。それで不機嫌になるならお相手に問題があるのではないかと思います。そこまでお相手の顔色を気にする必要はないと思います。自分の身を守れるのは自分なので。
その場で断って嫌な雰囲気になるのが嫌だということなので、会う前にカラオケとかは苦手です。ということを事前に伝えておくことも手だと思います。私の知人もカラオケが好きじゃないので、よく二次会に選んでたところが、卓球やビリヤードのある漫画喫茶でした。お酒を飲もうと言う目的なら物足りないかもしれませんが、思いのほか盛り上がって楽しかったですよ。お酒を飲み直すという目的であれば、もう1件回るのが無難かなと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
A
(41歳・女性・未婚)
恋愛マスターランキング:79
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
ノリが悪いと思われたのか、二人きりになる機会が欲しかったのか…ただ単純にカラオケに行きたかったのか。
当人にしかその感情はわからないけれど、もしあからさまに機嫌が悪くなっていたようなら、今後のお付き合いは控えた方が賢明だと思いますよ。大人数でワイワイと飲むのと違い、2人きりです。カラオケに行っても、カラオケがあまり得意で無いのならば、相手ばかり楽しくて、貴方は楽しく無いことになりますよね。それは、相手の勝手な感情であり、今後同じようなシチュエーションになった時、断れなくなってしまい、そのまま音信不通になる事も十分に考えられます。相手に合わせる事もとても大切ですが、今後の付き合い方を2人で楽しく過ごせる事に着目しない男性は、必ずどこかで限界を感じ、貴方が振り回されてしまいます。
嫌な事はハッキリ断り、それを受け止めてくれる男性と出会えると一番良いですね。
断った際に次に提案する必要なんてありません。断り方も、カラオケが苦手だとハッキリ言ってしまって良いんですよ。それで空気が悪くなるようでしたら、サッサとそんな人とはおさらばしましょ。
少しでも参考になれれば幸いです。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マリッシュ〜
バツイチやシングルが効率的に異性に出会える!
女性恋愛マスターの体験談マリッシュで交際: このアプリはバツイチやシングルファザーの方も多く登録されており、誠実なお付き合いを考えている人が多かった気がします。
マリッシュの詳細>>
(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:146
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
確かに初対面の人といきなり密室は少し怖いですよね。カラオケボックスではなく、カラオケバーに行けばよかったんではないでしょうか?密室になるとこはありませんし、お酒も飲めて、カラオケも歌えます。私も仕事柄男性と2人でお酒を飲むことが多いですが、あまり親しい方でなければ密室になるのは避けていました。
その彼が歌を歌えなくて不機嫌だったか、密室に入れなくて不機嫌になったのかわかりませんが、そんなことくらいで不機嫌になるような男性はこの先も自分の思い通りにいかないと不機嫌になると思いますので、あまりいい関係は気づけないのではないかなと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜イヴイヴ〜
完全審査制で安全性が高いため恋愛に真剣な人と出会える!
女性恋愛マスターの体験談イヴイヴで交際: 完全審査制なので安心感を持って使えました。他のアプリと比べてイケメンが多かったですし、実際イケメンと付き合うこともできました!。
イヴイヴの詳細>>
A
(25歳・女性・未婚)
恋愛マスターランキング:146
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
私だったら断る際、正直にはじめましてで密室になるのは不安だとか、前に初デートでカラオケに行って嫌な思い出があると伝えます。まず、いちゃいちゃするためにカラオケに誘う男性ってめちゃくちゃ多いです。断って不機嫌になったということで、今回のお相手の方も残念ながらそうではないかと思います。いちゃいちゃ目的、もっと言うとヤリモクの男性はそれができないとわかるとガックリしますし、それで不機嫌になっている可能性が高いです。そういう方に対してはもう一軒はしごする以外の場所を提示したところで意味がないです。真剣な恋愛をしたいのであれば、正直に不安な気持ちを伝えることで、ヤリモクとの選別にもなります。お相手の方も真剣に恋愛をしたいと考えていて、あなたのことを大事に思っているなら、カラオケが不安だと伝えられても不機嫌にはなりません。むしろ真剣な方は、初めてでカラオケは不安だよね、と気遣ってくれたりします。
恋愛マスターおすすめアプリ〜Omiai〜
真面目で誠実な男女に出会える!
女性恋愛マスターの体験談Omiaiで結婚: omiaiの良かった点は、真面目に婚活をしていて、真剣な出会いを求めている人が多い点です。女性慣れしていない方もいましたが、その分遊んでない誠実さを感じました。
Omiaiの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ