マッチングアプリの運営について(60歳・男性)
マッチング前
無料のマッチングアプリはすべてさくらやなりすましや自動メッセージばかりです。有料のマッチングアプリでもそのようなアプリはありますか?
回答:3件(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
個人的には、サクラ無しを謳っていても中にはあると思います。どういう相手を探すかにもよると思いますし、中には本当のことを書き込んでる方もいるとは思いますが、個人的には男性に都合が良いようなことばかり言ったりする書き込みは信用していません。逆に、無料でも稀にちゃんとした人はいますが、女性からしたら男性が有料なら無料で遊ぼうとする方等を一定数排除出来るメリットはあるかと思います。先にも言った様に、どんな相手を探すかだと思いますし、無料で知り合った女性は大量に連絡が来ると言っていたので競争率は高いです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます。

それは腹立たしくて不安になりますね。出会いを求める気持ちが傷つくのは当然です。ただ、前向きに考えると「有料」には参入のハードルがあるため、無料より業者やボットが少ない傾向がありますし、本気の利用者に出会える可能性も高まります。
まず最初の道しるべ:本人確認(身分証)や年齢確認、運営の監視が明記されている大手の有料アプリに1か月登録し、「本人確認マーク」が付いた相手だけにいいね/メッセージを送るようにしてください。これだけでかなり安全性が上がります。
まず最初の道しるべ:本人確認(身分証)や年齢確認、運営の監視が明記されている大手の有料アプリに1か月登録し、「本人確認マーク」が付いた相手だけにいいね/メッセージを送るようにしてください。これだけでかなり安全性が上がります。
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
無料のより少ないと思います、それにさくらがゼロのアプリもあるという体感ですが…
あなたの場合、ご年齢が上なので、実際にマッチングするのはお若い方よりハードルが高く、自動で来るメッセージが増えがちというのはあるかもしれませんね。詐欺や冷やかしのようなメッセージに合わないためにも、そういったことへの目を養うのもひとつかと。「これは真剣なメッセージだな」とか「いいね」ちゃんとしてくれてる!など、お相手のリアクションが見えた時に、それが信頼できるものなのか、確認していけば〇。
ただ、有料のアプリでも、母数が少なく、会員を他でお金を出して買っているアプリも確かにあるので、実際に会えなかったり、あまりにも関係が続かないようであれば、疑い深くなるのも当然です。その時はアプリ以外での出会いも検討してみてくださいね。応援しています。
あなたの場合、ご年齢が上なので、実際にマッチングするのはお若い方よりハードルが高く、自動で来るメッセージが増えがちというのはあるかもしれませんね。詐欺や冷やかしのようなメッセージに合わないためにも、そういったことへの目を養うのもひとつかと。「これは真剣なメッセージだな」とか「いいね」ちゃんとしてくれてる!など、お相手のリアクションが見えた時に、それが信頼できるものなのか、確認していけば〇。
ただ、有料のアプリでも、母数が少なく、会員を他でお金を出して買っているアプリも確かにあるので、実際に会えなかったり、あまりにも関係が続かないようであれば、疑い深くなるのも当然です。その時はアプリ以外での出会いも検討してみてくださいね。応援しています。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ

相談する(無料)
