彼氏の気持ち(34歳・女性)

全般
今付き合って半年の遠距離恋愛の彼氏がいます。最近朝は毎日電話してたのにいきなり電話しなくていいと言われてしまい

22日の月曜日にわたしが姉の子供を連れて出かけました。そしたら彼は(姉の子供なのになんでお前がそんなことしてやる必要あるんだ?無駄金だ。そんなお金があるなら俺と会うことも出来たのに。会うことも先延ばしにした。)と言われてしまいあたしは悪いことしてないのに傷ついてラインで怒らせちゃったし謝らなきゃと思いあやまっても敬語で素っ気ない返事や冷たい返事しかこず…でもラインのアイコンはペア画から彼氏は変えてなくてどんなにラインしても敬語で冷たい返事しかこないです…彼氏はもうあたしに冷めたのでしょうか?あたしのこと嫌いになったのでしょうか…?仕事が今忙しくイライラしおまけに足もパックリ切れてしまうような怪我をしたみたいでイライラしてるんじゃないかと彼のお母様には言われましたが…だとしてもわたしはどうすればいいか分からないしこのまま彼氏からラインきても返事せず距離置いたほうがいいのでしょうか…?アドバイスお願いします…ほんとに辛いです…

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
少し気難しいお相手様ですね。正直、お姉さまのお子様を預り…の時にそこまで憤慨するのはいかがなものかと思いますが子に対しての良し悪しがおありな彼様なのでしょうか?そこがピンポイントで今回憤慨されたのであればお互いの家庭を作り上げた時の前提、知れた内容で良かったと思える部分もあるかもしれませんね。彼様の状況もわからなくもありませんが端から伺ってしまうとただ、タダ貴方様に当たっているだけ、ヤツあたり、というふうにしかとれません。かまってちゃん?でしょうか…彼様の本質が登場したような内容ですのでその部分を真に向き合い今後どうするかは練ったほうが良いかもしれませんね。LINE等で返事が冷たいとか、敬語になる状態というのは怒りを理解して欲しいときに男がよくやる行為だと私は認識しています。私も過去、異性の友人等に怒りを理解させる為にそういったメッセージの書き方をしてわざと相手を怒らせるようなことをしたことがあります。その時間と言うのは謝罪して欲しかったり、気づいて欲しかったり、矛先が向いている時だと認識しています。彼様のお母さまの言い分も当然ですが彼様よりなので相談しないほうが身のためだと思います。決して貴方様の味方ではないですよね。彼様の母な以上。彼様のことが好きで関係を継続したいのであれば時間をかけてよいしょヨイショをしてあげることで復活するのではないでしょうか。全くオススメしませんが。
つらいですね。急に冷たい対応をされると不安になり、傷つく気持ちよくわかります。でも、彼の反応は必ずしも「あなたを嫌いになった」証拠とは限りません。仕事やケガで余裕がなく、怒りやイライラをぶつけてしまった可能性もあります。

まず最初の道しるべはこれだけ:短く落ち着いたLINEを一通送ること。例:「この前は気持ちを傷つけたならごめんね。今忙しかったり痛みで余裕がないなら無理しないで。落ち着いたら話せる?私は話したいです。」とだけ伝え、返事を待って自分を責めすぎないでください。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お相手はたぶん、拗ねているだけで嫌いになったり冷めた訳ではないと思いますよ。

ただ、相談内容を拝読して少し心配に感じたのが、質問者様とお相手の力関係です。

私も、質問者様は別におかしいことはしていないと思います。

質問者様がお姉さんのお子さんに割く時間や金銭は、結婚してる訳でもないお相手が「無駄金だ」という権利なんてありません。

会うことを先延ばしにしたのは、何かしら理由があったんですよね?(先に姉と約束してたとか、面倒見てほしいと頼まれた日だったとか)

だったら全然悪いことしてませんし、彼氏さんは日々のイライラを彼女に甘えてぶつけているだけなので、質問者様はもっと怒ってもいいと思いますよ。

今まで、お相手に反発したり喧嘩したことはありますか?

なんか怒らせちゃったから謝る……といった感じが、質問者様はとても優しくて、お相手に怒ったことが無いのかな?と感じたのですが、どうでしょう。

お母様が「怪我でイライラしてるんじゃ」とのことでしたが、日々のイライラを彼女にぶつけていい理由にはならないし、理不尽な言い分にはちゃんと反論したほうがいいですよ。

ちゃんと怒らないとお相手はどんどんつけ上がるし、もし結婚したら一生、外から持ってきた怒りを発端にお相手が怒りやすくなると思います。

私ならどうするか考えてみましたが、冷たくされるなら冷たく見放しますね。

「○○が怒ってるから改めてよく考えたんだけど、これは悪かったけど、これについては悪いと思えない。私が悪い部分については謝ったし、これ以上は冷たく敬語で返されてもどうしたらいいか分からない。このLINEに対してまだ冷たく返信する、または返信してこないなら、何の解決にもならないので、暫く距離を置かせてもらいます。まともに話し合いをする最後のチャンスだと思ってください。」

こんな感じで強気にLINEを送って様子を見ると思いますね。

いつもの質問者様の様子と違うなら相当驚くと思うし、冷たい返信も無視も許されないから、関係を続けたいならちゃんと返信してくるはずです。

これでも逆ギレしたりするようなら、将来苦労するのでお相手のと未来を考え直したほうがいいと思います。

まずは話し合いが出来るようになるといいですね!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
どんなに機嫌が悪くても、姉の子供と遊んであげることに文句を言うのは理解出来ません。めちゃくちゃ疲れていたら話を聞くのは後回しにするかもしれませんが、無駄金という発言をする所には逆に怒っても良いくらいだと思います。
色々重なってる時に彼女が楽しそうにしていて複雑な心境だったのかは知りませんが、頭を冷やす必要があるのは彼だと思います。投稿主様の辛さの原因を考えた時に、1番辛いのはどの部分でしょうか?好きなのに険悪だから辛いのか、相手の一方的な冷たい態度に辛いのか…。わざと敬語を使ってくるのも幼い気がします。関係を崩したくないなら返信を止めるまではしない方が良いかなと思いますが、個人的には投稿主様は何も悪いことはしていないと思うので、関係修復を1番に考えるなら機嫌を取る手もあるかもしれませんが、少し突き放しても良いのかなと思いました。
結婚相談所でカウンセラーをしています。え、こんなことで怒られるの?って思いませんでしたか?お姉さんの子供を連れて出かけたこと、しかもお金のことを言及。辛い気持ちと、え、なんで?という気持ちをきちんと自分で受け止めることが必要です。ご自身が将来、どんな生活を描きたいのか、それをしっかりと考えること。その中にお姉さんの子供と出かけて楽しむも入っているはず。そのたび、今回のように言ってくる可能性だってあります。一緒にいる方は、ご質問者様を幸せにする方です。そのことを忘れずにいるのが良いと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ