彼との距離感(30歳・女性)

全般

出会い系で知り合い交際して
10ヶ月程です。
遠距離恋愛しています。

彼氏が非常にヤキモチ妬きで
私の元彼の話しをずっとしてきて
それが嫌で喧嘩になってしまいます。

月1ペースで会っていたんだけど
4月末に会ってその次は6月、喧嘩して
会えなくなってしまい
その次は7月頭これは体調不良で中止、
7月末も喧嘩していて車検のお金がで
中止の可能性があったけど毎回キャンセルが
嫌でこちらから行きました。

会った時は凄く仲良くできました。
ですが会ってから2日くらいすると
また元彼の話し....性的な事も
しつこく聞いてきます。

今週末に会う予定をしていますが
先週末に喉が痛いと....
また中止になるのか恐怖感があり
体調と予定はどう?と聞いてみて
その時に不安があるときも伝えました。

彼の方からまた騒ぐと言われました。
その後LINEのやり取りでつい私しぬから、もう会えないよと嘘を言ってしまいました。
そうしたら怖いとか、ありえないとかこんな事言う人初めてみたとずっと言われています。

私が既読スルーを1回したので
彼も真似して既読スルーするようになってしまいました。今週末は行くけど金曜日夜中出て土曜日のバスで帰るからと言うこと...

来てくれるのはありがたいけど
どう付き合って良いかわからないです。
LINEも既読スルー、怖いといわれる、
どう接して良いかわからなくて
会っても次会えるかの不安もあるし
何より彼にも原因があるのに
全部こちらが悪いといわれるのが辛いです。

アドバイスいただけますか?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
相談内容を拝見した上で、率直なアドバイスをさせて頂いきますね。

交際している恋人の過去に執着している時点で、彼は今の相談者様を見てくれていないのだと、私は強く感じました。
誰にでも過去はあり、いくつかの恋愛経験があります。
それに対して束縛するということは、彼自身が自分に自身がない。
もしくは、女性に酷く裏切られた経験から、常に恋人を疑う習慣がついてしまったのどちらかでしょう。

「彼の方からまた騒ぐと言われました」とありましたが、相談内容を拝見する限り、その原因を作っているのは彼の方ですし。
彼自身に、相談者様を不安にさせているという自覚がない時点で、二人の信頼関係も既になくなっていると思います。
好きな人のはずなのに、毎回抱えるのは恐怖感や不安感。
そんな恋愛を続けていても、相談者様のためにはなりません。

少しずつ彼とは距離を置くことを、私はお勧めします。
今、いちばん大切にしなければいけないのは、相談者様のメンタルです。
今日からは、自分自身を労ることを優先してくだい。
遠距離恋愛で、不安やストレスを抱えながらも彼と向き合おうとする気持ち、よくわかります。彼のヤキモチやコミュニケーションのすれ違いで辛い思いをしているんですね。まずは自身を守るため、週末に会う前に落ち着いて話せる時間を作ることをお勧めします。LINEや電話でいいので、ざっくばらんに現状を話し合ってみてください。お互いの不安を共有し、ルールを決めることで、少しでも安心感を持てるかもしれません。お互いの心の負担を少しずつ減らせるよう願っています。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
元彼のことをしつこく聞いてくるのは、よろしくないですね。文面を読んでいて気になったのですが、あなた自身は、彼とこのまま付き合っていたいのでしょうか。まず、あなた自身が「このまま彼と付き合いたいのか」を明らかにすることが必要です。第三者の私から見ると、2人の関係は明らかに上手くいっていないことが分かります。嫌な気持ちになることが多い相手とお付き合いしてることは、あなたにとって良くないと思います。また、彼自身もあなたとお付き合いしていることで、嫌な気持ちになっているようです。二人がお付き合いするメリットが、あまりないように思います。「このまま彼と付き合っていて、あなたは幸せでいられるのか」。この問いの答えが「NO」なら、お別れすることも考慮した方がいいと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ