3回目で進展させられなかった(25歳・男性)

複数回目デート
職場繋がりの合コンで出会った女性と3回目の食事に行きました。1回目と2回目はランチ、今回は焼き鳥屋さんで夜ご飯でした。1回目は相手から、2回目以降は私から誘っています。

2回目のデート終わりに「〇日以降なら仕事も落ち着くし、夜でもご飯行けます!どうですか?」と言われたので、2人でお店を決めて3回目の約束もその場でしました。2回目から3回目は3週間ほど間が空きました。

2回目である程度恋愛トークも盛り上がったので「次回はもうちょっと踏み込みたいな」と思っていたのですが、何故か今回は中々熱が上がらず趣味や友人の話、仕事の話など当たり障りのない話をして終わってしまいました。2軒目に誘ってみましたが「明日も朝から仕事だし、今日は帰ります〜」と断られ、次回の予定も立たず解散してしました。

解散後「今日はありがとう〜ゆっくり話せて良かった!また会いたいな!」とLINEしたところ、「こちらこそです!ご馳走になってしまってすみません?ぜひまた行きましょう〜!」との返信でした。今は「次はさ、前話した〇〇のお店行こうよ!」と返して、返事待ちです。

2回目まではお互い熱量があった気がするのですが、期間が空いた今回で相手は少し冷めているような気がしました。

今回改めて会ってみて「やっぱり一緒にいて落ち着くな」と思ったのですが、一度冷められてしまったら挽回は難しいでしょうか?せっかく最初は向こうからアプローチしてくれたのに、私が今回進展させる言動が出来なかったことが申し訳ない気持ちになります。

ベストアンサーの要約

  • 会話を重ねてお互いの理解を深めること自体が大きな進展
  • 焦らず、次のデートを設けてみること

回答:1(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)

ベストアンサー
今回は、3回目のデートがあなたの期待ほど進展しなかったことについての相談ですね。ここで心に留めておきたいのは、デートの進展は必ずしも毎回明確な感情の変化や進捗が必要なわけではないということです。むしろ、会話を重ねてお互いの理解を深めること自体が大きな進展になります。

まず、彼女が3回目のデートに応じてくれたことから、まだ興味を持っている可能性が高いと考えられます。今回のデートで熱が上がらなかったと感じたのは、単にお互いの日常の話にリラックスして乗せられてしまったからかもしれません。逆に言えば、彼女があなたといる時間を楽しんでいる証拠でもあります。

それに、デートの後のLINEのやり取りから見ると、彼女はまた会いたいという気持ちを表現しています。ここでは、焦らず、次のデートを設けてみることをお勧めします。次回は、デートプランに少しサプライズや特別感を加えてみたり、趣味や共通の興味をさらに掘り下げるような話題を用意してみると良いかもしれません。

そして、コミュニケーションの中で、彼女の関心や好きなことをしっかり理解し、それに寄り添うことが大切です。彼女が何を求めているのか感じ取り、自分自身も素直な気持ちを表現することで、関係は自然と深まります。

最後に、デートは双方のペースを大切にしつつ、心地よい距離感を見つけていくことが肝心です。挽回の可能性についてですが、あなたが誠実な意図を持って接し続ける限り、十分に成り立つものです。ここからは、彼女とのコミュニケーションを楽しむことを優先し、焦らずに関係を築いていきましょう。彼女の気持ちを再度引きつけるには、心のこもった言動が何より重要です。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!